■マッドキャタピラ
- 新世界樹の迷宮2に登場する新モンスター。第四階層に登場する芋虫型モンスター。
- さすがに超毒牙はヤバイと判断されたのかリストラされた、そりゃそうよ
- 代わりに恐牙と言うテラー物理を仕掛けてる、グリモアに
- してハチにぶつけてやろう
- ついに来たな毒牙……誰だー!?
- コカトリスとカマイタチと同時に出ることがある。これが毒牙のイモムシだったらどれだけ恐ろしい事になっていたやら…
- 超毒牙オミットに何故か残念さを覚えた俺は別に末期じゃないよね?
- ↑俺もだ、調教されているな互いに
- 恐牙のイモムシ
- 私もだビクンビクン
- 超毒牙のグリモア期待してたのに残念。それ以上に超毒牙hageできないのが残念。
- しかしクロウラーと同モデルだからか存在感が圧倒的
- コカトリスとカマイタチとキャタピラに先制される→カマイタチから前衛に大ダメージ→キャタピラからの攻撃で前衛全滅→コカトリスからの攻撃で後衛一人石化→残った後衛「」
- 正直ネーミングが圧倒的すぎるので初見は全力で攻撃しますた。1層クロウラー共々重戦車みたいな性能してやがる...
- Xでも登場。狂牙の効果が変わったため猛威を振るうかもしれないし、行動速度遅め故振るわないかもしれない。
- 大復活を遂げた超毒牙の前座という印象しかないです
- 名前の世紀末感はガチ
- 超毒牙さんはクエスト限定だしやっぱり旧Ⅱの超毒牙さんの脅威が強かったせいで「このくらい別に大したことないな」と思われてしまうかわいそうな子。
- とはいえ混乱の香の素材調達にお世話になってるのは自分だけではないハズ ドレイクとカマイタチ構成見るだけでうんざりするけど
- マッドキャタピラがいるならサイコキャタピラもいるに違いない。
- クレイジーワームかもよ、ひょっとしたらビクトリーワームだったりオオマダラムシなんて変化球かもしれない
それはそうとこのむしさんから安定してキバもぎとれる場所どこなんですかね ドレイクカマイタチコカトリスに殺意覚える毎日なんですケド(キラースタンス)
- のちに混乱の香のため乱獲されるピンクの芋虫さん
- ↑
もしかしてクエスト終わらさないほうがよかった?
- ビッグモスの幼虫の可能性大
- ビッグモス対策にアクセサリを人数分欲しかったから乱獲したわ…
- 使い手の多い盲目で条件ドロップが採れて、その条件ドロップから作れる刀が拡散/壊属性/混乱付与という使い勝手の良さ。通常ドロップも混乱の香になる。無駄がないイモムシ。
最終更新:2025年05月10日 21:48