■冒険者の絆
- 新世界樹の迷宮2で登場する新クエスト。
- とあるギルドから想定外の事態が起きたので協力してくれるよう頼まれるクエスト。
- 酒場の主人の知り合いのギルドらしい。酒場にてブシドーとガンナーのみ声付きで登場する。
- 依頼主は、描写の多さや内容からして十中八九六花の少女の面々。  
- ファミ通の2週連続掲載漫画でこのクエストまでの経緯が語られる。そのメンツはまさに六花の少女そのもの。ガンナーの女の子(マナリィ?)のボイスはクエスト報告前でないと聞けない?  
- ↑え、ファミ通でまた描かれてたの?見たかった…  
- どうせ不慮の事故かなんかで向こうの仕留めきれなかったFOEがこっちに向かってくるんだろとか考えてすいませんでした・・・  
- そういや漫画でモロに「クロウド」だの「レイン」だの言ってたな。  
- ↑↑同志よ(笑) こっち側のFOEの動きに連動して反対側のアイコンも動くから余計、中途乱入に警戒した。  
- ファミ通の何日発売のやつに乗っているか分かりますか? 12/4に後編と公式ブログにありましたが、前編が分かりません。  
- ↑そのちょうど一週間前、11/27日号にあります。新2発売日と同じです。  
- まさしく依頼者はクロウドだったな。立花の少女は戦闘シーンの魅せ方上手いし一漫画としても大好きな漫画だったから嬉しい。  
- ファミ通連載前にガンナー&ブシドーのコンビからマナリィ達だと的中させてて驚いた。ボウケンシャーの嗅覚恐るべし。  
- そんなコラボがあったのか……2で使ってたメンバーに丁度ブシドーとガンナーがいたから、勝手に脳内保管でそいつらにしてしまってた  
- 漫画を最初から読んだ人達から見たら彼等は4層のFOEとまともに交戦できるぐらい成長したのが分かる。  
- 漫画でクロウド氏はラフレシアをソロで倒してた。  
- 上の情報なしで六花の少女ごっこをしてドッペルゲンガーに遭遇した人はどれくらいいるのだろうか…  
- 普通のクエストのわりに相手の描写がみょうに凝ってるからひょっとしたらと思ったら本当にマナリィとクロウドだったのか!あの漫画大好きだったから感無量やなぁ  
- 公式資料集に連動漫画が再録されているので興味のある方は買おう  
- マナリィのクロウドへのおかんぷりに拍車がかかっていた  
- ↑×4 なんという俺。新2をクラシックでやるときは必ずそうしようと心に決めてたらまさかご本人達にあえるとは・・・。  
- かなり↑。マナリィ(仮)とはクエスト報告直後でも会話できるぜ。  
- このクエストですがフラグミスがある。まあスタッフも想定していなかったのだろうけど。  
最終更新:2016年11月04日 20:04