■腕装備
- 小手やグローブ等、腕に装備する装備品。STRやTECを底上げする効果のものが多い。
- 世界樹の迷宮ⅠⅡでは大部分がVITやSTRを強化する効果だが、後衛職専用のものにはTECやTPを強化するものもある。
- 世界樹の迷宮ⅠⅡでは後衛職用と前衛職用で曖昧な区別がなされていたがⅢでは全て全職装備可能である。
- Ⅳでは防具としては軽量の部類に入る
- とにかく守りを固めたいなら盾・兜になるし、スピード重視なら靴になる上に終盤は優秀な靴があるためなんとも微妙な立ち位置になる
- Ⅳではインペリアルが装備したりする場合が多め。チャージが使えるパワーグラブとアクセ・専用防具以外で唯一ATKスロットがあるチェイングラブが優秀。
- パワー、チェインのWグラブのある4以外では結構不遇……かと思いきや3には宵闇、2ではブシ専用小手、新2ではついにアタノールオリジン登場と一定の地位は有している
- 5ではやはりあらゆる面から兜と靴の中間。ただ5は守備力が低すぎると被ダメが増えまくるので、兜または靴と併せて守備力を補うという使い道が主になりそう。
- 速度が死んでもいいからとにかく防御力が欲しい、というキャラに兜と合わせて装備させていたがサブクラスを調整して盾を持たせるほうがいい場合も多いんだよね……
最終更新:2019年02月07日 17:35