■テンプテーション
新2
- 効果:ターン終了時まで、敵1体を一定確率で 行動不能にし、受けるダメージを上昇させる
説明:敵を魅了し、スタンさせるスキル
- 詳細:アクティブ・補助(Lv10) / 消費TP8~TP16 / 頭、LUC / 前提:HPブーストLv4(必要SP4)
習得:ダクハン
- 新世界樹の迷宮2でダークハンターが習得できるスキル。
- ターン終了時まで、敵1体を一定確率で行動不能にし、受けるダメージを上昇させる。
- カスメの命ず、言動能わずのダクハン版といったところか
- 女性には効かない、ということは無い。
- おっさんのテンプテーション
- ベルトランのテンプテーション→ライシュッツは見惚れている みたいな事が起こるのか、胸熱
- 全然似てないけどシンコペーションに見えた
- 実に妄想が捗るスキル名である
- 多分ウインクしながらの投げキッスですね(おっさんのテンプテーションの流れから目を逸らしながら)
- 褐色ダクや青ダクや転職したフラヴィオやおっさんが使う所は想像したくない
- テンプラテーショク
- なんかドラクエ的なニオイのするスキル
- ↑pfpf pfpf……「どうだ、モンスター。俺のpfpfは、気持ちいいだろ?(おっさんパラの声で)」
- 妲己ちゃん・・・!
- 池袋
- 女皇帝「いやあロックブーケは強敵でしたね」
- グリモア化出来れば誰でも使えるため幼女に氷竜が見惚れる等再現が出来そうだ
- ほ、ほら、口説いたりするんだよ!バラでも出して!……うむ、ホストだ
- ピコーン テンプテーションを見切った!
- バーロー「我が天空城へようこそ!ここまでは楽しんでいただけたかな?」
- 姫
- もは何属性か分からない方々による説明になってるw
- 新3でもどこかのクラスで採用されたらウォっさんとモン爺とグン爺に付けるんだ…
(実際これは実用性はあるんでしょうか)
- ↑ダークハンターに限らず単に足早いレンジャーに高レベルを持たせて使うのも一考。実質最速でパフを使わずダメージ上昇+確率でスタンを狙えるのでフラヴィオが使ってもあながちおかしくなかったりする。
- ↑ドリ子だってパフパフするほど胸ないだろ!
- 4層の蛾で役に立ってくれた。カマイタチとの凶悪コンビでもスタン効果でほぼ無力化。スタンは累積耐性無いのが魅力的。
- クエスト後2Fに無限湧きするカマキリへ非常に通りが良い。レベリングでお世話になりました
- ロマサガネタ湧きすぎぃ!
- アナタニシタガイマス・・・
- おさげカスメのテンプテーションか……… これはスタンして防御力下がりますわ(確信)
- ぺたん娘たちが、うふーん、あはーん(棒)とか頑張ってると想像すると俺のソウルがリベレイトされそうです(錯乱)
- パフではなくバフなのでお間違えの無いよう…
- もう分かっててパフパフ言ってたりして
- ここでのパフパフは某ドラクエのぱふぱふとかけてるんじゃないかと思ってたんだけど……
- 信頼と実績のスタン効果。テンプテーション(lv1)、抑制攻撃(lv4)でも魅了しまくり。
おさげカスメにヘヴィスト持たせてたが発生が遅すぎて使えないので、グリモアができたら持たせる予定。夢のドリ子・桃バド・おさげカスメのお色気(笑)集団を作るんだ…!
- これってもしかしなくてもスタン失敗してもダメージ上昇効果あったりする?
- ちょっと質問。新世界樹のヒロインであるフレドリカとアリアンナ。この2人がこのスキルを使ったらどっちの方が効きが強いと思う?個人的にはアリアンナかな?美人だしスタイルもいいし・・・。フレドリカは幼女体型だから、性的魅力は厳しいか・・・?
- ↑それだとただでさえアリアンナが有利なのに裸になったらフレドリカ勝ち目無くね?
- ↑何言ってんだ新世界樹2のヒロインはフラヴィオだろ(錯乱)
- ↑クラシック→ストーリーの順でプレイした自分は何の気なしに抑攻ブーストあって速いフラヴィオにこれ持たせてたわ
- ↑2 氷竜「うるせぇアイスブレス撃つぞ」
- これが後世に伝わるハイランダーVSファフニール 仁義なき戦いの始まりである
- 氷竜「ハイランダー側に加勢しようではないか(ハァハァ)」
- 赤ドク子(・・・男って・・・バカばっかだね・・・)
- 男がやる場合・・・壁ドン?
- ↑某シューティングゲーみたくポージングで悩殺するのかもしれない
- エスバット戦で ライシュッツを 延々とハメられる素晴らしいスキル
- 氷竜に使いたくなる。
- 優秀そうな説明の割に妙に使い所がない、一番1ターンに火力を集中させたいのが当のダークハンターであるというのが一番な理由っぽい
- ↑グリモアで非火力職に持たせたい所だがそれにしたって属性攻撃なら三色サークルの方が確実なので…。スタン失敗したらなんもかんも無駄になるのが痛すぎる
- 実はスタン率200%、速度補正500%というぶっ飛んだ性能。使い勝手は後方撹乱に近いかもね。
- 今更だけど、ペネトレイターのグリモアで貫通スタンになる。 雑魚戦のお供にどうぞ
- Lv1 → スキル習得 消費TP8、Lv2~Lv4 → スタン成功率↑、Lv5 → スタン成功率↑ 発動速度↑ 敵防御力↓ 消費TP12、
Lv6~Lv9 → スタン成功率↑、Lv10(★) → スタン成功率↑ 発動速度↑ 敵防御力↓ 消費TP16
- 魅了と言っても色々あるのでそれを想像するのも楽しい
- ノエルお兄様!テンプテーションを見切らずに私を倒しましたね!?
- 新2追加スキルの中でも、傷舐めの次くらいにもうそ…ロールプレイが捗ってしまう罪深いスキル
最終更新:2023年03月31日 15:48