■銃士の呼び声
- 世界樹の迷宮2のワイバーン関連クエスト。
- ライシュッツの依頼で姿を消したアーテリンデを捜索する。彼女は2階層の鍵扉先の隠しエリアにいる。  
- クエスト名の元ネタはラヴクラフトの小説「クトゥルフの呼び声」か。  
- バーローさんを撃破しているか否かでアテりんのセリフが変わる。  
- アテりん、いじけるの巻。世話のやける子やなぁ。  
- ↑そりゃ何年も隠してたスキュレーたんばらされるわ、ドロップ目当てに狩り続けられるわ、服剥ぎ取られるわと悲劇が続けばいじけるよ  
- なんであんな所まで潜ったし  
- 新2では一層の隠しエリアに変更。クエスト達成は見つけるだけでいいが、探し物に付き合ってあげると強敵と出会うので要注意  
- ↑ しかし報酬は増える。  
- ↑×2共闘するのかな?  
- ↑しない。超強いクロウラーとラフレシアが出てくるだけ  
- 油断してたらクロウラーの上位種に縛られてhageかけた  
- 寄り道すると計3つの行き止まりで100エンゲット、強化クローラー、ラフレシアと個別の戦闘するイベントがある。ただし、報酬には関係ない  
- 受注できるようになって行ったら即恐竜に腕封じ大量にもらってhageたのは俺だけじゃないはず  
- ↑にもあるが扉の先のモンスターは5層並の能力を持っているので注意。少なくともバインドリカバリとショックガードは欲しいところ。  
- 新でもクリア前後で台詞変わるのかな、と思ってたんだけど、ストーリーとクラシックでもそれぞれ違いそうだなって……どうなんだろう  
- ↑ 変わってなかったよ  
- なんだクローラーとラフレシアか…オートで大丈夫だろう→hage  
- 1Fの近道をつくっておけば後続のクエストが早く進められる  
- 追加報酬をもらうための正解がわかりやすいため、行き止まりでのイベントを見逃し易いという罠がある。大部屋に入ると強制的に戦闘になり、行き止まりでのイベントは発生しなくなる。  
- 私のギルド メディ子「人探しなんてらくしょー! らくしょー!ね?ガン子!」ガン子「zzz・・・はっ!ね 寝てないよ!」メディ子「そんなこと聞いてないよ!」ガン子「・・・じーさんにあてりんを探せって言われる夢を見た・・・」ししょー「それ夢じゃないよ!」メディ子(本当に寝てたのかな・・・?」  
- (旧の話)表クリア後に話すと「(バーローを倒した)英雄の頼みだから無下にはできない」と話すだけで終了。味気ないかむずがゆく感じるか各々で  
- 新2の受注中限定ミニイベントは上で言われてる100エン、戦闘2種の他に「ハリネズミに出遭う」と「調べられるけど何も無い」もある。計5種類  
- 「爺さんに頼まれたから」→まあこんなもんだろう。「君が心配だったから」→バッチリ良い印象を与えたぞ。「……。」→悪い印象与えちゃったかな。  
- 「君が心配だったから」を選択しないと話が進まないことから開発としては悲劇のヒロインのつもりだったのだろう 戦闘曲名が『悲しき氷の守護者』というのもそれを裏付ける  
最終更新:2023年07月17日 07:31