■バリスタ
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
|
プリンス/プリンセス |
あなたの好きなプリンス/プリンセスはどれ?
+
|
1(♂・目が星) |
Q.プリンス/プリンセス1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのプリンス/プリンセス1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・金) |
Q.プリンス/プリンセス2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのプリンス/プリンセス2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・長髪マント) |
Q.プリンス/プリンセス3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのプリンス/プリンセス3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・紫) |
Q.プリンス/プリンセス4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのプリンス/プリンセス4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ウォリアー |
あなたの好きなウォリアーはどれ?
+
|
1(♂・顎鬚) |
Q.ウォリアー1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのウォリアー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・桃褐色) |
Q.ウォリアー2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのウォリアー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・赤髪) |
Q.ウォリアー3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのウォリアー3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・下乳) |
Q.ウォリアー4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのウォリアー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ファランクス |
あなたの好きなファランクスはどれ?
+
|
1(♂・ライオンヘアー) |
Q.ファランクス1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファランクス1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・おかっぱ) |
Q.ファランクス2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファランクス2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・けつあご) |
Q.ファランクス3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
※投票数1万に達したのでこの項目の投票は終了させて頂きます。投票して頂いた皆さん、ありがとうございました。
投票欄 |
票数 |
割合 |
ケツァーゴ |
10000 |
(93%) |
けつあご |
215 |
(2%) |
イタリア系 |
53 |
(0%) |
意外とモテ男 |
42 |
(0%) |
おっさん |
39 |
(0%) |
やるときゃやる三枚目 |
36 |
(0%) |
バリトン |
35 |
(0%) |
モジャー |
33 |
(0%) |
ムッキムキ |
32 |
(0%) |
妄想CV大塚明夫 |
28 |
(0%) |
ひろし |
25 |
(0%) |
ホラー映画だと最初らへんに死ぬタイプ |
25 |
(0%) |
いつも余裕 |
24 |
(0%) |
すぐ死ぬ |
24 |
(0%) |
割れ目にヒゲが生えている |
24 |
(0%) |
お父さん |
23 |
(0%) |
王蟲の盾 |
23 |
(0%) |
挑発上手 |
22 |
(0%) |
トム |
6 |
(0%) |
熱い |
6 |
(0%) |
投票総数 |
10715 |
100% |
|
+
|
4(♀・ツインテール) |
Q.ファランクス4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファランクス4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
パイレーツ |
あなたの好きなパイレーツはどれ?
+
|
1(♂・眼帯) |
Q.パイレーツ1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのパイレーツ1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・金) |
Q.パイレーツ2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのパイレーツ2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・青年) |
Q.パイレーツ3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのパイレーツ3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・デコ) |
Q.パイレーツ4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのパイレーツ4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
シノビ |
あなたの好きなシノビはどれ?
+
|
1(♂・ポニーテール) |
Q.シノビ♂1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのシノビ1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・デコ) |
Q.シノビ♀1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのシノビ2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・頭巾) |
Q.シノビ3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのシノビ3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・ニーハイ) |
Q.シノビ4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのシノビ4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
モンク |
あなたの好きなモンクはどれ?
+
|
1(♂・メガネ) |
Q.モンク1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのモンク1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ポンデ髪) |
Q.モンク2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのモンク2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・じいさん) |
Q.モンク♂2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのモンク3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・赤) |
Q.モンク4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのモンク4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ゾディアック |
あなたの好きなゾディアックはどれ?
+
|
1(♂・黒) |
Q.ゾディアック1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのゾディアック1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・紫髪) |
Q.ゾディアック2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのゾディアック2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・片目) |
Q.ゾディアック3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのゾディアック3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・金髪) |
Q.ゾディアック4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのゾディアック4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ビーストキング |
あなたの好きなビーストキングはどれ?
+
|
1(♂・青年) |
Q.ビーストキング1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのビーストキング1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ツンツンヘアー) |
Q.ビーストキング2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのビーストキング2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・少年) |
Q.ビーストキング3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのビーストキング3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・赤ワンピ) |
Q.ビーストキング4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのビーストキング4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
バリスタ |
あなたの好きなバリスタはどれ?
+
|
1(♂・アフロ) |
Q.バリスタ1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのバリスタ1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・帽子) |
Q.バリスタ2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのバリスタ2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・メガネ) |
Q.バリスタ3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのバリスタ3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・赤) |
Q.バリスタ4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのバリスタ4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ファーマー |
あなたの好きなファーマーはどれ?
+
|
1(♂・黄) |
Q.ファーマー1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファーマー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ナタ) |
Q.ファーマー2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファーマー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・赤) |
Q.ファーマー3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファーマー3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・アリス) |
Q.ファーマー4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのファーマー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ショーグン |
あなたの好きなショーグンはどれ?
+
|
1(♂・青年) |
Q.ショーグン1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのショーグン1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ハチガネ) |
Q.ショーグン2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのショーグン2(ノーマル:黒)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
Q.あなたのショーグン2(アナザー:金)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・髭) |
Q.ショーグン3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのショーグン3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・花飾り) |
Q.ショーグン4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのショーグン4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
アンドロ |
あなたの好きなアンドロはどれ?
+
|
1(♂・角) |
Q.アンドロ1、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたのロボット的イメージは?
Q.あなたのアンドロ1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・帽子) |
Q.アンドロ2、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたのロボット的イメージは?
Q.あなたのアンドロ2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・バケツ) |
Q.アンドロ3、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたのロボット的イメージは?
Q.あなたのアンドロ3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・メガネ) |
Q.アンドロ4、好きな色はどっち?
Q.このキャラに対するあなたのロボット的イメージは?
Q.あなたのアンドロ4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
- 世界樹の迷宮3に登場するクラス。
- 防御面に若干難があるが、前衛で使うと威力の跳ね上がるスキルがあるため、リスクを承知で前衛にするのもあり
- 高めの攻撃力と、幅広いスキルを持つがTPが少なめなので扱いには注意が必要
- しかし、ダークエーテルと組み合わせると驚異の爆発力を持続することができる
- その名の通り巨大な弩を武器とする後衛職。しかし武器の説明を見る限りでは弩どころか近代火器を思わせる物も少なくない
- 照明弾や発煙弾まで発射でき、照準付きで機械技術まで取り入れてるので技術的には現代のものと変わらないのかもしれない。
- コーヒーのスペシャリストではない
- 2のガンナーを、更に極端にしたような能力。耐久力も素早さもTPも低いが、その火力には目を見張るものがある。
- 3では珍しく三色攻撃がそろっている。というか三色そろっている職がバリスタとゾディしかいない。
- HPが低いほど固有スキルを発動しやすいためわざと瀕死にして連れ歩いたのは自分だけじゃないと思いたい。
- 近代火気っぽい弩といい、固有スキルといい、某人気狩猟ゲーのガンナーを彷彿とさせる職業である。
- 4グラ全てアナザーカラーの方が好みだと思ったのは自分だけじゃない…はず
- スナイプⅠの便利さは異常。
- 画集見る限り、持ってるブツはちゃんと設置して使ってる模様。
- ステータス総合値で見ると全クラス中最低になるのだが、高性能な固有スキルと攻撃1点に集中した極端なステータスがそれを感じさせない。総合値トップのプリンセスとは対極である。
- 正射必中のおかげでガンナー程命中率には困らない。
- 火力に目が行きがちだが、正射必中にDAにアンブッシュ、照明弾とサブで取っても充分美味しい
- 紙なのは確かだが、ファラプリアンドロ以下は似たり寄ったり。本当の問題はTPの少なさにある
- JKで1.55倍、DA期待値が1.3倍とパッシブの鬼。通常攻撃ならナイトビジョンがある。
- ↑ 女子高生で1.55倍だと…!?
- ↑石破ラヴラヴ何とか拳のノリですかw
- バラージで3属性全体攻撃をカバーできる便利なクラス。反面、前陣以外の強力な単体攻撃に乏しく、エミット砲台・一騎役など他職との連携で力を発揮する。
- サブゾディでリターンエーテルを取るとTP効率が格段に上がる。スナイプと組み合わせればアンブッシュを常用する余裕さえ生まれるほど。
- 使い憎いからサブで取るだけなのは俺だけ?まあ、JKは確かに強力だけど、、、
- ↑俺もです。パイのサブで取れば通常敵戦で属性攻撃乱発出来て便利
- 最初見たとき弩砲が爪切りに見えた
- ガンナー同様かなり使いやすい職。ヘビショやスナイプ、バラージなど1振りから使っていけるスキルが多く、正射必中で高い安定感。雑魚戦ならとりあえず通常攻撃してるだけでも役に立つ。
- バリスタは皆筋肉がすごいことになってそうだ
- ばり☆すた
- JKって何?
ジャイアントキルのことかとも思ったけど、あれはGKのはずだし。
- ↑ ジャイアントキルの間違いでしょ
- ↑ GKだとゲートキーパーと被るからネタ込みでJKと書いたんだと思ってた
- 最もステが低いのってファーマーじゃなかったっけ? ジャイアントキルはかなり便利だよな
- サブウォリでレインフォールからのチャージが半端ない
- ジャイアントキルはウォリアーの常在戦場の倍率を超える。剣や刀や槌をふるう前衛バリスタも存在する。
- アフロの明確な不人気に草
- 新2のヒロインがこれだったら弓銃弩の射撃部隊が作れたのに。
- TPが低すぎ+消費TPがでかいのでサブ利用が多そうな職。パイ/バリが多そう。ジャイアントキルは強力なんだけどなー
- ↑パイバリって何の利点があるのさ
- ↑消費TPゼロでバラージ撃ち放題ができるようになるくらいかな
- ↑↑Lv1の前陣迫撃も撃ち放題。ただメインパイって時点でなあ
- ↑3 スキルを毎ターン打てるって事はリミットゲージがたまりやすいんだよ。だから毎ターン高レベルスキルが連発できるパイは言われている以上に強い。
- 3やったことがないんだが、最初バリスタって聞いた時は完璧にコーヒーだと思ったわww
- バリスタの項目でパイレーツ語るのもアレだが、弩スキル使いとしては無問題だ。瞬間火力特化のバリスタとは方向性が違うだけ
- 言われている以上に、ってのは弱いとか言われがちだけど、という意味ね。
- バリスタって聞いて一番最初にモンハンの固定式大型ボウガン思い出した
- ↑俺じゃん
- 自分が今までプレイしてきたRPGの中でも、かなり斬新なクラスだと思う。キャラクターデザインも軍船搭載級の大型弩砲を迷宮攻略に転用しているような印象。巨大なカタパルト(投石機)と同等の据え置き式攻城兵器を、騎馬砲兵の要領で台車に載せて馬に引かせる並のスケール感。それを自分ひとりで運んでいるのだろうか……腰を痛めちゃうよ(心配)画集では戦闘時には地面に設置して使ってる描写があるようだけれど……そりゃあ、更に金属鎧なんて装備できないよなぁ……(滝汗
- 基本は弩のはずなのだが、照明弾、発煙弾、三色砲弾、高速徹甲弾、赤外線照準方式(?)夜間戦闘……いわゆるひとつの「矢でも鉄砲でも持って来い!」「いえっさー♪」状態である。
- 妙にかっこいい名前のスキルがそろっていると個人的に思う
- メインバリは前陣が不安、サブバリにはGKが無い・・・悩ましい・・・
- つディバイドガード
- メインクラスとしては火力以外が貧弱すぎて各種サポート必須、かといってサブクラスにすると最大の長所がスポイル待ったなしと、意外と運用に細やかな采配が必要。その分、各種支援がフルに乗ったパイ/ウォリの狂戦士チャージ前陣の破壊力はわりと冒涜的なレベル。サブクラスとして運用する場合は、脚縛りorトリックスターでLv1前陣撃ち放題なアンドロorパイレーツか、前衛に持ち出しやすいウォリアーあたりが人気か?
- 瞬間的破壊力ならやはり本職。6層ボスではバリ/ウォリのGK+狂戦士チャージ前陣DAにお世話になりました
- 物理ならウォリアーが属性ならゾディアックがいて、攻撃力似たり寄ったりで高耐久のアンドロまでいる。バリスタならではの強みを考えた場合弩と一蓮托生にならざるを得ない
- 火力一辺倒ということは、さしてサポートをしなくても少なくとも火力担当としては機能してくれるということでもある。というわけでうちではとりあえず足りてない要素をサブでひっ付けて火力兼サポーターとして起用してました
- ゾディは全体術が微妙なので、バリスタの価値は実は属性攻撃にあると思う。
- 消費が軽い+威力そこそこ+複合属性+3属性完備とクソ強いからなあ
- 圧縮すれば単体相手にも普通に使っていけるとかいう使い勝手の良さ
- プレイスタイルにもよるが、通常プレイなら裏ボスも含めて、基本的には素直に後列においた方が使いやすい気がする。属性攻撃一発で死んだりするけど。
- 武器的な意味でもスキル的な意味でも結構面白い職だったしX不参加なのがちょっと寂しい。まあ、いたら痛手武騎手が煩雑になりすぎて大変なことになるかもしれないけど
- ↑外見は参戦したけど、本来の武器種的に扱いに困りそう
- ガンナーにすればそんなに違和感ないやろ
- インペリアルも有りかな。発射台に砲剣マウントして属性砲台とか凄くそれっぽい
- クリア前までは優秀なアタッカーだけど、最強武器が空きスロット無しだったりクリア後ボスが純物理に渋かったりで最終的には不遇な印象
- ↑ 最強クラスで空きスロある武器って刀、剣、短剣の3つだけやん
- それバリスタに限った事じゃないぞ。ボスが物理に渋くても充分大ダメージを与えられるだけバリスタは良い方だ
- 最強技が純物理のアタッカーって他にパイレーツしかおらんやん。しかもミリスラのがツエーし
- メテオ・ナインスマッシュ「訴訟も辞さない」
- バリスタは雑魚戦向きのスキルが多いし、ステータスやスキルの倍率を比べるとウォリアーが優遇されている印象はある。固有やパッシブが強いし不遇かどうかは知らないけど
- ナインスマッシュくんは圧縮特異点フリーズンの足元に這いつくばってるからね。しょうがないね
- ダブルアクション込みのチャージ前陣は6層ボス相手でも圧縮フリーズンより威力出るんだけど、それでも不遇って敷居高すぎやしないか
- ナイトビジョンその他のパッシブガン積み圧縮クリティカル特化型が最高にクール。安定とは程遠いが攻撃スキルなしで敵を削り潰すサマはかーなーりクセになる
- バリスタは「固定砲台」として運用すると化ける。バリスタ自身はバッシブ全振りしてエミットや一斉射撃で攻撃させてもらうのよ。
- ウォリアーで高火力を出そうと思ったら、前列配置+狂戦士が必要になるので、後列配置でも圧縮エミットで5桁ダメージを与えられるバリスタは防御型のパーティに向いていると思う。
- ↑チャージ→無明剣を使うと さらに強いぞ!
- ↑ リミットスキルは無明剣の他にも使えるのが多いからなあ… でも、色々な活用法があるということが分かるのはありがたい。
- 無明剣が 前陣迫撃砲術より威力が高いことに気づけば 使い勝手がよくなると思う。
- 6層ボス相手への最大火力が安定しないくらいで攻撃特化職のバリスタが上手く機能しないパーティーというのもあまり無い気がする。勿論サブクラス次第な面もあるけど
- チャージ+スターバスター、圧縮乱れ竜連打、一騎当千など、工夫すれば瞬間火力がすごい。正射必中のおかげで、裏ボス戦はむしろ安定する。(工夫が必要だが)
- Ⅲでの立ち絵とクロスでの立ち絵では実は絵が違う。口元が。
- バリスタとビーストキングすき。この2つは残念ながらXでは出れなかったけど3の他の職業で見る機会が多く人気も高いプリシノビゾディファーマーとかと同じぐらいオリジナリティ溢れる楽しい職業だと思うよ。
- バリスタとフォートレスを並べれば字面は正に迎撃拠点
- Xがこれ程までに前衛過多になるならバリスタくらいいても良かったかなと。
- Xでレンジャーのがわにするより、ガンナーのがわにしたほうが似合う。
- ↑ ガンナーよりガンナーの性能にハマる外見してるわ
- ガンナーのチャージショットが 近接攻撃 ならいい感じで再現できたんだが
- なおXの弓にはサンダーバラージが撃てるレシェフの豪弓が存在する。序盤の武器なので能力値はお察しだが最強弓のサブに持てば何ら問題ない。Xでもバラージしたい方は一考の価値アリ
- バリスタって他作品に出ないよね。ガンナーは色んな作品に登場してるのに。
- ↑ 職業じゃなくてステージギミックとしてなら意外と出ている……かも(ドラクラとか)
- バリスタに娘の名前つけたもんだから、
- バリヲリの狂戦士チャージJK全部盛りの前陣迫撃砲術は世界樹史上に残るロマンだった。インペリすら超えるね。当時全く手も足も出せなかったゲートキーパーを轟沈させられたあの感動は今も覚えている。
- 能力的にはHPとVITを下げたウォリの下位互換といった感じ。HPの低さは固有を活かすことにもつながるのでいいとして、せめてTPやAGIをもう少しテコ入れしてもよかったのではないだろうか…
- そんな風にしたらロマンがなくなるから今のがちょうどいい
- 最弱ステータスが最強火力を叩き出せるから面白いんじゃないか
- 単体火力っていうより、3色全体と正射必中の高命中率でステータスを補ってる感じ。GKは雑魚戦だと速度のせいで発動しないことも結構あるし、前陣以外の単体火力は大したことないし
- バリスタって確か本来弩のこと(もしくはパンやコーヒーのスペシャリスト)を言う名称だったのを考えるともしかして強力な弩を操る技術で樹海の魔物に対抗できるようになったほぼ一般人だったりするのだろうか
- ↑おそらくあの弩を扱うには相応の技術や訓練が必要と思われるので、ズブの素人で一般人というのはないだろう。特に現代ミリタリーの重火器は普段から訓練している人以外にはとても扱えない。
- 法典なしの場合でも、本当に必要なステータスはSTRだけでそれなりに高いため問題ないっちゃないんだが…もうちょい何とかしろとは言いたくなる
- ↑とはいえAGIの低さ由縁の低命中は正射必中でカバーできるし、IIIは通常攻撃がかなり強いタイトルなのと、子守歌やフクロウに象さんからの低燃費スナイプでザコ戦の継戦能力は意外とあるから結局最終的に問題なのは鈍足なのと驚異的脆さなので、このバ火力考えると妥当な調整だったと思う
- STRはウォリ以上で人外のアンドロに匹敵だから、腕力だけは才能ありそうな奴がなるというかやらされる職かもしれない。ギルド長が見てお前身のこなしダメダメだから前衛諦めて弩使っとけみたいな
- 追加バリスタ、4の髭スナイパーの様なアニキ属性があってイカス。青くないが老獪でもなさそうなグラフィックが使い心地良さそう。
- 追加バリのグラ、パーティーの頼れる兄貴感があっていいね。
- 前に出さなければ案外硬いね。バラージとかレインフォールで追撃の着火役やらせるといい感じ。
- リマスターで前衛に置いてるが、割と一撃で持ってかれるから脆いなやっぱ
- 他がゾディシノモンク+プリで仕方なしではあったんだけど。てか、HPも普通に後衛職くらいにしかないのね
- 前バリするなら庇えるファラ、もしくは搦め手豊富なビーキンはほぼ必須だよ
- 最大火力が売りだけど道中の安定性をとってウォリバリにすると別人のように安定した(まぁ実際ウォリだから別クラスだが…)
- ↑↑↑それならモンクを前衛に出すしかあるまい
- チャージスキルの仕様変化によりめちゃくちゃ楽しくなった
- こいつのHPが高くなってもGK発動しにくくなるわ狙われやすくなるわステ低いから結局脆いわで意味ないどころかデメリットにすらなる なあXセスタスくんよ
+
|
過去の投票:〜2025年4月1日 |
選択肢 |
票数 |
1(♂・アフロ) |
34 |
2(♀・帽子) |
140 |
3(♂・メガネ) |
109 |
4(♀・赤) |
152 |
|
最終更新:2025年04月01日 00:29