■呪いの侵食(のろ-いの-しんしょく)

  • 新世界樹の迷宮2でカースメーカーが使用できるフォースブースト。
  • 3ターンの間、封じ・状態異常成功率が上昇。効果中、敵の弱体ターン数が減少しなくなる。
  • バードのフォースと違いターン数が減らないだけで解除はできるっぽい
  • ブーストだけでは状態異常の効果時間を長くする効果はないのね
  • バードの長期決戦の歌+フォースシールドのコンボが騒がれているが、こっちもフォースシールドとの相性は良い。
  • 封じ・状態異常の成功率が上がるのは自分のみ。 もし、味方全体にも効果があったら色々酷い事になっていただろう。
  • 強敵相手には、コイツで目当てのバステをかけたらフォースブレイクで延長が鉄板。
  • 非常に強力だがついでに列効果を全体化してほしかった
  • 実際使ってみると、かなり強いスキルだと思った。1振り呪言でもかなり成功するようになる。
  • 弱体延長も地味においしい。
  • F.O.Eとの交通事故への保険になる。適当に異常撒いて逃走率100%!
  • シリーズ最強クラスの成功率になるよね。これに匹敵するのは暴れ野牛くらい?
  • 味方全体なら良かったのだが
  • こんな頭おかしい倍率のが全体なのはヤバすぎるわ
  • 耐性がないならほぼ確実にバステを付与できるおかげで、バステが付与される前提での行動が普通にできるやべースキル。新2の敵にやたら耐性持ちが多いのは図鑑がバステ耐性を載せるようになったことだけでなく、このスキルの存在も大きいと思われる。
コメント:



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月01日 19:39