■活力の重奏(かつりょく-の-じゅうそう)
新2
- 効果:ターン終了時まで、歌強化中の味方は TPを消費した時、一定量TPを回復する
説明:活力に満ちた演奏で味方を鼓舞するスキル 消費したTPが多い程回復量は増加する
- 詳細:アクティブ・補助:歌(Lv10) / 消費TP15~TP29 / 頭、依存STなし / 前提:猛き戦いの舞曲Lv3 & 聖なる守護の舞曲Lv3(必要SP5)
習得:バード
- 新世界樹の迷宮2でバードが習得できるスキル。
- ターン終了時まで、歌強化中の味方はTPを消費したとき、一定量TPを回復する。
- 有り余るバードのTPを他職に転化する事ができるので、特にバードがTPを持て余し気味かつ前衛がカツカツな序盤ではお世話になる
- ガードや結界とかのこれより速度が速い最速行動にもちゃんと回復効果は発動するみたい
- ↑でも元の速度の違いとかも影響するのかな。パラが斧装備、ドクが杖装備で速度低下、バドが剣装備で速度強化になってたし、wikiとか見てもリンクオーダーとかの優先度の高いスキルは抜けないってあるし……
- これがあると 燃費がかなり良くなる。スキュレー戦で最も活躍すると思われる。
- バード二人で交互に歌うと 逆にTPが回復していくこともある。ダクエと違い、アムリタ系が用意しにくいので 相対的に強い
- 幼子戦で使うと アムリタ、ハマオの手数を減らせる良スキル
- 使ってみると、思ったよりTP回復量が多かった。優良スキルですわぁ
- これに限ったことではないが、重奏スキルは同じものの場合後から掛けたほうに上書きされるようだが別のものなら同一ターンに併用可能なのでこれ+韋駄天とかすればTP負担を軽くしながら殴るとかも可能……とはいえ二人分の行動を潰す価値はないかもしれないし、そもそも初手から打つにはさらにもう一人歌役が必要になるという
- ↑6リンクオーダーを抜けないのは、リンクオーダーは最速行動に加えて高い速度補正も付いてるから。極端にAGI差をつければ発動順を逆転させることは可能だと思う。逆に、ガードに抜かれることもあり得る。結界とは優先度が違うので抜かれない。
最終更新:2023年05月29日 21:18