■シャドウエントリ
- 世界樹の迷宮に登場するダークハンターとレンジャーのスキル。敵からの狙われ率を下げる。はずだった。
- 実際にはバグにより全く効果が出ない。SPを振るだけ無意味。
- スキルツリー的にもシャドウエントリでしたっていうオチ。
- せいぜい影に隠れてコソコソしているドリ子やダク姐を想像して萌えるが良いわ!
- 影に隠れてコソコソしているなさけない青ダクが頭に浮かんだ
- 「みつ〇もえ」の「〇井ひとは」の得意スキルではないか!
- \スイー/
- このスキルが発動中は死角から攻撃することにより縛り確率が上がる・・・とかなら面白いスキルではあったと思うのだが。
- \アッカリ〜ン/
- 実質自身の回避率が上がるようなもの。全振りならほとんど狙われなくなるかも。
- \夜襲って言うのはどうかな?/
- エントりーシートではない
- \なかなかいいスキルはねーな…/
- そもそも後半の敵は全体攻撃してくるうえ他のキャラの死亡率はむしろ上がる……使い勝手わりぃな
- レンジャー=サンのエントリーだ!
- 新ではそこそこ有用になったかわりにレンジャーは習得できなくなった。全体攻撃に弱いのは相変わらず。
- まるで裏口入学のような名前
- 回避率上昇までついていたらよかったのに。体力の少ないキャラにかけて狙われにくくする疑似ディバイトガードとしては有りか?
- 名前はやたらかっこいいね!
- 無印挑発にも実は効果があったらしいからこれにも一応はあったのかなあ
- 一応このスキルもリマスターで強化されたらしく、高Lvでは効果が実感できるレベルで狙われ率が下がるようになった。しかしLv10+ブーストでもたまに狙われる事があり、挑発ほど確実な効果ではないようだ。
- 前列全員でこのスキルを使えば、殆どの単体攻撃を後列に誘導出来る…という程の効果はないようだ。一応逸れやすくはなるが、半分ぐらいは前列に飛んでくる為、あまり効果的ではない。
- なぜパッシブじゃないのかと昔から思う
- ↑そんなファミレスで一人だけお冷出されない奴みたいな…
■関連項目
最終更新:2023年10月10日 11:49