■II-5F 百獣の王の吼え声
- 世界樹の迷宮II・一階層5F。
- 1層ボスのキマイラが待ち構えている。フロ何とかさんの仇討ちも含めて、頑張って倒そう。  
- この階で忠犬クロガネからペット解禁のアイテムをもらえる。  
- 背後の扉からキマイラに接触したのに何故か不意を突かれたことがある、一回しか起きてないがあれは一体なんだったんだろう  
- ↑フロなんとかさんの怨念が悪霊となったのです。いやぁああああああああっ  
- 意外と見所が多いマップである。高確率で作成されるクロガネの墓、懐かしさかデジャビュかを感じさせるボアスピアソードが入った宝箱、鹿の移動ルート上の青い花、フクロウ許せねぇ、ラフレシアさん勘弁してください…  
- わんわお~U^ω^U  
- キマイラ倒してもフロなんとかさんの痕跡が見つからなかったのでお墓立てられなかった  
- ↑フルスロットルさんはキマイラに食べられちゃった、と想像。キマイラのいたマスに墓アイコンを貼ってあげよう。墓碑名(メモ)はキマイラ復活の日にち。…うん、キマイラの墓ですね。  
- 実際この階攻略してるあたりのときはガチでフロの本名忘れてた。あ、今はもちろんわかるよ。ブロムウィッチさんだよね。  
- キマイラさん毒殺リレーをしてる自分にとってはこの階の名前は「百獣の王の泣き声」  
- ボウケンシャー「さようならフロなんとかさん、貴方の名前を絶対に忘れはしません」 
- キマイラは犠牲になったのだ……経験値と金策の犠牲にな……  
- 百獣の王の震え声に空目した  
- フロスガイルさんの仇はボコボコにした  
- 正直、ここまでの道程が険しすぎて、ラストにあんな全体攻撃もできない紙装甲を階層ボスとして出されても......  
- 死にゲー繋がりかフロムソフトウェアさんが出てくる。もちろん死ぬ。  
- 旧ⅡFOEの完全に遮られた壁越しでもこちらを察知してくるという仕様上マップ左下の部屋は入ると同時に襲撃者に接触して強制戦闘になる可能性がある。当然壁(扉)を背にしているため逃走もできない。マップラストでの酷い罠である…  
- ↑はい、旧2初見で見事にhageました 未踏破マスのFOEはマップで視認もできないから理不尽すぎて笑うしかなかった  
■関連項目(階層)
最終更新:2024年01月27日 12:27