■抗体培養
- アンドロのパッシブスキル。自分の免疫力を高め、状態異常に かかる確率を低下させるスキル
- 最大レベルで52%もの状態異常抵抗が+される上、予防や無我では得られない即死攻撃耐性が得られる非常に優れたスキル。
- やっぱり喰らうときは喰らうが、あるとないでは安定感が段違いである。
- アンドロ自身のLUCが極端に低いので正直低レベルのうちは目に見えるほどの効果はない。
- 抗体で免疫力を高める…やっぱりアンドロは生体ベースなのか…
- 内容も上昇率も優秀なパッシブスキル。アンドロをサブクラスに選べないのがつくづく悔やまれる。
- アンドロ以外も習得できるとしたら、封じにも効果があるんだろうか?
- これを最大レベルまで上げたキャラが即死したことがない。
- 恩恵を受けやすいのはサブシノビによる回避型。絶対命中になる状態異常を予防出来る上にLUCを底上げしても腐りにくい。
- サブファラの場合もぜひ習得したい。敵によってはメインファラより安定することも。
- もしかしてこのスキル、最終付与率からスキルの値を直接引いてない?最終付与率52%以下までなら絶対食らわないことになってそう
- ↑多分異常耐性は全部その仕様だと思う。子守歌の自分睡眠が装備込み耐性100%でも防げないのは付与率100%を大幅に超えてるからだし(耐性で100%付与率マイナスしてもまだ100%超えになるくらい付与率が高い
- ↑対シンで混乱腐敗呪いの5スロアクセを各1つずつ装備しても普通に食らうけど、抗体培養lv10/52%なら数千ターン放置して1度も食らってないんだよね lv3/31%で混乱と呪いは入らなくなるんだけど、そこから腐敗×5アクセを装備しても極稀に食らってるし明らかに防具スロットと異なる挙動してる
- 耐性は乗算、このスキルは減算、子守歌は耐性貫通じゃないかな
最終更新:2024年07月15日 08:41