■剛腕の石灰魔人
- 世界樹と不思議のダンジョンに登場する第2迷宮のボスモンスター。
- 自らの意思で動く石灰岩の怪物。掌から琥珀弾を放ち豪腕は一振りで大木を倒すほどの破壊力を持つ。
- 顔?っぽい所が何となくかわいい
- 最初のボスなのだが、世界樹視点でみるとかなり弱い。バランスよく組まれた四人パーティーなら平均Lv5もあれば難なく討伐可能。なお、ダンジョンシリーズの常か、こいつに限らずボス共は何もドロップしてくれない。ついでに言うと再戦もできない。ちょっとガッカリ。
- 顔が爆弾カズラに見えてしまう。いつ爆発するのかと怯えながら戦ったのもいい思い出
- ↑↑こいつの弱さに油断して、次のボスで壊滅しましたわ……回復やバフ、大事。
- 見た目がなんとなくポケモンのレジ系に似ている
- 確かにレジワロスさんに似てるな
- 本作最初のボスだが弱点がない。逆に属性耐性もないので威力が一番大きなスキルで攻撃した方が早く倒せる。
- いつもの世界樹のイメージで、最初からころしにくる思って、レベリングに時間浪費し、平均レベルを8くらいまでにしたらおきらくリンチになってしまった・・・
- 不思議なダンジョン系に不慣れな俺は意味のない移動→殴られる→回復→殴られる→操作ミスで誰もいない方向にメディカ投げる→殴られる といった醜態をさらしたが、それでも勝てたあたりやっぱり弱いんだな
- みんなこいつ楽勝だったんですか…私は一撃でルンマスやメディックが沈んで苦労したのですが。ああでも、睡眠入るんですよねこいつ
- メディカ忘れてhage
- ルンマスの炎が一番効くっぽい?
最終更新:2019年10月17日 16:17