■スコーピオン
新2
- 効果:敵1体から左右に拡散する、近接斬攻撃 左右の敵が状態異常の時、対象を石化させる
説明:中心の敵より 左右の敵に対するダメージの方が高い
- 詳細:アクティブ・攻撃:剣専用(Lv10) / 消費TP11~TP20 / 腕、STR+LUC / 前提:剣マスタリーLv10(必要SP10+自動習得)
習得:ダクハン
- 新世界樹の迷宮2でダークハンターが習得できるスキル。
- 敵1体から左右に拡散する、近接斬攻撃。左右の敵が状態異常のとき、対象を石化させる。
- 全体状態異常技使った後かからなかった一体倒すのに便利そう
- 拡散ダメージの方が大きいという何ともひねくれた性能をしている
- 車を買ったらハンドル取れてて困っちゃう
- 冒険者のスキルでは唯一の石化手段。だがあまりにも使い勝手が悪いので条件ドロップには使いづらい
- そもそも三体並んでいないと使えない・・・のか?
- 何でカタストロフさんリストラされてしまうん?
- 「ファフニール」に「スコーピオン」とくれば青い空が見たくなるな
- 石化は片側だけ異常でも発生する(列に2体しかいなくても可)
- これで蛇竜さんの条件ドロ狙うには乱入させなければならない。めんどい。
- 6層某配置でアザステ畏れよ我を→スコーピオンで鮮血兵士キラーだった
- 左右の敵には鋭いハサミで攻撃して真ん中には石化の針を食らわせる「サソリ」のイメージなんだろう
- 石化確率が上がる、だったらまた違った評価だろうに…
- 6層のヤドカリ+耐久高い強敵の編成でヤドカリを状態異常にして石化狙うのが結構いい感じ
- これでも対のブラッドルージュよりは遥かにマシ
- 状態異常になってなくても石化しないだけで倍率は高いので、複数に大ダメージを与えたいときに便利。スキュレーの触手とか、ボス戦でも役立った。消費が重いのですぐガス欠するけど。
- ダークハンターが自前で取得する唯一の範囲技。
- ???「あと全体攻撃ないし・・・な?」
- 俺だけ草鞋で修学旅行は困っちゃう
- ドレスのオヤジにクイズを出されて困っちゃう
- さそりが部屋の中に沢山居て困っちゃう
- 要するに状態異常で弱らせた敵を大ダメージで葬りつつ、無傷の敵を石化させるスキル
- 育ってきたら休養して鞭ダクハンにしようと思っていたが、ドレインと特にこいつが便利すぎて剣を卒業できない
- 実はかつて登場した武器と名前が被ってしまっている
- カスメの呪言からのマグスにこれ使わせて3体まとめて葬るのは結構快感
- チェコスロバキア製の短機関銃ではない
- ハイドクロークがあれば風◯さん再現できたのに。
- 拡散ダメージが強すぎて対象を石化させると一緒に倒してしまうことがあるので、列異常から一気に石化に持っていくのがほぼ不可能なのがなあ、条件泥にはまず使えない
- 始原の瞳に使ったら、拡散攻撃が一体にしか出なかった。なにこの謎仕様
- ダクハン転職→カスメで使ってみたい。呪鎖の恩恵は活かせないかも知れないけど
- チラホラ言われてる条件ドロップには使えないの意味がわからん…。基本単体の邪竜は別にしても他は複数で出てくるから付与率かなり高いのもあって有用だったんだが
- ↑にいくつも電気の「スコーピオン」の歌詞が引用されてるけど、知らない人はさっぱり意味わからんだろうなwそれはそれとして、列攻撃持ちのいないパーティだったので(全体攻撃もリンクオーダーIIのグリモアだけ)石化抜きに雑魚処理手段として便利で多用した
最終更新:2025年03月20日 08:25