■フォースチャージ
- 新世界樹の迷宮2でファフニールが習得できるスキル。
- 次のターン終了時まで、与えるダメージとフォースゲージ上昇量を増加させる。
- フォースの回復を早める点では期待できるものの序盤は消費TPの重さが(TP回復がとぼしく変身でスキル使えないなんてざら)逆に多少余裕が出来る中盤は変身=勝負をつける意味合いが出やすくなるのか余計に使うタイミングが少ない。
- ↑そうか?回復挟みたい時とかまだバフかかってない時とかアクセラターンの頭とか良く使うけどな、わざわざ溜めスキルにグリモア枠使うのももったいないし
- ↑×2俺は変身前にチャージ、長期戦にチャージ、ハギス等相手にチャージその他色々と結構使ったけどなぁ
- 刀剣マスタリに一切振らずストーリークリアしたがチャージメテオとリセットが生命線だった
- 非変身状態で4層のサイのFOE相手にチャージLv10→最大溜めレゾナンスソードLv20撃って1900ダメ与えた時は驚いた(エキスパ、ファーLv51、モノホシ竿装備で攻撃の号令Lv20と鬼力化Lv10は掛けてたと思う)
- 無双連撃とのシナジーがヤバいことが判明。連撃型の必須グリモアの一つにまでなり得る。
- 合算…チラ(ファーの方見ながら
- アクセラ注入!フォースチャージ!……こんなことする意味があるかは不明
- 新2のチャージスキルのなかで倍率は最低(☆☆で他の並倍率チャージ☆と同等)そのため平常時はフォース充填、変身中は威力増強と用途がハッキリ分かれるのが特徴的。なお複数回行動のすべてにフォース上昇量増加が乗る仕様上、ダブルアクションや無双連撃と相性が良い。グリモア枠が足りないのでファフニールが無双連撃と組み合わせるのは無理があるが。
最終更新:2024年11月05日 03:18