■世界樹の迷宮


  • 世界樹プレイヤー達の全ての始まり。7月15日にベスト版も発売。
  • ウィザードリィ的な探索システムや、ゲームブック風のナレーターなど、今時のRPGスタイルに逆行するようなシステムが人気を呼び、劇的にではないが静かにファンを獲得していった。
  • また、戦闘面の難易度が他のRPGに比べてかなり高く、戦闘に戦術性を求めたりMっ気のあるプレイヤーを多く引き付けた。
  • 難易度の高さのおかげでモンスターのインパクトが強烈。モンスター関連のグッズが出ないのが不思議な位である。
  • 廃人的プレイヤーのDS画面には、格子状の跡がくっきりと・・・。
  • 戦闘がATB方式じゃなくてよかったもしATBだったら…ガクブル
  • この作品に出会ってなければ、ゲーム難易度的な意味でドMに目覚められなかっただろう。花びらさん、もっといぢめて(笑)
  • 売上げ本数おおよそ12万本とのこと。
  • 世界樹1の全体的に暗い感じの雰囲気が好きやったな(迷宮やBGMなど)。まあもちろん2も3もそれぞれ好きやで。
  • 画質・音質・地図機能を向上させたリメイク版を3DSで出してくれないかなー。
  • 2から入ったからイラストは好きになれなかった。しかし圧倒的なゲーム性でそんなものは吹っ飛んだ。
  • シリーズ通して言えることだがとんでもないバグも含めてこのゲームの難易度を形作っているような気がする
  • アマゾンで「せかいじゅの」って打ったら「世界儒の迷宮」とか「世界中の迷宮」とかが予想ワードで出てきて吹いた。
  • シリーズを通してみると1は難しいというより不親切。
  • ある人は「ドラクエのパクリ」という人もいる
  • モンスターの使い回しが多いとかいう愚痴をたまに見かけるが逆に使いまわさないゲームなんてあるんだろうか…?
  • ホ○ケットモンスターとか?ただしコピペロス てめーらは駄目だ
  • ↑ギアルギギアルギギギアルを忘れるなよ
  • ↑↑メガテンは使い回しは少ないな。基本的にモンスターを仲間にするとこから始まるゲームは比較的使い回しが少ないように見える。
    • ↑真2以前は使い回しだらけ、真3は外道がほとんど使い回し。真4もマッカ、アプリ、レベルのDLC悪魔は使い回しだったよ
  • 逆に使い回しがあったほうが嬉しい。序盤で出たモンスターの亜種が終盤に出ると感慨深い
  • 世界樹1~4の遷移はスーパーマリオ1~4のそれに似てる。
  • 他のシリーズにも言えるけど、3DSのテーマ配信されたら絶対買うと思う。ってかテーマのシャッフル登録やHOMEメニュー保存/呼び出しできる件数が少なすぎるんだよなぁ(それは世界樹のせいじゃないでしょと自分ツッコミ
  • 画面に自分で地図を描いてゆくというアイディアは本当に画期的。DSの2画面を最高に活用してる作品、及びシリーズの記念すべき起点。
  • 2017/01/18 本日は世界樹の迷宮が始まってから10週年です。ここまで長かったような、短かったような。これからも世界樹の迷宮シリーズに(双葉の)繁栄のあらんことを。
  • 今までにどれだけのボウケンシャーが双葉や綿毛にされ、それでもめげずに迷宮の奥を目指したのだろうか……これからも素敵なhageの歴史が語り継がれることを願ってやみません
  • 10年……これの発売時ポ○モン主人公たちと同じ年齢であった人たちが成人してるわけか……いや自分のことなんですけどね
  • 残念ながらこの作品から新世界樹の迷宮1までの公式サイトが消えている。どうやらインデックス時代までのアトラスゲーのサイトは全部消えているっぽい…。
  • 最近になって初代で二週目を始めたら、地図描きミッションクリアしてもアリアドネの糸が入荷せず探索ハードモードに。今は3F踏破してカマキリ狩ってるけど、アルケミで帰還の術式使おうにも磁軸ないから機能不全でますます探索ハードモードに。
  • シリーズ10周年だから 二周目やり直してるんだけどやっぱりいいね。世界樹の迷宮シリーズでなくてもいいから、またアトラスがダンジョンRPGの完全新作をこんな感じで出してくれないかなともちょっと思った(Ⅴは嫌いじゃないけど結構ゴチャゴチャしてたんだなってやり直してて思ったとさ)
  • ↑ハードの関係でしばらく「世界樹の迷宮」シリーズが出せないなら って意味です
  • 隠しコマンドが存在するらしい。
  • 隠しコマンドは、起動後ATLUSのロゴが出ている間にLAARLAAR。通常一度しか見られないものを見直すことができる。完全に新情報という訳ではないようだが、知らなかった人も多いようだ(私も知らなかった)
  • 入力スピード結構シビアで草生える
  • シリーズ全体の傾向として夏というか気温の高い時期に発売するみたいなイメージがあったんだが、後から確認したらそんなことなかったんだな……むしろ初代たるこれ真冬発売だし
  • 原点の初代、鬼畜レトロ難易度の旧2、世紀末バランスの3、安心と信頼の4、職と戦闘バランス良好の5、挑戦の新1、総合点高い新2、ボリューム満点お祭りゲーのXで、みんなちがってみんないい
  • ↑素晴らしい。ボウケンシャーの鑑
  • セーブデータが一つしかなかったソフトを複数セーブデータに対応させて再販してくれないかな。内容は単純移植でいい。2周目やりたくなったけど思い入れがありすぎてリセットできないんだよなぁ......
  • これから始まり、ここまで続いた(そしてこれからも続くであろう)シリーズだし、世界樹検定でもあれば面白いと思った。通貨単位は?とかシリーズ〇作目の舞台となる街の名前は?とかそういう簡単な奴から、あれ、なんだっけってなるような細々とした用語を聞く問題も混ざってたりとか。てか、もしかしてもうあるのかな?
  • ニンテンドースイッチLiteが発表されたが新作はこれで出るのだろうか
  • 本日1月18日は、シリーズの始まりである本作の発売日。
  • 今日がすべてが始まった日だったんだな
  • 今更かもしれんが、世界樹シリーズの世界観ってメイドインアビスっぽいよね。
  • 寧ろメイアビが世界樹の迷宮に似ているのでは
  • ↑ありがとうメイアビ今日から観ます。
  • 来年は十五周年になるし何か出て欲しいが…
  • ↑もし出るとして、ハード何になるのかなぁ?
  • switchがタッチパネルあるからそれで出して欲しい… TVモードじゃ地図かけないけど元から携帯機のゲームだし
  • でもswitchのキレイなグラをTVモードで堪能したいという欲が ぐぬぬ
  • 賭けでリングフィットみたいな備品つけませんかねぇ。
  • 15周年に期待
  • 1/18が全ての始まりだったのか…本当に十五周年には何かしら出て欲しいなぁ
  • アトラスさんオネシャス
  • 15周年おめでとうございます。久々に1から遊びたいけど逆鱗マラソン走破したデータ消すのも忍びないしどうしよう…。
  • ↑2本目買うとか?
  • リマスター発売やったー!! 現実だよな!?幻術のたぐいじゃないよな!? Switchをついに買うときが来たか…。
  • "幻想(ユメ)"じゃねぇよな…?
  • 別ゲーの話になるけどアーマード・コアも出るし俺達の"黄金"が帰ってくるのか!!
  • リマスターありがとう………4年半待った甲斐があった……!
  • リマスターを出すことで123を足がかりにSSQ移植してSSQ新作も出して世界樹新作も出すんですね私にはわかります全部買います☆彡
  • レベルキャップとか休養で下がるレベルはどうなるんだろか
  • 「外見を選択してください」にお馴染みの4人は当然として、見慣れない者が1人追加されている様子
  • 新作にも希望が出てきたな
  • リマスターでDS以外のハードでやっていけるか確認、売上次第で新作にGOサインが出ると見た。ので保存用、遊ぶ用、布教用に3つ買います。
  • 追加の立ち絵胸デカイ子が多いんだけど日向さん大丈夫なのかな
  • 新作ではないけど本当に胎動しててよかった……
  • 少なくとも、戦闘システムは最新になり、強化弱体、敵の属性異常耐性を確認できるようになった。ありがてぇ…。
  • 明らかなバグとかも手ぇいれてくれそうよなこの調子だと。あとは死にスキル等にもテコ入れしてくれたら良いのだが…
  • 一画面でマッピングどうするのかと思ったけど、左右で分けるのね。
  • リマスター感謝感激!明日への活力が湧いてきた…!
  • 楽しみだけど2、3まで合わせたら遊びきれる気がしねぇ…!あとマップ覚えちゃってて作業的になるのは嫌だから、新規マップなら最高。
  • 完全新作じゃなくても「シリーズが生きている」というだけで安心できる まずはリマスターでの再出発を喜ぼう
  • 見た目だけ変えてデータそのままでないことを祈ろう
  • リマスター発売が素直に嬉しい。これを足掛かりに新作発売まで漕ぎつけてほしい
  • リマスターやったぜ!このまま新3も作ってくれ!
  • 旧版世界樹の迷宮プレイする時にただ一つ確実に言えることは「深淵を舞う者ってこんなに弱かったっけ?」って感想を抱くことだけだぜ
  • さぁバラで買って世界樹が金の生る木であることをATLUSに知らしめてくれようぞ
  • おかえり! このサイトが残っていてくれて良かった!
  • HDリマスターでは、「アトラスコラボ冒険者イラストパック」のDLCから、
    ソウルハッカーズ2のリンゴ、ペルソナ5&ペルソナ5 ザ・ロイヤルのジョーカー(屋根裏に住んでるゴミの方。2罪&2罰にもジョーカーがいる)が選べる。
  • ↑いやゴミってなんだよ
  • ペルソナ5主人公を屋根ゴミって呼ぶネタがペルソナ本編にあるのであって別にアンチとかではないと思うよ……
  • ペルソナ5エアプだけど、スマブラでも「屋根裏のゴミ」って呼び方は普通に伝わってきたぐらいよ
  • マジか、キャラの姿ほんのり見たことある程度だったから本編からとは知らなんだ(でもゴミ抜きにも余計な情報がある気もする)
  • HDリマスター版では、BGM「眠らずの戦場」も収録されてるかな?
  • 2週目以降では初期からブシドーとカースメーカーが作れるようになっているのはかなり嬉しい。まぁ休養と引退のデメリット自体も最近作品と同じようになっているみたいだから一週目の時点でも引退加入はそこまで辛くないとは思うんだけど
  • 隠しコマンドもそのまんまなんだろうか?
  • 初代はレトロゲームの不便さごと楽しむゲームだと思うので、そのレトロの不便な部分も6層の極悪マップも凄く楽しめたけど、逆鱗マラソンを初めとした全体的な素材集めだけはリマスターで
  • UIが快適になったのを込みでも本当に擁護できない
  • リマスターをやって改めて思うがもとの旧1でよくあれだけ続くシリーズのファンを獲得できたなぁと思う
  • ↑元々万人受けを狙っていない(当時では)オタク向けの軟派な絵柄、しかも高難易度探索ゲーというニッチなジャンルだからこそ心を掴まれたファンが多かったんじゃないかな。当時基準でも懐古主義の古臭いゲームだったから、不便も割と受け入れられた。
  • 原作のもっさりバトルもUIの不便さも休養レベル10もドロップの渋さもすべて許そう。ただしカニ歩き不在、テメーはダメだ
  • なんだかんだで表クリアまでは色々自重しているようには思う。クリア後以降は全く自重していないあたりも含めて、出た当時でもなお古臭い20世紀末感あるゲームだなと令和の世で思ふ
  • 正直クソゲーに片足突っ込んでるゲームだと思うわ。雑調整・設定ミス・バグのオンパレードで古き良き不便さとかそういうレベルじゃない。ただ雰囲気とかは好きだしウケる要素があったのは間違いない。少なくとも言えるのは製作者はまともにテストプレイをしていない。
  • さんざ言われてきただろうけど「君だけのパーティで君だけの冒険を作ろう!」って触れ込みなのに、終盤のボスには特定職必須ってのはよろしくないねえ。そのくせレベル上げの救済措置も無いし。まあ表クリアまでが冒険で後はやり込み用のオマケってことか…IIだとNPCと三竜絡んでくるからそれも擁護できないけど
  • 6層以降は元々薄味のストーリーが更に薄くなっているので、まったくの新規タイトルである点と次回作が出るならそれに期待したいって点で、これくらい荒削りな内容でも許容できるって出来
  • なんか酷評増えとるけどそもそもコレ何年前のゲームだと思うとんねん
  • リマスターをプレイすると「よくこれでここまで続くシリーズになったな…」って思っちゃうけど、逆に数々の欠点を補って余りあるぐらいDS版の「冒険しながらタッチペンで地図を描く」ってのが好評だったんだろうねえ。無理にでもタッチペン使わせようとする残念なゲームも山ほどあったわけだし当時
  • 「あえて不便を楽しむ」って感じのゲームが通用する時代だったってのはあると思う
  • 別社の別ゲーの話取り上げて申し訳ないけど、ほぼ同時期にリマスターが来た某岩男exeも初代はかなり荒削りだった だがコンセプトやシステムに光るものがあって心を掴まれたプレイヤーがいてナンバリング6作分続くシリーズにまでなった 世界樹もコレに近いところがあると思う
  • 雰囲気とかマップ作製とか好きな部分はあるし初代だからバランス調整が甘いとか粗削りな部分はわかる。だが毒マスタリー後半やブーストアップSL10みたいにSPが完全に無駄になるとか挑発系が機能してないとか表記詐欺とか、ちょっとプレイしたら明らかにおかしいとわかるような部分が多々あるのは擁護できない。
  • ↑3ネットの海から不便と理不尽と高難易度が行ったり来たりしてるフリーゲームを好き好んでDLしてプレイする人向けのゲームってデザインしてる
  • 姉妹作とでも言うべき初代ナナドラは、UI周りの不便さで評価下がってる感じが普通にあるな。ナナドラは以降今時のRPGっぽい路線にしたのがウケてたが。こんな話題が出るのも、当時の不便さをほとんどそのまま残したリマスター版を出した(そして世界樹界隈にはその方が喜ぶ層が一定数いる)ことが要因だろうとは思うけど
  • まあよくも悪くもって事よな
  • アリアドネの糸という、ダンジョンRPGにおいてあまりに便利すぎるアイテムを実装してきちんと敷居下げてる辺りは何気に凄いと思う
  • 00年代は技術が進歩しつつも不便や理不尽が絶妙に残っていた良い時代だった。
  • 初代世界樹やナナドラの不便さは正直群を抜いてるからこれは新納氏が関わってるゲーム全般の特徴かもしれん
  • 上の方に隠しコマンドとやらが書かれてるがリマスターでも使えるのかな?
  • たぶんだけど、1体の敵からは同時に1つのアイテムしか入手できないので、ドロップ品複数持ちFOE・ボスからの回収が面倒で面倒で…三竜クローンとかマジで害悪
  • ↑それをありがたがってる人が結構いるみたいだし、わからんものだよなあ
  • 昔のRPGじゃレベルが99になる前にカンストするケースはそんなに珍しくもなかったが、それにしたって初代世界樹のカンスト70はどうにも中途半端な印象を受ける。この頃からレベルキャップ解放の構想はあったのだろうか?
  • ↑初代と2はSPがレベルキャップ70にしている原因じゃないかと推測(旧2のレベルキャップ解放の面倒臭さは言うまでもなく)。カンストLv99にしたうえでSP割り振りの醍醐味である「あちらを立てればこちらが立たず」を開発期間という制限時間内に調整するのが難しいという判断だったのではなかろうか
  • アームリカバリーを見ると、単純に納期に間に合わず未完成だったというのが正解にみえる…。突っ込んだスタッフが0とは言わせねーぞ、あれはw
コメント:



最終更新:2023年10月23日 11:15