■スナトビデメキン
- 新・世界樹の迷宮の第四階層に登場する新モンスター。巨大なデメキン。
- 見事に空気である
- こいつを図鑑で真っ正面にして見ると、キモい。「めだかの学校」って漫画にこんなネタがあった気がする。
- 同じ階に出てくる災厄の木の根のインパクトが大きいので新登場にも関わらず全く話題にならない
- こいつ三体に一瞬でパーティーを壊滅させられた事あるせいで結構印象深いんだが
- エキスパートではこいつが複数登場するとhageも覚悟しながら戦う事になる
- ぶっちゃけかなりキモい見た目だと思う
- 見た目のキモさ十分だから割りと印象に残った。強さ的にはさほどでもない
- 雷と火に耐性があるせいで、火炎ネズミ以外と組んでる時に属性攻撃で一掃しようとすると地味に邪魔
- 印象薄いって意見多め。刃のヒレ凶悪だと思うんだが…気付いたらサイモンが「貴様ァァァァッ!」状態って事がどれだけあったか。サイモン後列にここら辺でやっと下げたんだが、大体コイツの所為
- すぐ下の階のモリビト連中が斬弱点だったりするため、コイツの刃のヒレグリモアは重宝。ヴァーさんに持たすと討伐が捗る
- 初見で向かい側の目が鼻だと思ってなんだこのファンシーなデザインだと思ったら目だった時の不快感
- あえて言おう、「可愛い」と
- こいつのせいでうちのヴァーさんとサイモンは他のメンバーに比べて1万近くEXPが少ない。
- 眼球をなかなかドロップしないのでクエストが滞る……
- 壊弱点らしく星砕きの戦斧などを手に入れていると初見でも全く脅威を感じない。というか同フロアはヒュージモアが危なすぎて意識が向かない
- ↑1:ヒュージモアは脚縛り先行でまっっったく脅威に感じなかった
- ↑2:壊弱点に最強斧だと脅威を感じないってドヤ顔で言われてもなあ(汗)
- 神スキルの刃のヒレのせいでありがたいモンスターという印象しかない
- 火炎ネズミと一緒に氷結術でまとめて消し飛ばされること多々 パーティ構成次第では大して脅威に感じない
- こいつの眼球2つ集まるまで水晶体をカウントしたら50個超えたんだが・・・
- 刃のヒレはストーリーでは非常に有難いスキル、ストーリーでは貴重な斬攻撃なので取っておくと斬弱点の敵に有利になる
- 新世界樹でスナビトという亜人枠があるわけではない
- ↑スナビトって、もしも砂漠地帯が舞台の世界樹新作が出たら、いかにもそういう名前の亜人が出てきそうだなw
- ↑砂漠地帯の世界樹…巨大サボテン…?
- ロードサワロ「呼ばれた気がした」
- ↑ハイラガードにお戻りください
- 発売前から公式サイトでチラッと姿を見せて「おっ!新モンスターじゃん」と思わせてくれたので、その点では印象的だった。
- Xでもズバズバ列攻撃を放ってくる。威力も到底無視できないのでとっとと数を減らそう
- 混乱が入りやすいので、うちの編成では禍乱の鎌が輝く相手。ヒャッハー君「俺の斬攻撃はひと味違うぜ?」 待機中のシノビ「拙者の驚忍を忘れてもらっては困るでござるなぁ…」
- 新1では杖の素材としてのイメージしかない。
- 乾燥地帯に住むデメキンのようなモンスター。そのヒレの切れ味はさほどでもない
- 眠りが効きにくいので、子守唄に頼り切った採集パーティーとかだとわりと危ない
最終更新:2020年09月16日 00:38