■野伏せの陣立
- ショーグンのスキル。指示を出した味方一列が敵から攻撃を受けると反撃する。
- ダークハンターのトラッピングに近い効果。物理でも属性でも該当列に攻撃が来ればキッチリ報復するのは優秀だが、反撃するのは攻撃を受けた仲間のみ
- 上記の通り実際に攻撃を受けた仲間が反撃するので指示を受ける側のキャラの攻撃力も要求される。
- カウンターⅠ・Ⅱや電磁バリアが多段攻撃に(ただし挑発系のスキル込みで)有効なのに対し、こちらはターゲットを集中させられない範囲攻撃に有効。
- 野伏の陣立、略して野立て
- 両方の列に使えばオールカウンターが実現出来る。ただそんな機会があるのかどうかは不明。
- 何故か野犬の腕立てに見えた…。寝るべきか
- ↑石林豚野郎「お前はまだいいさ」
- 倍率はイマイチ。
- 世界樹の迷宮IIIに登場。X(クロス)には登場しない。
- まだ検証段階だが、リマスターでやばそうなバグが見つかった模様
- ゾディの先見術あるいはアンドロのリフレクターと組み合わせることで、どんな攻撃も無効化しつつ野伏せのカウンターまで発動するバグが見つかった模様。しかもリマスターだからじゃなくてDS版からあったようだ。戦闘関連のバグなのに13年越しにようやく見つかるあたり、この技の悲哀を感じる
- ↑開発も気付いていたけど「プレイヤーに有利だから残した」のかマジで気付かなかったのかわからんな
- ドロとショーの技を合わせると無敵になるなんて協力すればどんな敵にも勝てるみたいで胸熱なんだが
- 発見者さんのその後の調査で、Xにおける後継者の報復射撃陣でも同じ芸当ができることが判明。マジで俺らどころか開発も認識してなかったようだ
最終更新:2023年09月10日 19:36