■シリカ商店特製の薬(シリカ-しょうてんとくせい-の-くすり)

  • 新・世界樹の迷宮に登場するアイテム。
  • シリカ嬢からの依頼で樹海第二層の回復の泉へ連れて行くと店売り商品として出ることになる回復アイテム。
  • 期待すると裏切られる
  • ツスクル汁は素晴らしいのにシリカ汁ときたら……
  • HP50+TP10回復。ハマオの劣化版ェ...。
  • シリカちゃんへの愛でカバーするにしても、アムリタが量産されるまでの期間だけの活躍になりがち。
  • 座薬はアムリタ,ハマオが出るまでの貴重なTP回復薬
  • HPにしてもTPにしても回復量が少なすぎて焼け石に水。消耗してきたら素直に帰った方が良いかもしれない。
  • エキスパートケルヌンノス戦ではエフィ載せ限定で馬鹿に出来ない効果。つーか輝くのそこだけだと思う
  • かなりボッタクリだぜ下乳ちゃんよぉ
  • ハマオ出てきてから
  • 薬じゃなくて栄養ドリンクだと思えば…
  • 在庫が無限アイテムの一つなので、tp回復手段に少し使える…かもしれない。
  • ツスクルの汁とシリカの汁。どこでこんなにひどい差がついたのか
  • ↑心からの奉仕なのか、商売なのかの違い ビジネスはシビアやでぇ…慈善事業じゃないもん
  • ↑2 原液と再現の違いを見せ付けられた
  • 連鎖クエストならせめてハマオもびっくりな回復量がよかったと思う。
  • 施薬院続投してたらキタザキ汁になっていたのかな
  • ↑キタザキ先生の汁・・・ゴクリ
  • ↑むしろ助手の方が…(ゲス顔)
  • ツスクル汁もビジネスだよな。上司命令だろうし。
  • いただきます。…ゴキュ、ゴキュ…ぷはぁ。美味い!
  • こんなしょうもないゴミを作る暇があったらアムリタの性能を向上させる努力をしろよ腹黒・・・
  • 腹黒じゃないよ色黒だよ!(激寒)
  • ゴク。…(ハマオを薄めた味がする。)
  • (シリカを薄めた味がする)
  • シリカ水?
  • キタザキ汁は多分ヒールゼリーだな…
  • 効果の割に価格が高いのが良くない。世界樹では「値段1エン当たりの回復量は、初級回復アイテムの方が良い」のが基本のはずである。しかし、ハマオ(四層解禁)より早く買える、ハマオ0とでも言うべきこのアイテムは、ハマオよりも値段効率が悪いのである。ハマオより明白に性能の低いシリーズと言われても仕方がないだろう
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月02日 16:37