■ゾウガメ
- 世界樹の迷宮Ⅲの大航海クエストに登場する船の装備。28ターン航海可能になる。
- 捕獲しやすく、一個体から獲れる肉の量も多く、餌を与えずともしばらく生きていられるため大航海時代に食料として多く乱獲された。それゆえに絶滅した種も少なくは無い。
- 初めて見たときに、これ食料なのかよ!とツッコんだ人は多いだろう。
- 大航海の食料はどれもこれも酒の肴に欲しくなるものばかりだが、さすがにコレは酒と並んでいたらドン引きである。
- 樹海の亀達を見ていると、これが我々の知るサイズのゾウガメか疑わしくなってくる。
- ↑3匹くらい積んだら船が沈むサイズなのかもしれないな。
- むしろカメに乗ってるんじゃね?
- ↑カメに乗ってたら帰りは
- なんかゼル〇の伝説の島のカメ思い出した
- 港のおっちゃんに「船の上で食べられるごちそう」と聞いて何かなーと思ったらまさかのナマモノでウワァアアアアアアという気分になったのは良い思い出
- 永劫の玄王並みの大きさだと想像。てか、むしろ玄王そのもの。
- むしろ食われそう。カメェェェェ!
- なるほど、強すぎて下手すりゃこっちが食われかねないから終盤にしか手に入らないのか
- ゾウガメのスープ
- 画像を調べてみたらそれはもう大きい…です。
- ぞうさんたべられるなんてかわいそう
- ↑3 モン爺「こんな不味いスープがゾウガメのスープなわけ! スープなわけ…」 ショー爺「」
- 肉は確かにとれるのだろうがコレばっかり喰う事になって栄誉面は大丈夫なのかとか気にならないでもない
- 食糧事情が厳しい船乗り達にとってウミガメはご馳走だった。捕まえた後はひっくり返して船底に置いておくと逃げられることが無かった。但し甲板に置くのは、船が揺れて逃げられる危険性があるためNGだった。
- プレイヤーギルドに加入すればゾウガメがいつでも食べ放題!
最終更新:2025年08月15日 21:09