■ラクタリウスの杖
- Ⅱ キノコの胞子で術を拡散させる杖。TP+10
- ラクタリウスとはチチタケ属のキノコの学名Lactarius volemusが由来と思われる。
- 残念ながら術式の対象が増えたりはしない。そういう装備があっても面白かったかも。
- Vにも登場
- 安価なためインゴットの素材として扱われる事多し
- 5ではTPアップがありがたくて、相当長い間お世話になりました。
- かっこいい名前だなあって思ってたけど、すっごい雑に言えばキノコの杖って意味だったんだね
- Xにも登場。ATC+45 MAT+79 INT↑↑ 鍛冶+5でATC+52 MAT+87
- 大キノコの傘を素材とする。INT上昇杖はわりと貴重なので、火力にこだわるゾディはここから迷宮まる1つ分ぐらいこれで過ごすことになりがち。
最終更新:2025年01月05日 07:44