■アムラアウェイク
- 新世界樹の迷宮のギルドハウスでローザが入れてくれるコーディアルの一種。
- ターン終了時にTPを3%回復させる効果を付与。
- おそらく最も冒険者に飲まれてるであろうコーディアール。微量ながらTPが回復していく効果は心強く、長期のダンジョン探索にはなくてはならない存在である。
- アムラウェイクじゃないっけ? 俺も貧乏肌で愛飲してたけど途中からは説法に変わって最後はエルダーに変わったわ
- エキスパートではこれよりジンジャーライフの方が重要かと
- ↑ 同感。TPをケチると先にHPが尽きる、それがエキスパートですから。
- エキスパートでこのコーディアルで通じるのは長くても2階層中盤までかと思われる。それまではかなり便利だが、それ以降は多くの場合エルダーやジンジャーにとってかわられるだろう。
- ↑逆に後半になってくるとパリング無双になってくるからTP量が重要になってきたり。エルダーは回復役が回復できないからちょっと使いにくい。
- TP回復手段に悩むことがおおいボウケンシャーにとってこれは本当にありがたい
- ↑3エキスパで5層だがいまだにこれ飲んでるぞ
- むしろ割合回復だから終盤ほど効いてくるはず
- パラクーナが一番恩恵を受ける。長期戦だとどのみちTP切れは起きるがこれなら各種ガードのTP軽減には採用出来る。
- これのお蔭で探索が長く続けられたり回復する暇さえあればTPいくら使っても問題ないし、もしかしたら回復待ちでグリモアチャンスが来るかもしれないしで、良い事しかない
最終更新:2015年03月04日 21:32