■クリオネアン
- 世界樹の迷宮Ⅲのモンスター。空中を浮遊する奇妙な怪獣。
- 一列系統の技、ダークエーテルの対象をことごとく狂わせてくれる。前列にゾディアックを引き出したりする鬼畜モンスター。
- こいつに変更させられた隊列は、戦闘終了後もそのまま。戦闘後は隊列修正を忘れずにしよう。
- 死に際に、他の敵のHPを400回復させる。そのせいもあってか、ドロップアイテムはメディカ4の材料となる。
- 隊列変更はリミットにつぐ発動速度だが、AGI99+短剣装備+行動速度アップ系装備だとまれに先制できる。
- プレイヤーをリアルバステ:混乱にかける。
- ↑そして6層突破の野望を腐敗させるんですね。わかりま(ry
- 3における隠れ触手モンスター。
- ↑そういえばそうだw あの時のクリオネってリアルに化け物だよなw
- 流氷の妖精ならぬ樹海の妖精。もちろん邪悪なほうの妖精だが。
- オールイーターの餌
- カミキリオンβに投げられて勝手に反動で死ぬのはマジで勘弁して下さい。
- おそらく最もストレスが溜まる敵
- \パチッ/パーティの隊列が変化した!!
- こいつの通常攻撃はさぞおぞましいものだろう
- くぱぁ
- こいつらがズラァァァァッと八匹程出てくることがある。シャッフルされる隊列を想像して何をすべきか見失う光景。
- はじめてチェンジされたのがよく似た名前の二人だったのでターンが終わるまで何しているのかわかりませんでした
- ただでさえ6層は敵がえげつなくて極限状態にあるのに更にイライラ技を配置するスタッフの配慮に乾杯(血涙)
- 4以降の隊列変更にターンを要しない仕様だとコイツは要らない子になってしまう
- クリオネ「最近のボウケンジャーはすぐに隊列を整えてくるから厄介だお…だからこっちの隊列も切り替えるんだお!」
- ムーブを足封じだと使えない仕様にして、クリオネアンには隊列変更+足封じさせよう
- クリオネの和名はハダカカメガイ。つまりこいつはカメガイムの殻の中身
- 不機嫌なクリオネアン
- 隊列移動で不発するバスターカノンがある5に似たような技を使う敵がいなくてよかった
- 「ともだち」
- 世界樹では極めて珍しい隊列破壊の使い手。当然ながら隊列回復や予防のスキルなど存在しない。
- 大地震が起きようが見上げる程の怪物に蹴散らされようが1人残らず混乱したり幻覚を見たり恐慌状態に陥っても乱れない、鉄壁を誇る冒険者の隊列を一瞬で崩壊させるある意味樹海最強生物の一体
- ↑3 節子それクリオネアンちゃう。クリッターや。
- 死に際行動は自爆ではないため、発動されてもドロップや経験値はもらえる。それだけでもバニースーサイドやカメガイムより有情。とはいえ元のドロップ率が低いうえ要求数が結構多いので、メディカIVの販売開始には時間がかかる。
- とある動画によると、クリオネは「ガソリンと鼻水を割ったような味」との事。それでもアピキウス氏なら美味しい料理に仕上げそうだが。
- 某幻想物語ではこの種の大物の気配に「ドブネズミの匂いがした」と出たりする。
- あまりメリットもないけど
- あまりメリットもないけど後列に誰もいない状態だと隊列変更をしない
■関連モンスター
最終更新:2025年03月23日 03:23