新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
ワールウィンド(NPC)
■メニュー■
├
トップページ
├
携帯用トップページ
├
ルール&ガイドライン
└
更新履歴
■シリーズ統合メニュー
├
■プレイヤーキャラ(個別)
├
■クラス関連
├
■NPC
├
■地名・街の施設
├
■樹海関連
├
■武器関連
├
■防具関連
├
■アイテム・貴重品・食材
├
■モンスター関連
├
■スキル関連
├
■クエスト・ミッション
├
■マップギミック
├
■システム関連
├
■設定/通称関連
├
■関連商品/イベント
├
■世界樹の音楽
└
■製作スタッフ
■冒険者のつぶやき(工事中)
├
本日の冒険日記
├
プレイ中の出来事
├
初見プレイの手探り感
├
ゲームバランス関連
└
愚痴
■世界樹と不思議のダンジョン1&2
├
セカダン街の施設・NPC
├
セカダン装備品・アイテム
├
セカダン迷宮
├
セカダン一般モンスター
├
セカダンDOE・ボス
├
セカダンクラス・スキル
├
セカダンシステム・その他
├
セカダン考察(※ネタバレ有)
└
セカダン2考察(※ネタバレ有)
■編集・要望用
├
項目追加用 情報提供ページ
└
編集者用ページ
■その他情報・アンケート
├
用語辞典・雑談用ページ
├
新世界樹2考察(※ネタバレ有)
├
新世界樹3予想(※ネタバレ有)
├
世界樹V考察(※ネタバレ有)
├
世界樹X考察(※ネタバレ有)
├
ゲーム中に登場する難読語句
├
元ネタのある&実在する素材
├
ココが違うよ日本語版と海外版
└
終了したアンケートまとめ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
~AMAZON~
更新履歴
取得中です。
■ワールウィンド
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
セフリムの宿屋の女将
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
なべ怖いなべ怖いなべ怖いなべ怖いなべ怖いなべ怖いなべ怖い
191
(29%)
2
あらあらうふふ
125
(19%)
3
女将 危険 怒らせるな
83
(12%)
4
昏き海淵のナベツカミ
63
(9%)
5
どんな裏設定があっても逆に驚かない
57
(9%)
6
今作最凶
22
(3%)
7
第5大地 深淵なる鍋
22
(3%)
8
キングスライサー
13
(2%)
9
タルシス七不思議(の大部分)
12
(2%)
10
ちょっとシメてきますねぇ
11
(2%)
11
お母さん
10
(1%)
12
即死使い
9
(1%)
13
永遠の17歳
8
(1%)
14
胸囲の戦闘力
8
(1%)
15
ラスボス
5
(1%)
16
御神
5
(1%)
17
生ける伝説の武神
5
(1%)
18
………………。
4
(1%)
19
おかみさんじゅうななさい
4
(1%)
20
ソードマンLV89
4
(1%)
21
世界のナベアツ
2
(0%)
22
武器 鍋 防具 鍋つかみ 防具 防具 スキル 煮込む
2
(0%)
23
鍋が本体
2
(0%)
24
老眼
1
(0%)
その他
投票総数
668
+
ベルンド工房の店員
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
トリガーとチャンバーがイグニッションでドライブ
157
(28%)
2
およ
130
(23%)
3
俺の妹
46
(8%)
4
かわいい
45
(8%)
5
俺の嫁
31
(5%)
6
あざとい
30
(5%)
7
アホの子
27
(5%)
8
ふえぇ
22
(4%)
9
俺の娘
16
(3%)
10
ごひーきに!
10
(2%)
11
名前公開プリーズ
7
(1%)
12
苦手
7
(1%)
13
ドモドモー
6
(1%)
14
お花摘み
5
(1%)
15
ウヘヘ…
5
(1%)
16
ボロックナイフの出し入れ
5
(1%)
17
武器オタ
5
(1%)
18
働く小学生
4
(1%)
19
ウォリアーLv70
3
(1%)
20
およ?
2
(0%)
21
意外とかなりの軽装
2
(0%)
22
ノリツッコミ
1
(0%)
23
竜巻やF.O.Eに全滅寸前なっても無傷な少女
1
(0%)
24
竜巻や三竜でパーティー壊滅寸前になろうが無傷
1
(0%)
25
頻繁に武器入れ替えしてすまんな
1
(0%)
その他
投票総数
569
+
踊る孔雀亭の女店主
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
蛾の卵の人
107
(34%)
2
お早い帰りを
97
(31%)
3
貴重なおっぱい成分
63
(20%)
4
優しいお姉さん
13
(4%)
5
ダンサー
10
(3%)
6
実はガード堅い
7
(2%)
7
マーニャさん
6
(2%)
8
ダンサーLV70
5
(2%)
9
空き瓶とコルク栓と封蝋とそれをしまう鍵つきの鉄の箱と鋼の鎖
5
(2%)
10
イザユケーよりもある?
2
(1%)
その他
投票総数
315
+
ギルド長
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
hage
123
(46%)
2
輝きを増している!
57
(22%)
3
ハゲしい
35
(13%)
4
ハゲしく暑苦しい
12
(5%)
5
キラッ☆
10
(4%)
6
太陽拳
8
(3%)
7
バアッー!ストトレーニング♂
6
(2%)
8
ひとりサングレイザー
3
(1%)
9
フォートレス
3
(1%)
10
フォートレス/モノノフ
2
(1%)
11
来年はこんなところ行き
2
(1%)
12
もう少しでほとんどの敵をワンパンしはじめそう
1
(0%)
13
モノノフ
1
(0%)
14
モノノフ/フォートレス
1
(0%)
15
ヴァーストトレーニング
1
(0%)
その他
投票総数
265
+
カーゴ交易場の港長
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
気球フェチ
55
(40%)
2
イケメン
35
(25%)
3
空気
13
(9%)
4
赤スナ似
12
(9%)
5
3のバリスタっぽい
8
(6%)
6
エアーマン
5
(4%)
7
お前いたっけ?
3
(2%)
8
赤スナと兄弟じゃね??
3
(2%)
9
あんたら
2
(1%)
10
おまえら
1
(1%)
11
クリア後寂しそうにしてるのでたまに訪れてあげる
1
(1%)
12
冒険者より気球艇大好きマン
1
(1%)
その他
投票総数
139
+
辺境伯
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
イケメン紳士
329
(30%)
2
疑ってスイマセン
272
(24%)
3
どこかで裏切るかと思ったら普通に良い人だった
131
(12%)
4
怒り方が知的
93
(8%)
5
タルシスの抱かれたい漢第一位
84
(8%)
6
犬が本体
45
(4%)
7
公式で名君
30
(3%)
8
愛妻家
25
(2%)
9
犬が辺境伯でおじさんがマルゲリータ
23
(2%)
10
髭が本体
13
(1%)
11
実に残念だよ
9
(1%)
12
犬が辺境伯 髭が領主 おじさんはカフスボタン
9
(1%)
13
永遠の二番手
8
(1%)
14
髭がマルゲリータで犬が辺境伯でおじさんがマルク
7
(1%)
15
CV:チョーさん
6
(1%)
16
CV:水谷豊
6
(1%)
17
衛藤ヒロユキの漫画に出てきそう
4
(0%)
18
鳥山明の漫画に出てきそう
4
(0%)
19
スヌープチェリ
3
(0%)
20
ボタン大事なら失くすなよ…
3
(0%)
21
ゆるい人
2
(0%)
22
君らには失望したよ
2
(0%)
23
犬が本体、おじさんはスタンド(近距離パワー型)
2
(0%)
24
ベローズ大佐
1
(0%)
25
犬がマルゲリータでおじさんが辺境伯でカフスボタンが宝物
1
(0%)
その他
投票総数
1112
+
ワールウィンド
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
良キャラ
374
(35%)
2
ひと目見てこいつは裏切ると思いました
172
(16%)
3
カボチャパンツ
134
(12%)
4
ひろし
95
(9%)
5
胡散臭い
58
(5%)
6
今さらCV藤原啓治に一票
38
(4%)
7
似合わないオールバック
25
(2%)
8
エンディングで腹筋崩壊
19
(2%)
9
ヒールワンドさん
17
(2%)
10
圧倒的火力で家の前衛が涙目に
14
(1%)
11
藍染隊長(髪型の変化的な意味で)
13
(1%)
12
帝国制式砲剣
12
(1%)
13
CV井上和彦(はたけカカシ)もアリだと思う
12
(1%)
14
テーマ曲:戦場 己が信念を杖に(4・5迷宮バトルテーマ)
10
(1%)
15
ワールさんとウィンドさん
9
(1%)
16
ワーゲル
8
(1%)
17
無料糸(体験版限定)
8
(1%)
18
そうかそうかつまり君はそんなやつだったんだな
7
(1%)
19
ロリカセグメンタータ
7
(1%)
20
ローゲルウィンド
7
(1%)
21
ワーなんとかさん
7
(1%)
22
カビヒゲ
6
(1%)
23
一度は考えたエローゲル
6
(1%)
24
ショックドライブ
5
(0%)
25
モノノフよりよっぽど武士
5
(0%)
26
2層中盤で死ぬいつものやつだと思った
3
(0%)
27
ミルワームさん
2
(0%)
28
ゆくえふめいになっていた ワック
1
(0%)
29
ウールワィンド
1
(0%)
30
ドラマCDではCV津田健次郎だった。ネタバレなんよ
1
(0%)
31
地図おじさん
1
(0%)
その他
投票総数
1077
+
キルヨネン
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
性別:キルヨネン
291
(32%)
2
女性だと思います
161
(18%)
3
俺はどっちでもいいけど
80
(9%)
4
青年だった…だと!?
74
(8%)
5
男性だと思います
70
(8%)
6
石像も埋葬
31
(3%)
7
LV70にして『TEC69』の実力者 ※フォートレス
27
(3%)
8
性別なんて気にしねぇ!
27
(3%)
9
キルヨネンさんマジ美人
22
(2%)
10
埋葬資格検定1級
18
(2%)
11
TEC=シックスナイン(69)
13
(1%)
12
ありえないTECの高さ
12
(1%)
13
ここは仲とってふた○りで
12
(1%)
14
臨時PT時のポーズが女フォートレスだからたぶん女性、あとわざとらしい泣きぼくろ
11
(1%)
15
男の娘
9
(1%)
16
TP100アクセよこせ
8
(1%)
17
男装の麗人
6
(1%)
18
キルョペネレプ
5
(1%)
19
おくりびと
4
(0%)
20
北米版だと男扱いだと…!?
4
(0%)
21
キル嫁ン
3
(0%)
22
【中性】
2
(0%)
23
こんな可愛い子が女の子のはずがない
2
(0%)
24
ひむかいさんだからしかたない
2
(0%)
25
何で序盤人参と魚なん?
2
(0%)
26
天使
2
(0%)
27
毒殺天使★KILL余念
2
(0%)
28
ガチムチ
1
(0%)
29
設定資料集では青年
1
(0%)
30
鎧が女子フォトと同じような…助太刀すれば見れるよ
1
(0%)
その他
投票総数
903
+
ウィラフ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
おっぱい
96
(29%)
2
仲間がいないのでひとり寂しくダンス
65
(19%)
3
食肉買取業者
33
(10%)
4
会話時の立ち絵で得物が弓に見えたからスナイパーだと思ってた
29
(9%)
5
死亡フラグがあるかと思ったらそんなことは無かったぜ!
17
(5%)
6
ブラックタウルスさん
16
(5%)
7
ピラフさん
10
(3%)
8
肉食系女子
8
(2%)
9
*「その方向にはダレモイナイ
8
(2%)
10
TPアップ装備おいしいです
7
(2%)
11
おばちゃん
7
(2%)
12
ダンシカだったらヤバかった
6
(2%)
13
筋肉
6
(2%)
14
キバガミの天敵
5
(1%)
15
雷竜戦で足ひっぱる竜殺し(仮)
5
(1%)
16
we love ウィラフ
4
(1%)
17
アフロBBA
3
(1%)
18
アロエ(ポケモン)
3
(1%)
19
同時遭難時はクイックステップのせいでキルヨネンより助けられる確率高し
3
(1%)
20
Tバック
1
(0%)
21
ウィラなんとかさん
1
(0%)
22
踊るせぇるすまん
1
(0%)
その他
投票総数
334
+
キバガミ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ブラックタウルス
139
(27%)
2
クァなんとかさんに劣らぬフレンドリーな牛さん
60
(12%)
3
テラキオン
53
(10%)
4
モフモフ
47
(9%)
5
癒し系
42
(8%)
6
ボス補正かかりすぎ
31
(6%)
7
サブペリでキバガミ最強伝説
25
(5%)
8
獣医(笑)
23
(4%)
9
メディックだがTPが・・・(苦笑)
12
(2%)
10
羅刹→スーパーサイヤ牛
10
(2%)
11
ステータス画面のキャラ絵で凶悪化
8
(2%)
12
ヒーリング(苦笑)
6
(1%)
13
TEC20
5
(1%)
14
おいしそう(性的じゃない方の意味で)
5
(1%)
15
トニー・トニー・キバガミ
5
(1%)
16
キバガミ(食材)
4
(1%)
17
怪しいお肉キバガミさん
4
(1%)
18
サブメディ
3
(1%)
19
ジャガーノート
3
(1%)
20
フタエノキバガミ、アッー!
3
(1%)
21
役に立たないゲストNo.1
3
(1%)
22
牙神幻十郎
3
(1%)
23
穴~のあ~いた~キ~バガ~ミさん♪
3
(1%)
24
非常食
3
(1%)
25
kbgmさん
2
(0%)
26
アルビノタウルス
2
(0%)
27
ウィラフさんの収入源
2
(0%)
28
キバガミ=バング
2
(0%)
29
キバミ
2
(0%)
30
牛鬼
2
(0%)
31
(食材)
2
(0%)
32
クァナーンの後継
1
(0%)
33
モフメディはいいぞ
1
(0%)
34
血塗れの大鎚/キングスライサー(サブ=ソドシカダン)
1
(0%)
その他
投票総数
517
+
ウーファン
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ステータス画面のキャラ絵でロリ化
590
(33%)
2
ん?今何でもするって言ったよね?
501
(28%)
3
ロリカセグメンタータ
280
(16%)
4
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ふぁん!
106
(6%)
5
他のミスティックを育てる気にならないのは大体この人のせい
65
(4%)
6
ウーデレ(ウーファンデレ)
56
(3%)
7
シウアン!
30
(2%)
8
幸薄そう
20
(1%)
9
ミニスカBBA
15
(1%)
10
耳ピコ
15
(1%)
11
俺の嫁
10
(1%)
12
俺達のウーファン愛は永久に不滅だ!
10
(1%)
13
保護者臭
9
(1%)
14
愛されすぎワロタ
7
(0%)
15
烏煌茶(ウ-ファンチャ)
6
(0%)
16
おばさんとか言ってマジすいませんでした
5
(0%)
17
安定の膝枕
5
(0%)
18
【伝説の巨神☆☆☆】
4
(0%)
19
仲間入りすると首から下が貧相になる
3
(0%)
20
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ
3
(0%)
21
耳攻め弱そう
3
(0%)
22
膝枕阻止!
3
(0%)
23
CV:五十嵐裕美
2
(0%)
24
SPが普通より1多い人
2
(0%)
25
のびーるのびーるウーファン!(サブメディ)
2
(0%)
26
シウアンの家庭教師
2
(0%)
27
ノーパン
2
(0%)
28
ミスティー☆うーふぁん
2
(0%)
29
毒の方陣からの亜空鳴動
2
(0%)
30
親バカ
2
(0%)
31
ウーハァン
1
(0%)
32
ウーファンさんじゅうななさい
1
(0%)
33
五飛
1
(0%)
34
何これかわいい
1
(0%)
35
肺炎
1
(0%)
36
鉄骨
1
(0%)
その他
投票総数
1768
+
巫女
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ぽよぽよ
107
(26%)
2
ひむかいさんの本気
81
(20%)
3
ウーファンとの百合妄想余裕でした
58
(14%)
4
バルドゥールと何しとんねん
42
(10%)
5
巨人乃はぁと
20
(5%)
6
年齢不詳
14
(3%)
7
シウアンあんあん
12
(3%)
8
将来はきっと人格者
11
(3%)
9
添い寝
11
(3%)
10
幼すぎるヒロイン
8
(2%)
11
しじみに吹く熱風
7
(2%)
12
ウーファンの養子
7
(2%)
13
添い寝したらhageた
6
(1%)
14
巫女剣:睡攻大斬
5
(1%)
15
シウゾウ
4
(1%)
16
俺の嫁
4
(1%)
17
バステ付与と百合の意味でウーファンと好相性
3
(1%)
18
巫女剣:呪吸大斬
3
(1%)
19
ドクトルマグス
2
(0%)
20
はいてない
1
(0%)
21
シャーマン
1
(0%)
22
太ってないもん!
1
(0%)
23
巫女剣:恐吸大斬
1
(0%)
24
巫女剣:毒封脚斬
1
(0%)
25
巫女剣:盲封頭斬
1
(0%)
26
巫女剣:麻封腕斬
1
(0%)
27
腋
1
(0%)
その他
投票総数
413
世界樹の迷宮4に登場するNPC。樹海で出会う冒険者。詳細は不明。
冒険者さんか…。後で「ワールなんとかさん」とか言われるような扱いにならなければ良いのですが…。
ワンダーフォーゲルさんはキャラ濃そうだし大丈夫じゃない?
レン&ツスとかヒイ&フルとかアガ&カナなどと同様、コンビの片割れかも?
↑おっと!アテ&ライも忘れてもらっちゃ困るぜ!
そしてコンビなら同時に公開されるんじゃない?つまるところ、くじゅうポジ期待
フロなんとかさんとクロガネポジションとかもアリ?ワーなんとかさん& キバガミコンビとかどうよ?
↑×2 おおっ、ツンデレお嬢とがっかり執事をすっかり忘れていた。すまぬ。・・・確かに同時公開されるのが普通か。考えすぎたか?
↑×2 そのコンビの可能性も十分有り。
+
続きを見る
小悪党臭が半端ない。でもたぶんいいひと。アトラス的に見て
アイコン登場。あぁ、PV第2弾のあのひとだったのか。
早速で申し訳ない。CV.藤原啓治兄貴
ヒゲのおっさんと見るやCV藤原ってのはモウヤメルンダッ
「ロードス島伝説」が読みたくなりました。
ワールウィンドは日本語に訳すと旋風(つむじかぜ)という意味。つまり、風のように現れ、あっという間に一層目の終わり辺りで出番終了に・・・ならないよね?
くじゅうさんとか、オランピニャさんとか、深王さんみたく、選択次第で敵になったり味方になったりポジション?
↑逆に旋風のように周囲を引っかき回すトリックスター的な存在になるか…。一見小物っぽいけど曲者っぽくも見えるからなー。
そうですな。ワールインダ(悪いんだ)な存在でなく、良い人であってほしい・・・。
見た瞬間「腐ってやがる」の人を思い出したのは俺だけ?
君たちはワールウィンドと呼ばれた男の運命を感じ取った。
ああ、あんたは死ぬよ・・・ワーなんとかさん。
割ーる窓(ウィンドウ)
お呼びとあらば即参上!
ヒメネスを思い出した
体験版は2階直前で終わるため何度地下から兵士を救出するという大変な作業をするはめになった不憫なお方
ていうか地下二階ではどれだけの人数の兵士が血達磨になっているんだろうか…
見た目はこれなのにどことなく感じる儚さが、なんかいい
体験版における無料の糸
地下2階から兵士を運んでくるワールウィンドのセリフ(「ここでは皆そのように助け合ってくらしてるのかい?」)と、実際に兵士を担いで助けてあげてる行動が矛盾してて、何か暗い事情がありうそうに感じる。
クジュラさんと同じにおいがする?
悪窓とか割窓とか
窓じゃなくて風だろう
めっちゃあしながい
タルシスのガキがッ!!
なんかだるそうだ。
ヒールワンドではない
美形ではないが格好いいと思う
別の意味でワーなんとかさんって言われそうな人
街の人には結構愛されている
意味ありげに語るけど、別に誰にも裏切られてなかった。
オッサンと言われたりお兄さんと言われたりしているので、多分微妙な年頃。
行き倒れて、助けてイベントがありそうな面構えだ…助けにいったらシリアス遺品orギャグピンピンのどちらか。
きれいな臭作
ワールウィンド・・・一体どこの???なんだ・・・
なんやかんやでいい人。
ロマサガシリーズにそんな名前の陣形があったようななかったような…
ワールウィンなんとかさん
予備校時代の数学講師がこんな人でした。
散々イベント中に あ、こいつ裏切るな。というオーラを纏って登場し続け、期待を裏切らずに裏切ってくれました。しかもボウケンシャーにボスを倒させて旨い汁を吸う形でw
鎧似合ってねぇ…
ED後はまた冒険者稼業に戻った様だ。
隠し職インペリアル担当のキャラクター、本名はローゲル
しかし後に改心イベントが用意されてる気がしてならない・・・
ところで用語集的にはローゲルさんとワールさんは分けるべきかね
上のregionをローゲルさん、下をワールウィンドにしりゃあいいんでないの?
名前が7文字の時点で共闘はしないだろうと裏読みされてしまった人。帝国のために暗躍していたが、10年越しに帝国に戻ったら皇子が変わり果てていて迷いが生じてしまったようだ。
悪リオ、悪イージ、悪ウィンド
殿下に何をした! とか言ってたみたい。・・・・ミネバに何を(ry
赤竜戦では皇子との共闘も可能!いや、引退ボーナスが無いから微妙だが
最初会った時から胡散臭さをプンプンさせていた
はいはいお約束の展開、を地で行ってたよね
正式加入時のレベルが結構高く、また同時に修行の為のキーアイテムも貰える。なので、ローゲルさんのレベルをキリの良いところまで上げてから引退させて、代わりに引退ボーナス付きのピチピチのインペリアルを仲間にするという手もある。
裏切りはしたが、鬼畜な本性を現すかと思えばそうでもなかった。
ステータス画面によると、就いているサブクラスはソードマン。おそらく、タルシスで潜伏していた10年間、他人の前では砲剣を背中の背負い袋に隠したまま、普通のソードマンということにしていたのだろう。
ヨーデルさん
NPC全般に言えることだが、ギルドの名前を情けないものにすると戦闘前にヘタれ始める。
例) 辺境伯が差し向けてきたのは やはり君たちか、もうだめぽ
カボチャパンツ。すごくカボチャパンツ。
ウーファンさん、キバガミさんと同じ仕様で、引退ボーナスを付けて育てることは出来ないのが残念だが、特定の条件下で話しかけてくれる。
ローゲルさん足長っ!
ウーファン・キバガミ同様、仲間にした後に名前変更も出来るが、イベント時にはどんな名前を付けていても本名のローゲルに戻る。
戦った際、砲剣特有のスキルには焦った。うちのフォートレスが一発で昇天した時はなんじゃそりゃー!と思った
ローゲルとして初登場した時は髪型がオールバックになっているが正直似合ってない。勝った後はワールウインドだった時の髪に戻るが、そっちの方が似合ってる
この人はあくまで忠義の人であり大義の人であって、決して悪人ではないと思う。
↑3 分かる、ドライブスキルを知らなかったらしょっぱなから「はい!?」ってなるよね
↑オマケに砲剣のギミックが無駄に格好良くて困るw あれでインペリアルを使ってみたくなったプレイヤーもいたのでは?
↑強制排熱を使う際、砲
↑失礼…強制排熱を使う際、砲剣を冷やすエフェクトが出た後に弾らしきものを排出する動作を見てて「排熱ってあういう風にするのかっ!」と納得した
どうやら刀身上部のリボルバーのシリンダーみたいなヤツに弾(?)をこめるようだ。
次回からはボウケンシャー側にもグラ投入だな
敵がポリゴンになったから、人間キャラはどうするんだろうと思っていたら、何の違和感も無いモデルで驚いた 素晴らしいイラスト感だよ
モンスター辞典に通常攻撃のモーションしか無いのが悔やまれる人第一位。
10年も潜伏してたって事は幾つなんだろう。もしや四十路?
ワールさんとウインドさんはひょっとして双子フラグか!?と思ったけどなんてことはない女将さんの勘違いだったぜ!
ワールとウインド、二人合わせてワールドウィンド!
長年不在だったわりに、帝国の兵士にも慕われている様子。
敵にはなるが、悪人ではないんだよな…
↑↑ワールウインドさんの教え子とか、そのまた教え子とかが現役の帝国騎士として活躍してるんだろうね。テキストを見る限り、プレイヤーギルドで仲間に出来るインペ達もその伝手らしいし。
一体何歳なのか
オールバックもなかなかいいと思うのはマイノリティ?
帝国から結界を越えたメンバーの中で唯一の生き残りと思われる
3層のイクサビトの里で墓の前にいる。後からもう一度墓に行くとその理由が分かる。ローゲル……(涙)
実はローゲル戦後の選択肢によって明かされる情報が微妙に違ったりする。3層の墓の中の人物が特定できるのは殴るルートのみ。
↑殴った後の展開は思わず目頭が熱くなったよ…
↑畜生諭すんじゃなくて殴っときゃよかった
↑×3 「ローなんとかさん、あんたを修正してやるッ!」
殴った後のローゲルの発言はしんみりするんだけど、その前の「君『達』は殴りつけた!」のテキストと、殴った理由が目を覚まさせる為じゃなくて暴走した砲剣止める為だったのが何とも・・・w
誰が殴ったのか、5人でフルボッコにしたのかがちょっと気になる。
まじか……殴ってよかったぜ(殴
3Dモデルを見るにかなり長身。というかキバガミさんよりデカくね・・・?
ボコスカタイムですねわかります
↑↑キバガミは横幅があるんだと思うよ。
正直あのカボチャパンツでかすぎて脚開きっぱなしw
全身縛りまくってボコボコにしたせいでモーションが見られなかった。図鑑で全技見せてくれたらいいのに
EDの姿を見て、え、そっちに戻るの?って思った。
↑彼は気ままな旋風(つむじかぜ)に戻っただけさ……。
自分以外の仲間が全員死んで見知らぬ土地で孤独に10年間も過ごしてたのかと思うと・・・ローゲル戦後の選択肢はどれ選んでも泣ける
EDマジでキュンとした
「失敗できない」という大雑把な理由で、恩人のイクサビト斬るわ辺境伯裏切るわで、ほとんど同情できなかったな。ストーリー上の都合仕方ないとは言え、色々してもらったのに結局誰も信用しなかったんだよね?
「滅ぶ寸前の故郷を何としても救うために失敗できない」のが、大雑把な理由、ねえ…。
ついでに言うと死んだ仲間の名誉を守る為でもある
直前でセーブして全部の会話見てきた。殴るのもいいけど、個人的には手を差し伸べるのが好きだな。
↑↑↑大雑把ってのは「失敗できない」ワリに手段の選択が適当つか排他的ってことな。単身で陰謀と暴力に訴えるとか、対話より短絡的で危険。仮に成功しても禍根を残すだろ。
↑10年近く付き合いのあった辺境伯はともかく、初対面のウロビト・イクサビトの家宝的なものを譲るなり貸してもらうなりってのは厳しいんじゃないか?10年も故郷の様子を知れないから精神的にも限界だったろうし。
↑あの時点では、皇子が彼らを犠牲にするという計画までは把握してないだろうから、後で和解や釈明の機会があると思ってたんじゃないかな。イクサビトにも帝国と同じ病が出てるんだし。
ユニークPCの中で唯一唯一品を装備していない。装備枠が唯一品で埋め尽くされているウーファンとは完全に真逆。
2週目で自分と対決させる そして自分をぶん殴らせる
ローゲルがローゲルを殴ったり、ローゲル6人が皇子を説得したりすることもできる
何気に立ち絵が3つも用意されてるすごい人。3の奴らですら2つしかなかったのに。
↑だいぶ前 皇子との共闘は意地でローゲルPTに入れたわww
↑14 >キュンとした ゴメン。『何してんだ帝国騎士!?』と腹筋崩壊したわ。汚れてんなあ、俺。ま、『ワールウィンド』と言う名は『疾風のローゲル』みたいな二つ名から取ったってよりは帝国騎士NPCが言ってた『気ままな風』(だったよね?)を意味するものだろうし、(物語開始時は自嘲以外の何物でもない)十年務めてきたんだから、やりたい事をやってるってことだろうな
↑3 4つじゃね? ワルさん、汚いローゲル、綺麗なローゲル、仲間時ローゲル
スピンオフが出てもいいぐらいの波乱万丈の人生を送っている
あ、間違えた。ヒールワンドのページじゃなかった。
こいつが世界樹の病の保菌者だったら世界樹の迷宮4はなかった。
↑10.イクサビトで世界樹の病が発生したのは十年前。墜落した誰かさんが保菌者だったと推測することはローゲルさんにはたやすかっただろうね。
テントはくれない。場違いなほど明るい声も出してはくれない。何でやねん
↑オランピアさんの時代は終わったんだ…
俺はオールバックの方が好きだったな〜何故戻したし
↑3 そもそもあれ細菌性の病氣とかじゃなくて呪いの力が外側に侵食してきたって話じゃないの?
↑呪いはあくまでイクサビトの表現。楽園へと導く者が吐く瘴気が世界樹の病の原因。そもそも今回の世界樹は汚染された大地を浄化するために開発された生物兵器で、本来の機能は汚染物質の除去と大地の緑化。ここからは推測だけど、かつての世界樹の暴走は、微量の汚染物質を含んだ人間を含む生物まで浄化の対象となったことじゃないかな。
↑地球の浄化の為にそれに仇名す人類も浄化の対象とは…。モノは考えようだがまるでデビルガン○ムみたいな感じだな…。
普段は下ネタが酷い。
「ワールウィンド」ってそれなりに認知されている言葉だし、ましてやフロなんとかさんと違って彼は存在感がある。「ワーなんとかさん」と呼んでいる方には申し訳ないが、ワールドエンドさんのことはキールロワイヤルさんってしっかり呼んであげた方がいいと思う。
一緒に結界を越えた他の兵士たちがどこで脱落したかしらないが、よく3つも結界を越えてタルシスまで辿りついたもんだと思う。
新人ボウケンシャーたちの世話焼いたり兵士を救出したりする面倒見の良さは、周りを信用させる打算ってだけじゃなく素なんだろうな
今までのスパルタ兵士どもと違い、地図をちゃんと描いてなくても出口に立ちはだかったりしない寛容なひと
地図をちゃんと書けば明るく接してくれる人オールバックのときはクールだがww
バルドゥールとイチャイチャ話してそうw
2周目で気付いたが会うたび「無理をするな」「お互い無事で何より」と言ってくる。しみる。人は裏切るのくだりも自分がこれからやることに対しての負い目からだったのだろうか。苦悩と葛藤の日々だったんだろう。とにかくローゲル卿好きだ結婚してくれ
↑1&5 負い目もあるかも知れないけど基本的に善人なんだと思う。バルドゥールがウロ&イクサビトを犠牲に世界樹を起動しようとしてる時に「ローゲル卿は苦悩している」と言う帝国騎士もいるし
↑↑よし、インペリアル♀1辺りを、『優しくも厳しい、理想の騎士ローゲル卿に密かに恋慕してるんだけど、当のローゲル卿は“いい歳”の自分を姪っ子かなにかのように思って全然恋愛対象に見てくれない』……という設定のキャラにして、同じパーティーに入れてやるんだ!そしてクリア後に想いが届いて、ついでに自由になったローゲル卿と結婚したという脳内設定をだな……。
↑ そういう設定、好きだぞ。
↑↑お気遣いありがたいがウチはもうソド♀3とローゲルさんが婚約済みなんだアア!!みんなはやっぱりペリ子ちゃんとくっつけてるのか…?
↑♀3………?
ウチの想像はローゲルとバル…アハハまぁBL設定?((氏
↑↑♀2ではないのか?
↑&↑↑↑ ソド♂2を思いっきり女の子だと思って登録して脳内設定を組んでしまったんだ…ぺどむかいマジックに踊らされた被害者の1人なんだよ変態じゃないよ…
↑あぁ〜…(納得) まぁなんだ、どんまい! 因みに、俺んトコでは「世界樹世界に飛ばされた5人の現代人の内の1人」設定のルン子とくっついてもーた;ドウスンダコレ…川orz
本名が明かされたあとはそっちがプレイヤーの脳内で定着してしまって、偽名の影がますます薄くなっていく………
胡散臭い外見に胡散臭い行動、そして予想に違わず裏切り…でもそこからのキャラ展開はいい意味で予想外だった
ローゲル1戦目倒した場合と逃げてくれた場合でやっぱ台詞違うんだな
最低でも30代半ばかな…脳内でメディ♀2とデキてしまったが、誰が相手でもロリコンになっちまうよね
↑でもスナ♂1とではロリコンにはならないと思うが…
↑↑↑ ゑ?マジで台詞変わるんか?急いでどM&六層のアレ潰して二周目行ってくるっ! ↑↑そうか?見た感じ二十代位のも何人かいた筈…勿論女性で
一周目、会う度に「こいつ胡散臭いくせに妙に親切ぶりやがって…裏があるな」という目で見続けてた。二周目人となりがわかってると本当に無茶苦茶いい人。
↑↑ごめんうちのギルドにはロリしかおらんかったんや…
こっちのパーティーローゲルみたいな奴とかバル©みたいな奴しかいない
↑↑あ〜…それで納得した。そういう事だったのネ;
ワールウインド姿で砲剣使うところを見てみたい
↑同感ww
ローゲル「皇子に何をした!!」兵士「ヒィッ…ローゲル卿が※♂@¢♂♂ゞ〆〃♂⇔♂%£●▼¢!!」ローゲル「…」
ローゲル「砲剣暴走させんなぁー!!(怒)バキッ←殴った音 ボウケンシャー「自分で自分を殴ってる…ww」
6周目になると5人のローゲルさんがローゲルさんを殴りつけるというシュールな光景も作り出せる
そしてローゲルシックスで殿下をもぶん殴る
↑そこまで行くとシュール通り越してホラーだ;
↑↑イーゲル、ニーゲル、サーゲル、ヨーゲル、ゴーゲル、ローゲルの六人か
ローゲル×6『殿下!!!!』皇子「…………」
皇子が困っているww
ローゲルが複数人いるシュールなパーティでもちゃんと竜退治に協力してくれる皇子はいいひと
↑×11「ワールウインドは剣を鞘に納め、背嚢の封を解き中から機械仕掛けの大剣を引きずり出す!!」 以上、ワーさん時での砲剣使用シーンの想像
孔雀亭の店主「6人もいるならパシ…クエスト要員に一人もらうわね」艇長「じゃあ飛行艇開発の相談役用にうちにも一人」
↑↑そしてボウケンシャーとガチバトルする訳か、胸熱だな!
ローゲル卿がタンクトップ、トランクスでビール片手に枝豆つまみながら野球中継見てる姿が浮かんだ。何だ、ただの夏バテか……。
↑それまるっきり俺のボンクラ祖父じゃねえかw つーか、こっちまで想像出来ちまった…(苦笑
正直貧相な小悪党面なのにここまでかっこいいのはすごい
オールバックモードだとスーツが似合うが、ワールウィンドモードだとおっさん仕様の白Tシャツとか作業着が似合う
↑6 宿に一人、工房に一人、孔雀亭に一人、ギルドに一人、交易場に一人、統治院に一人か。どの施設でもローゲルさんに会えるね!
↑数日後・ボウケンシャー「あれ?宿ローゲルさんが居ない…」女将「ウフフ…」
↑鍋「ガタガタッ」
誉れある家系の騎士様なのに、ボウケンシャーは容赦なく図鑑に『モンスター』として登録するのであった…
↑それもまた、世界樹の伝統だ…
やがてボウケンシャー達は街を去り、残された図鑑は広く一般に閲覧される事になった……子供「ママー!あのおじさんモンスターずかんにのってたよ!」母「シッ、見ちゃいけません!」ワールウィンド「(´・ω・)……」
遠い地の元ボウケンシャ「それじゃあまずは、ローゲルというカボチャパンツをはいたモンスターの話をしようか・・・」
こうして三頭飛南瓜・呪われし飛南瓜・幻惑の飛南瓜・ローゲルは通称『四南瓜』として、その名を冒険者達の間に広めるのでした…
↑話を聞いた者達の間で記憶が混ざり、恐怖のモンスター「幻惑のカボチャパンツに呪われし三頭ローゲル」として末永く語り継がれるのであった・・・
『ワールウィンド』…大きな袋を担ぎ眠たそうな目をしたモンスター。タルシスの市街地や各地のダンジョンに棲息する。おもに経験の浅い冒険者をターゲットに親切なアドバイスをしようとしてくるので要注意。
おっさんだけどカボチャパンツだけどかっこいいと思う。カボチャパンツだけど
発売前は勝手にフロントキュイスさんポジかと思っててごめんなさい。実際は4の中でも屈指の良キャラだった。
↑4 クソワロタ
おっさんなのに物凄いモデル体型。
初めて会った時に即効裏切りそうだなぁと思ったことが的中した
割と死亡フラグをあちこちで立てながらも無事EDを迎えた方・・・4は顔グラありNPCで死人が出ないがやはり新規ファン獲得を視野に入れてマイルドにしているのだろうか。2あたりにで登場してたらフロストギズモさんと同じような最期を遂げそうである
↑少し記事違いになるかも知れんが、そうなるとまだ出るか分からない第5作目が怖くなってくるな……w 4はホントにマイルドだったよね。
まぁ、そのぶん雑兵達の死に様が壮絶なんだがな
↑鹿に踏み貫かれたり亀に轢かれたりリンプンにまみれたり
↑4行き止まりに落ちていたのは見覚えのあるカボチャパンツだった・・・君たちはローゲルと呼ばれた男の運命を感じ取った
↑脱げし旅南瓜を手に入れた
↑2「おや○○(ギルド名)。いやー困ったよ、あんまり暑いから鎧を脱いで休憩してたらパンツが風に飛ばされてどっかいっちゃってさ……」
「大丈夫!カボチャパンツをはくのは、そんなに恥ずかしいことじゃないよ!」
孔雀亭の店主にお兄さん、港長にオッサンと呼ばれてる微妙なお年頃 多分、色々苦労してくたびれて見えるだけで見た目よりも若いんじゃないかなぁ
エリートの家柄みたいだから17、8で親衛隊入りとかで、現在まさかのギリ20代あるかも。(慕っている帝国兵は当時少年兵or訓練生だった連中)
いやーせめて30代いってるんじゃないかなあ。レベルは47だけどw
↑↑↑孔雀亭のお姉さんより若く、港長より年上。
衝撃の事実→ローゲルさん47さい、キバガミさん38さい 、ウーファンさん28さい
モンスター図鑑のところに百戦錬磨の云々とあるので武勲を重ねているそれなりのおっさんではないかと。若くて30代半ばじゃないか?
最低年齢29、最高でも30代前半と予想
若いころのローゲルさんが武功を立てて大騎士と呼ばれるようになるまでの物語も見たい・・・ひたすら食糧集めしてるだけだったら泣けるけどw
個人的にアラフォーぐらいが一番しっくりくる
アラフォーまでいくと、帝国に妻子残してそうなイメージになっちゃうな。名門の家だと結婚は強く勧められそうだし
ローゲルさんじゅうななさい
ローゲル卿の半生を綴った長編小説が読みたい
それはおいといて…経緯も何も、帝国騎士ってのは大体が砲剣使いじゃなかったっけ?
どうでもいいが、戦闘中に状態異常、特に盲目になると「俺の闇の力が・・・!しずまれ・・!」とか言い出しそうなポーズで爆笑してしまった
↑ああ、一周目にシカ姐さんメイン火力だったから盲目にさせまくってたな。確かに言われればそんな感じw
砲剣使いそのものが歩く厨二病みたいなもんだからなw・・・だがそれがいい
↑×3 俺はすげぇ疲れた感じのポーズだなと思ってた。疲れそうな立場だし。
ストレスためてそうなよなー・・・屋台のおでん屋とかに一緒に行って隣で愚痴聞いてあげたい。愚痴とか言わなさそうだけど
帝国棋士か、新しいな
流し目がステキ
3周目にして初めて手を差し伸べた。その後の語りに泣いた。この人色々背負いすぎだろ・・・国の命運+主君への忠義+仲間の名誉+イクサビトへの義理人情・・・
でもぶん殴るのが一番いい話を聞ける気がするんだよなあ・・・墓の謎もわかるし
地獄のミサワールウインドさん
どの話聞いてもジーンと来ると思う。ローゲルさんマジ苦労人。
↑1~4憑き物でも取れたかのようにローゲルはカボチャパンツに包剣を収める。「わかった、俺も君たちの力になろう。…あの方の暴走を止めてくれ。」
↑3貴様、pixivを見ているな!
会うたびに言う「お互い無事で何よりだ」って台詞が好き。ほっこりする
裏事情を知りながら2週目にいくと端々で泣けてくる…
ワールさんは演技って言ってたけどお互い無事で何よりってセリフはワールさんのときもローゲルさんのときでも言うから、このセリフは演技じゃないんだろうなあ…
ゆるゆるへらへらな所は演技でも、世話好き面倒見いい所は素なんだろうね
恩のあるイクサビトがいたから悩んでたけど、世界樹発動で滅ぶのがウロビトだけだったら皇子を裏切らなさそう。ボウケンシャーにも「ヤな感じだったウロビト助けちゃうなんて君たち人好すぎ(意訳)」とか言うし
あのくだりは自分に言い聞かせてるようにも思えるなあ。結局切り捨てなきゃいけないものだから、情がうつらないようにみたいな。逃げた奴らと思われても無表情だって強調されてるけど本当はどう思ったんだろう。ちょっとくらいへこんだのかね
犠牲がウロビトだけと言われてもかなり苦悩するキャラだと思うなあ…。第3大地終盤時点だと、ウロビト達との交流も進んでるし、巫女ともだいぶ話してるんだろうし。
南の聖堂の会見で「共感を示す」と、自分の行いが相当不名誉だと自覚しているセリフを言う
↑「陛下は俺の行動(巫女誘拐&心臓パクって事を荒立て)を批難して俺一人に責任を取らせることもできた」って奴か。・・・皇子が冷血人間だったら詰め腹切らされてた可能性もあった訳だな
↑でもローゲルさん真面目だから喜んで死にそうだ
↑2南の聖堂いったら鬼畜皇子(仮)に「不届き者はこちらで処断した」とか言われてワーさんの生首見せられる、なんて鬱展開は超イヤだ……
↑だがこれがシリーズ4でなく1、2あたりなら十分ありえた。くわばらくわばら
結局『ワールウィンド』って偽名はどっから持ってきたんだろう。帝国騎士時代からのあだ名なんだろうか
帝国時代はとても自由そうに思えないな…タルシスに流れ着いて冒険者しはじめたころからじゃないかなあ
最初はこの男、世界樹の力を悪用して世界を支配しようとするけど、世界樹の力を制御しきれずにその力に飲み込まれて死んじゃうような悪党キャラだと思ってたけどいい人でした。ごめんねワーゲロウィルンドさん。
自分は最初に拾うペンダントの中身が妻の肖像とかで、その妻が死ぬかモンスター化してて蘇らすために世界樹の力を利用しようとするんだけど制御しきれず(ryって感じのキャラだと思ってた
↑グラウコス「なにか似たものを感じるな」
兵士37564したのもウロビトの里襲ったのもお前だなヒールワンド!とか思ってしまってごめんなさいワンダーフォーゲルさん
↑ウロビトの里襲撃騒ぎでワールさんが顔見せた瞬間、「てめーついに本性見せたか!」と思ってしまうよねwごめんなさいワルイージさん
↑あれ見た時俺も思ったw
普通に主人公一行がたどり着く前に里を襲撃して何食わぬ顔してるのかと思ったw
すれ違いで受け取ったギルカのキャラに設定されてて紹介文が「どうも。ローゲルウィンドです」になってて飲んでたコーラ全部こぼした
絶対ここ見てるだろ
打算はあれど多分に善意でアドバイスやら何やらくれる人を何故こうもプレーヤーはみな信用しないのかw
だって胡散臭いんだもん
↑2の公宮のおじいさんも辺境伯おじ様も最初は何かやらかしそうと疑われてたしねw
↑全部1の王様が悪い
↑↑あと3のバカ兄妹も悪い
「そんなんじゃ裏切られた時傷つくよ」と言われたから
↑おっと途中送信。「そんなんじゃ裏切られた時傷つくよ」と言われたから、過去に信頼してた誰かに裏切られてやさぐれて悪の道に走った人かと思ってた初回プレイ。あんたが裏切るのかよ・・・。
↑3
3とか裏切られすぎて周りみんな敵に見える。
だからフロなんとかディアさんには悪いがこっちから裏切って叩き潰すことに何の抵抗も感じない
↑
追記。プレイヤー的にはこいつら全員ムロツミの仇って大義名分も成り立つしな!
世界樹の迷宮~信じない気持を育てるRPG~
ワールウィンド時代も自分の好きでアドバイスしてたみたいだから根は良い人なんだろう。「大丈夫。糸を忘れてhageるのは、そんなに珍しい事じゃないんだぜ。」
信じられるのは糸ぐらいかな
糸=命
↑↑糸を持ったかどうか自分を信じられないけどな
シリーズ的に見ても貰った地図が間違ってない、地図完成してなくても帰してくれる、FOEやボスけしかけて来ない、とかなり良心的だよね。
帝国時代、訓練教官かなんかやってて、その習性でつい新人見ると世話焼きたくなるんじゃないかと妄想してる
↑×2 このゲーム、マッピングミスは結構痛いので、良心的どうかは判断しがたいものが。面倒見がいいようで、「生き残れなかったらそれまでだよね」という突き放した感じもある。 そういえば4には地図完成系クエストがない。
↑ボウケンシャー達が全滅寸前でも「まだ地図ができてないようですね」とか言っておうちに帰してくれない兵士よりはやっぱり優しいと思う。善意のボランティアだからいい加減な地図書く連中のフォローまではさすがにやってらんないのは仕方ない。
巨人にとどめさせたのはこの人のバ火力のおかげだった
4ケタダメのショックドライブは敵モード時の専用技だと思ってたら、味方になっても同じ威力出てびっくりした。うちの前衛のソドマンが泣いてた。
何でこの人、タルシスでは本名隠してたんだろう。工作員ではあるけど、帝国とは没交渉なんだし別に本名知られても不都合ないよね。
↑メタ的な理由になるけど、すれちがいでのネタバレ防止だと思う。最初から本名出た上で、交換した他プレーヤーのギルカに『ローゲル』がいたら「ああこの人仲間になるのか」と判ってしまう。
↑顔でわかんね?ww
ローゲル倒すまでだったか、ゴーレム倒すまではギルドカード配布ローゲルは完全にシルエットのみで顔はわからないし、そもそもギルド登録も出来ない。
それにしてもカビヒゲはひどい
↑だが見慣れるとそれがいい
整えた頭よりボサボサ頭の方が格好いいぜおっさん。髭も似合う
↑ロ-ゲル「文庫(フミクラ)を歩いていたら……ボウケンシャーに出遭いました。腕を縛られ、一斉に殴られたあげく、彼らに『ありえないなこのオ-ルバック』と言われたので、ホッ○ペッパービュ-ティ-でヘアサロン探します…」
イケメンではないがかっこいい、の典型的キャラ。まさに良キャラ。
サブにダンサーをつけ、カボチャパンツで踊る姿は後の三南瓜を彷彿とさせる。
選択欄にある『ひろし』ってどういう意味?ちび○子ちゃんのお父さん?
ホントに○子の親父なんかな?どうなの
CVをあてるとしたら藤原啓治が似合うって意味だろう。(藤原さんの一部での愛称が「ひろし」。由来は代表的役であるクレヨンしんちゃんの野原ひろしから)
↑あまり声優知らないけど、キンハーのアクセルやメタルギアのシギント・ドレビンを演じてた人で合ってる?
あってる
EDで地図配り人に戻ったのはクビになったのか自分で辞表出したのか
↑自分の道を進んだって感じがしたな。辞表か
EDでちょっともやもやした。帝国への忠誠はどうしたんだ!っていう。
タルシスに潜伏してる間に冒険者のほうが天職になっちゃったんじゃ。個人的にロ-ゲルさんはそっちのがあってる
実は南の聖堂の戦闘でも倒すことが出来る。その場合戦闘後のやり取りが少し変わる。気になる人は周回プレイの時にでも試してみよう
ローゲルさんが南の聖堂で本気モードだったら割とヤバかったボウケンシャーも多いのではないか。手加減してくれたのはやはり裏切りの後ろめたさなのか
「次はもっとマシな技で〜」
サブクラスのスキルだからというのはわかってるが、この台詞見た瞬間にウチの頭巾ソド子はブチ切れた。そして次は彼女主体でぶちのめしました
うちの黒髪ソド♂はローゲル加入と入れ替わりでリストラされた・・・
全身縛り上げ目潰しかけて1対5でボッコボコというヤ○ザのリンチみたいな攻撃食らっても「君たちは冒険者で人殺しはしないという訳か」とおっしゃる。どうみたって殺る気満々ですがな…
↑むしろとどめ刺されないために先回りをして言ったのかも知れん
殿下の為なら自分の命犠牲にするって人だから、よほど誇りとか忠義高き人なんだな~って二週目に入ってから思ったりもした
↑その割にはエンディングで地図配りおじさんに戻ってんだよなあ…。
おっさんいつのまに!!
昔々あるところにワーさんとバーさんが居りました
気球の色は緑色である。出番は殆ど無いが
キルヨネン達みたいにワールさんの気球もその辺飛んでたらいいのに。「やあ、お互い無事で何よりだ。……ところで○○を持ってないかな?」とか会話したい。
↑つまりギルドに入ってくるなと…
宿に一人、工房に一人、孔雀亭に一人、ギルドに一人、交易場に一人、統治院に一人。
そして空にもう一人。
クールウィンドはワールに去るぜ!
タルシス潜伏期間の10年間、ずっと宿ぐらしだったんだろうか……常連さんってレベルじゃないな
女将さんとイイ関係だったりして
そんなにワルシスにいたっけ。タールウィンゲルさんハンパないな
ゲーム的に話ややこしくなるだろうからないんだろうけど、異郷にただひとり10年て、現地妻のひとりくらい作ってもおかしくないよなあ・・・
ちゃらんぽらんしてると見せかけて真面目で堅物で人間不信で任務と皇子一筋だから無理そうだなw
|)
砲剣士のラックが低いのはこの人の人生見てると納得できる
それ以下のソードマンはどんな苦労をしたのだろう
男1「地味っていうな!」 男2「なんだ女かっていうな!」 女1「εっていうな!」
ED後は心安らかにしあわせになったと思いたい
名前の元ネタはロキらしいが、あんまりイメージに合わんなあ…悲壮なくらい真面目な人って印象だから。一応物語をかき回してはいるけど…
こいつに限らないけど1とか3とかだったら死んでるよな、この人…
1や3はもちろん2でもたぶん死んでる
間違いなく死んでるな
4に生まれてよかったな
5はまた死ぬ感じなのかな、それともまた4なクウキカナ
物語の重要人物がたくさん死ぬようになるのかな、雑兵がいっぱい死ぬのかな
5にwktk
5はえろいモンスターが出て重要人物が多数死ぬに1000ジンバブエドル
南瓜死すな展開が欲しがった
無残に折れた砲剣と南瓜パンツの切れ端を拾ってローゲルと呼ばれた騎士の運命を悟る冒険者達・・・
逆にフロさんやカナエちゃんも4に出てたら死なずに済んだろうに
それどころか世界樹の王とか深王や姫、真祖とかもみんな死なない希ガス
↑バーローは…
ふざけてそうで仁義に厚いローゲル卿にはSPYAIRのサムライハート(Some Like It Hot!!) がよく似合う。
碧照ノ樹海B1Fの階段から「血まみれの兵士を背負っているではないか!!」って出てきた時(こいつが殺ったのか…早くにげなくては…)って思ったら犯人は森の熊さんだった。 っていう勘違いした経験がある
体験版最後のやつねwwいやもうあれは胡散臭すぎて・・・・・・・
↑2あと、ウロビトの里がホロウに襲撃された後、入った瞬間向こうからワールウィンドが歩いて来た・・・ってテキスト読んで「里を襲うとは・・・ついに本性を見せたか!」と身構えてしまった。ごめんなさいワールさん
裏切りあたりまでは想定の範囲内だったけどその後が意外すぎたわ。オールバック鎧と意外な真面目キャラ、開幕ドライブの威力なんかもそうだがうん、主にかぼちゃパンツが!
この人、死んだことあるのかな・・・。
たぶん無いかと・・・
SQ定番の「序盤で親身になってくれるキャラが実は・・・」枠
2にはその枠があったかどうかが…
この人がいなければ、自分はここまでインペリアル燃えに走らなかっただろうと思う。4の「新職ご紹介キャラ」は、ちゃんと仲間になれるから余計に好きだ
地図配りワーさんの格好では仲間になってくれない
この前名前を「つむじかぜ」にされたワーさんを見てくそ吹いちまったw もうやめてやれよww
↑ローゲル卿「そのセンスの面白さに敬意を表し、このかぼちゃパンツをやろう。」
派遣クエ
に選んだ場合、「今回君たちに帝国の戦術を教える、ローゲルだ」「ワールウィンドだ」「どうみてもワールウィンドさんだ」「かぼちゃウィンドさんだ」
ウールウィンド
ワールウインドからローゲルまでキャラのイメージは古尾谷雅人だな。
ヴァルハラナイツ3にこいつにそっくりなキャラいたな、名前忘れたが
眠そうなボサボサ頭のワールさんと、キリッとオールバックなローゲルさん。一種のギャップ萌え
某ワイ〇ド7のEDの曲名が「つむじかぜ」だったのを思い出す。 ♪ワールウィンド7、ワールウィンドライダー、やって来た来た、つむじかぜ~♪
ドラマCDでは海馬社長の声で出てくるよ!やったねローゲルチントンさん!
彼の持っていたペンダントって何だったんだろう。中の肖像画に関しては「見られたくないもの」らしいので恋人か誰かかな?と思ってたんだけど、3層にある主君の墓前で取り出していたところを見ると、彼の所有物じゃなくて仲間の遺品か何かだったのかな…
仲間のドッグタグを集めたやつとかかもね。帝国軍人だし。
↑↑アズフォルズ「結界を越えるのは命がけだ………仮に抜けられても無事では済むまい。皆散り散りになり、会うことは二度とないかもしれぬ。だから皆にこれを授けよう。離れていても我々は帝国の名の下に、一つであるということを、これを見て思い出して欲しい。」………みたいな妄想してた。
↑↑&↑↑↑ 一応言っとくけども。遺品は多分拾えてないと思うよ。他の仲間たちは結界の突破に失敗して墜落→彼だけタルシスに不時着って流れだったから。
↑各人が気球に乗って悉く墜落したのか、それとも艦隊みたいな奴で墜落したのかどっちだっけ。まとめて墜落したのなららワールさんだけどうやってタルシスまでたどりついたのかって話だけど
↑三竜をsageて来た。
この人どうして巫女が巨人の心だってわかったんだろう。遥か昔に作られ分離された『もの』があんな幼い子供だと普通思うだろうか と考えるとこの人の情報源がものすごくきになってくる気がする
↑↑↑今タルシスで使われてる飛行挺の原型は彼が乗ってきて墜落したもののため、形は同一と思われる。別に彼のやつだけがタルシスに落っこちてきても不思議じゃあるまい
↑↑なんか目印みたいなのがあるんじゃないかね?「巫女様の○○に世界樹の印が!」みたいな。大体、それを言い出したらウロビト達はどうやって彼女が普通の人間じゃなくて巫女だと識別できたのかって話に………
ローゲルンゴさん
↑↑ 巫女は巨人の心が安置されていた場所に突如として赤子状態で現れたから、普通の人間とは違うってウロビト達は思ったんじゃないかな。
南瓜ブルマそんなにダメかな。ノイエ・シルチスみたいでかっこいいと思ったけどなー。あれも帝国騎士だし。
さりげに名前が7文字なのが羨ましい
↑14 粉砕!玉砕!大喝采!(ドライブ撃ちながら)
大泉洋
皇子「兄サマー!!」 ワーロウィンゲル「冷静になれ!皇子!」
ドラマCD社長かよww
やたらとプレイヤーギルドに関わってきたからかつてのワーゲルが乗っていた気球をプレイヤー達が改造して使っているみたいな妄想をした。「あれ、まさか」みたいによって来た、って感じで
新2の主人公がこいつに似てる
なんで皆ひろしのイメージなんだ、自分も一目見た時からそうだったんだけど
俺はcv.池田 秀一(シャア)で脳内再生してたわ
最終的にバルドゥールが辺境伯の地位を継ぐことになるなら地図配り、書き方教授も皇子の手助けじゃないんかとか思うんだけどなぁ
ドラマCDでの中の人は津田健次郎さんだったとか。妙に納得した。
↑「滅びのオーバードラァァイブ!ワハハハハハハ!」
↑やめれw CDだと胡散くささ減って、おっかない職業のオニーサン的な感じ。CDverローゲルさんはどんな感じなのだろうか.
「やはりボウケンシャーは信用できんな・・・」
「目的はすでに果たしたよ・・・ボウケンシャーがな・・・」
皇子も結構若そうだし、いっそ見た目の若いししょーインペ辺りはこの人の子供設定でも使えるかもしれない
個人的にCVはひろしじゃなくて山ちゃんだと思う
平田広明だとおもった
ギルドに入れてもらえたと思ったら即座に砲剣をひっぺがされて別のインペリに渡されて本人はそのままベンチ入りしたうちのローゲルさん…
↑x5「ジャック……どうして……」
そういえば初代の敵にワールウィンドって名前の奴も居たな
↑↑↑何だ俺か
3層
ミス 3層で打算があると自白した辺りから「こいつ1回裏切ってから加入するタイプだなw」と思えました
ダメ元でアサシネイション入れたら即死して爆笑した
新2の3Fにそんな名前の敵が居たような気もした。
サブがソードマンだったあたり、冒険者ワールウィンドとしては普通の剣を使っていたと思われる
ワールウインド時でも口から上はローゲルの趣を残している
そうかそうかつまり君はそんなやつだったんだなで草
オールバックのせいで本人だとマジで気づかなくて「くっそ裏切ったなワール・・・あれ?いない?」ってなった
第3大地クリア後に最初の小迷宮に超強いFOE湧くけど、あれワールウィンドさんが7日ごとにドライブで消しとばしてたのかなぁ?
最初見たとき「あ、この人死ぬな…」って思った。最後まで生きててくれてよかった。
同情の余地はあるけど、普通にクズだったな
↑そうか?俺はさほどでもないと思うけどな
文字通りの意味なのか、それとも世界樹的な意味なのか…
正直、無理するな云々の辺りから怪しいと思ってました
たまらなく好き。惚れました。
XのDLCでワールウィンドの絵でキャラ設定できるようにならないかなー、もちろん両方おねげーします
砲剣の名前がWW2頃の軍用航空機を元ネタにしていることを考えると、この偽名というかギルド登録名も砲剣の型式名からの由来かも?(ホワールウィンド=イギリスの双発戦闘機)
正直ウィラフより悪風さんにXでてほしかったなあ
この人にもボイス欲しかった、ひょうひょうとしたオジサンって結構好きです
ドラマCDの社長ボイスで若干ガラの悪ウィンドさんも結構好き
Xにでなくて本当によかった。NPCの引き立て役のNPCと化した彼は見たくない。
ヒールワンドをこの人の名前につられてずっとワールヒンドって読んでて間違いだと気付いた2019年の春
ペリが剣持てるのはこの人の影響か
任務のためなら非情に徹する人物って個人的に好き。暴走した上司を諫める勇気を見せた所もカッコ良かった
この人が辺境伯を信頼して事情を打ち明けていたら、帝国まで戻るのに10年もかからなかっただろうなぁ。
↑辺境伯だけが信頼できる人でも周りがそうとは限らない。具体的な打開策がなかった以上、下手すると不当に立場が下になる恐れがあったのでは
巨人の心臓が巫女っていう人の命でさえなければもっと穏便に事が済んだかもしれない。実際冠は気球技術との取引で手に入れてたわけだし
戦ったとこの部屋に入るとカボチャパンツ履いたワールさんが待っていて、加入させろと言うでもなくじっと見つめてくる。めっちゃかわいいな……
アーテリンデ→あてりん、みたいにワルウィンと略した人がいるとかいないとか
なんで肖像画が悪そうなんだよ
コメント:
■関連項目
ローゲル(モンスター)
バルドゥール(NPC)
アルフォズル(NPC)
インペリアル(クラス)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ワールウィンド(NPC)」をウィキ内検索
最終更新:2023年09月24日 10:21