■アカプーカ
- 世界樹と不思議のダンジョンに登場するDLC専用モンスター。
- 真紅に染まったプーカの亜種。良い薬を持つが...
- プーカ自体がまだ見つかってないのに亜種とはこれいかに?
- 倍速で倒すとチートアイテムを落とす。「ついてこれる?」でこちらを鈍足化。「にげろー」で逃げる。「たすけて魔物さん」でモンスターを呼んで消える。そもそも通常の速さでは倒しにくい。赤は3倍速いということか。
- ついてこれる?は一斉救護トリートで対応可能……といおうか隣接しないとなんら行動を行わないため遠距離からガンナーでバンバンやるだけでよし
- 隣接しないかぎり逃げないことからガンナーなどで1マス以上空けて攻撃すると良い
- それなりに離れた距離から攻撃しているなら問題ないけど、部屋の中で2~3マスという微妙な距離で遭遇すると味方がガンガン突撃するから困るw
- 倍速で倒すと 何も落とさない事がある と言うか倍速で落としてるの見たことないです
- 辻風の印石が効果的。アイテムを投げつけても2ダメージは与えられるので、もったいない感じはするがいらない巻物や武器などを投げつけるのも手。
- 辻風と脱兎覚えたフーライに地獄耳のピアスを装備でアカプーカ狩りの効率が格段に上がる。体力が低くなるほど面倒なスキルを使ってくるので注意。HPは16。辻風3発ではギリギリ倒せないので、通常攻撃でHPを調整しつつ、一度アカプーカに行動させてから脱兎→辻風3連の壁ハメで安定。
- ”倍速で倒す”の倍速は恐らくというか十中八九プレイヤーの方。アカプーカを倍速にしてもドロップ率が駄々下がりするだけな模様。
- モンスター図鑑でのコンプリートは対象外。倒して出てくるアイテムは、普通に出てくるので対象外とはならない。
- 本来は黄金薬を倍速だと確定でドロップする仕様のつもりだったんじゃなかろうか・・・
- 一応、普通に倒しても稀に黄金薬が出てくることはある。
- ちなみに、普通のプーカ自体はクリア後ダンジョンや99F化ダンジョンでDOEとして登場する…のだが、倒しづらい事やドロップが確実でないなど劣化アカプーカな感じに…。
- レベルリセットダンジョンで利用するの手。ドロップアイテムの白の水薬(888en)を売却して金策、たすけて魔物さんによる敵召喚→経験値稼ぎなど、活用しやすい。ただし、ついてこれる?→たすけて魔物さんのコンボには要注意。
- ↑第1~3迷宮しか出ないから利用できないよ
- セカダン2ではある迷宮に出現する
相変わらず逃げるしおまけに壁もないという面倒なやつである
- セカダン2では第三迷宮で刈るのは避けたほうがいい。 し
- 誤爆:侵入不可能の隅っこまで行ってしまうとガンナーの通常攻撃では手が出せなくなる。 そして、ドロップ品が落ちて消失もあるので注意
- 2では説明文が他のモンスターと比べて短い…というか2番目の説明そのまま(厳密には、コンプリート対象外という記述だけ無くなった感じ)。
最終更新:2017年09月28日 22:14