■必中攻撃(ひっちゅうこうげき)
- 世界樹の迷宮における戦闘での攻撃種のひとつ。
- 4のスナイパーの○○スナイプやバーストスキルがこれに該当。
- シリーズを通して、単発では必中ではない攻撃でも相手を脚封じ状態or盲目にすると必ず命中するようになる。
- ホロウ系等回避率の高い敵に有効。
 こちらが盲目でも必ず命中する。
- Ⅱのガンナーの精密射撃も該当。・・・Ⅲはなんかあったっけ?  
- プリン(セ)スのリセットウェポンは必中っぽい?  
- ミスティックの各種方陣も実は必中。外れたように見えるのは状態異常付与が失敗しただけ。  
- lll及びlVでは攻撃対象が麻痺、混乱、睡眠でも必中になる。  
- 脚封じは全シリーズ通して必中だったか。  
- 1だと術式が必中じゃなかったか  
- Hit you !  
- 新だとグラズヘイムのモグラが必中技を使ってくる。グリモア化できるがストーリー限定  
- ↑6の方陣が必中っていう意味が分からないのだが。誰か説明してくれないか  
- 方陣の攻撃そのものは彼我の状態に関わらず必ず命中してるけど、状態異常付与に失敗することもあるから必中じゃないように見えてるってことでしょ。つまり 状態異常を付与する攻撃の命中判定→実際に状態異常が付与されるかどうかの判定 という風に判定が分かれていて、方陣の場合は前者の判定は必ず成功するようになっているってことだと思う  
- つまりダメージ0の必中攻撃に状態異常の追加効果がついている、ということか?  
- 説明マスタリの差を見た  
- それ以前にダメージを与えないスキルは命中判定自体が存在しないのでは  
- ↑普通はそうなのに検証の結果方陣はダメ0必中攻撃+付与という内部処理らしい、という所から始まる話だったと思う。すっとばしていきなり「方陣は必中!」と言い出すからややこしくなってるだけで  
- そういえばⅤで必中攻撃ってあったっけ?  
- 結局説明マスタリは↑2が一番上だったという落ち。FF5の特殊武器を思い出す処理ですな。(アポロンみだれうち)  
- ↑Ⅴでは「泡沫の鎌」「負の力」「神降ろし」「スモークボム」「必中の一閃(月鎌の武器スキル)」が必中らしい。スキル説明に書かれていないので気づきにくいかも?  
- 新2の必中技って 毒の沼(スリップ),魔弾の射手,森羅万象,激しい咆哮,去れ、永久に,我の領域(スリップ),流れよ涙,破滅の波動 の8種類でおk? 他にあったっけ?  
- ↑あとはギンヌンガ4ボスの炎陣ダメージぐらい?  
- ↑忘れてた。回避パーティでやたら苦戦したんだ  
- 世界樹Xでは必中攻撃あったっけ?  
- ↑朧矢と幸災楽禍とスナイプが必中  
- 世界樹Xの敵の必中技って、あんまり思いつかないな。黄泉送りに必中疑惑があるが...  
- ↑盲目でかわせた気がする  
- 本家不思ダン2において「必ず攻撃が当たる」というのは、プレイヤーにとっては次の一手を考えやすく、大きな安定感があった。逆に無いと、回避率が低いモンスター相手にも、要所要所で攻撃がスカったりする。セカダンにもこれがあれば……(遠い目)  
最終更新:2020年03月18日 17:33