投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
|
汎用種族グラ |
+
|
アースラン♂ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
アースラン♀ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ルナリア♂ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ルナリア♀ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
セリアン♂ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
セリアン♀ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ブラニー♂ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ブラニー♀ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
フェンサー |
あなたの好きなフェンサーはどれ?
+
|
1(♂・青髪) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・おさげ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・金髪ショート) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・ポニテ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ドラグーン |
あなたの好きなドラグーンはどれ?
+
|
1(♂・赤髪) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・眼帯) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・爺) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・ピンク) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ウォーロック |
あなたの好きなウォーロックはどれ?
+
|
1(♂・短髪) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・サークレット) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・褐色) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・金髪ロング) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ハウンド |
あなたの好きなはハウンドどれ?
+
|
1(♂・茶) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・赤) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・青) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・老人) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
マスラオ |
あなたの好きなはマスラオどれ?
+
|
1(♂・赤) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・緑) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・青) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・紫) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
シャーマン |
あなたの好きなシャーマンはどれ?
+
|
1(♂・メカクレ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ツインテ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・帽子) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・おさげ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ハーバリスト |
あなたの好きなハーバリストはどれ?
+
|
1(♂・茶髪眼鏡) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・アホ毛) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・赤毛) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・帽子+眼鏡) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
セスタス |
あなたの好きなセスタスはどれ?
+
|
1(♂・ターバン) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・紫髪) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・金髪) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・ドレッド) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
リーパー |
あなたの好きなリーパーはどれ?
+
|
1(♂・おかっぱ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(ツインテ) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・片目) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(水色ロング) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ネクロマンサー |
あなたの好きなネクロマンサーはどれ?
+
|
1(♂・褐色) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・片目) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・濃青) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・巨乳) |
Q.このキャラの二つ名イメージはどちらですか?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
DLC |
+
|
新たな冒険者1(学生服の男の子) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
新たな冒険者2(セーラー服の女の子) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
新たな冒険者3(セーターの女の子) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
新たな冒険者4(パラディン) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
新たな冒険者5(メディック) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
新たな冒険者6(ガンナー) |
Q.このキャラの職業イメージはどれですか?(個人的印象で構いません)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
↓このクラスに対するご意見・ご感想などお好きにどうぞ。
- 世界樹の迷宮5に登場するクラス。
- 神秘の力で仲間を助ける、とのこと。旧作におけるバードやドクトルマグスのような支援職かと思われる。
- 何となくだけどバードに近いバフ職になりそうだと思うのは自分だけだろうか……幻想曲、聖印系の技はこれが持ってそう
- 神秘・・・上位者・・・うっ、啓蒙が!
- ↑貴公…獣を狩りたまえよ
- 来たな。「なんとなく設定が科学的チックな世界樹の迷宮で何故か唐突にポツポツ交じる謎の魔術職」が。今回こういう人らに理由付けはされるのかねされないのかね
- 他でも言われているが初代からカースメーカーがいましてね
- そもそも旧作と世界観が同じかどうかも判らない
- ダンサーみたいに回復が出来るならハーバリストの代わりに入れたいと思ったけど自分で上の方に「バードに近くなりそう」って書いちゃってたんだよなあ……どうなるだろ
- 今作はもうはっきり「魔法」って言葉が出てますしおすし…
- 新世界樹1・2の設定資料集のドクトルマグスのラフスケッチの中にシャーマンも描いてあった。マグスに代わって没になったみたいね。なので↑の通り能力はマグス寄りになる可能性もあり?
- やるしかないか・・・
- やるしかねえな
- やるしふぁねえな
- やるしかねぇな
- CVジョージ不可避
- やルシファねぇな
- すっかりネタ枠にw(やるしかねぇな
- ロリに対する熱い風評被害をみた。スキルはバフが揃ってるみたいだな
- ロリジョージか…ロング髪少女がいたら黒髪にしてやるしかねぇな
- あえて流行からずれていき金髪碧眼僕っ子辺りにでもしようとしている自分がいる……許されるはず
- やるしかねぇな…
- 中田譲治氏のツイッターにて本人(?)公認のネタに
- 4のダンサーっぽい見た目なので剣とか使えたら嬉しい……けどブシの剣装備並に用途不明だな
- 何気に服がエロい 犯罪臭がやばい
- 命名:遣鹿姉奈(やるしかねぇな)
- ↑つまりシカ姉の遣いの子か
- 命名:ヤルーシカ・ネーナ。ちょっぴりロシア風味
- ところで、ねぇなじゃなくてねぇかだよね
- エミット的な、というかなんでもいいから攻撃できるスキルが入っていてほしいなあ なんかシャーマンって名前から属性攻撃が若干出来るような匂いを感じるんだ
- ↑ ニコ生で見た限り、TP1の氷魔法を使ってたよ。ハーバリストも同じくTP1の炎魔法を使ってたから、ブラニーの種族スキルなのかもね。
- アナザーロリっぽいしダンサー、バードの後継職かね
- CVジョージにするボウケンシャーは割りといそう。すれ違いで確認は出来ないだろうけど
- 見た目がペド過ぎる…どうなってんだ…
- 歴戦のボウケンシャーですらドン引…怯ませる驚異のペド属性
- 今作ひむかいさん本気出しすぎちゃう?(歓喜)
- アナカラとかで白っぽい服とかの差分も欲しいな
- イラストの子が出している輝く札には、各職業のシンボルらしきマーク?が描かれてある。シャーマンのスキルと何か関係があるのだろうか
- シャーマンという名前だが憑依合体や口寄せを使うわけではない
- お腹に抱き着きたい
- 同じく男もペドいのだろう。ロリショタコン歓喜
- よみがーえーれー
- 憑依合体シララinパイロンスピア!
- ガチムチシャーマンくるか
- (お前に)やる(よ。)シカ姐(を)な。
- なんかここ見てると僕っ子やのじゃロリや普通の幼女キャラとして使う人がいないように感じてしまう……ww
- ↑大体ニコ生のせいかと思われる...やるしかねえなは強烈すぎたw
- 今回のペドさはあの大量のおっぱいの反動なんだろうか…
- 強化職とみていいかな
- メカクレショタ!
- ♀2がゆるふわお姉さんかつペドペドという奇跡の二律背反。これは使うしかねぇな
- バフ解除回復と(自己)砲台攻撃スキルがあるね。プリンセスっぽいのかな
- 札が各クラスを表してるんじゃないか説があり隠し職があるのではと一部で囁かれているとか
- ↑ 確かに男性シャーマンのお札に丸まったトカゲの形の札がある。隠し種族リザードマン(仮)来るか?とりあえずメカクレシャーマンを女の子か男の子かどっちにしようか迷っている
- ♀1の髪の色をピンクに変えたらバード、ダンサーの淫ピっぽくなるな。
- 公式ブログで公開した設定段階での地図に関して、「レプティリアンって種族もいましたがお蔵入りになりました」って言ってたでしょ その考察が正しいとしても、トカゲは開発中設定の名残でしかないだろうよ
- ニコ生?か何かで見られたプリスキルっぽい内容の天恵とかはいつ追加されるんだろう?二つ名習得後なのかそれとも今の段階で見られるツリー画像に写ってないだけなのか
- ↑と思ったらあった……忘れてください
- スクショを見ると剣が装備できる?っぽいんだけどカスダメージしか出なそうな気が……前に立てるのかしら
- ↑実はバードも剣持てるけどスキルなかったし、そのオマージュで持てるだけでは?
- バードは護身の為に剣を装備するのに対し、シャーマンは儀式の為に剣を装備するのかもしれない(妄想)
- ハーバリストから転職させるかどうするかさんざん悩んだ挙句、白服アナザーの判明により本職を使うことを決意した。ノーマルよりすっごく可愛いと思うんだ……
- 二つ名でハーバリストに毒殺(状態異常)があるからこちらには祈祷によって相手に封の呪いをかけるスキルとかあったらおもしろそうだと思うけどさすがに贅沢な上にブラニーの元LUCじゃ全然かからないよな……
- 福音の回復量はLv.1で最大HPの1/10かな?スキルレベル最大にしたとしても即効性がないから回復手段をこれだけで賄うのは流石に無理がありそうだな。
- ↑ 新2の号令マスタリーも似たような効果だったし、そんなもんじゃないかな
- ロリババアかのじゃロリかは不明だが、シャーマン♀1はデフォで古風なしゃべり方をするキャラだと判明
- 紹介動画のか?あれって単に紹介してるだけで別にデフォルト設定がそうなるわけではないと思うんだけど
- ↑老婆とかかなり限定的なボイスも収録されてるし、ある程度は見た目にあった声を意識して収録してると思う
- バフと同時に回復...バードの歌スキルと新II号令マスタリーを合わせたみたいな感じなんだな。 祈祷:乱舞のトリガーになる属性強化の効果が気になる。バードの序曲の全体版みたいなものかな?
- 祈祷:乱舞は解除するの自分だけだから他の味方のは残るんだよな、個人的にありがたい
- ↑全体魔法の代わりに使えそう。準備が必要なのがネックだけど
- ダンサーの服装に前掛けという圧倒的はいてない感 ペドさや民族的というか種族的な部分がそれを加速させる
- ハーバリストとは別の意味で良い匂いがしそう お腹周りにだきつきたい
- ↑ハーバリストが花畑なら、シャーマンは森の中の澄んだ空気って感じだよね。浄化されそう
- なんだよ今回シャーマン男なしかよ(棒)
- ころころ、ふわふわしたシャーマンが譲治さんの様な渋い声で話しかけてきた。君はびっくりしてもいいし、「それもありか。」と納得してもいい。
- 投票数が拮抗し始めた…(笑)
- ツインテのアナザーが見られるけどなんだかビニールプールを描き足したい感じだなあ。かわいい
- 徐々にブラニーに腹黒属性が根付き始めたけど、シャーマンはまだ毒されてないか
- ↑ ???「やるしかねぇか…」
- かわいいなあメカクレきゅん
- 二つ名は「天譴(てんけん)を下す巫子」「天寵(てんちょう)を告げし巫子」。天譴とは天罰のこと、天寵とは天の恵みのこと。恐らく攻撃特化とバフ特化と思われる。
- 現段階で判明している二つ名スキルは「天譴」側に「三走り」と「神降ろし」、「天寵」側に「神域」「祈祷:長寿」。
- ↑クスィー走り?
- 神域はドクトルの結界、長寿はバードの蛮族の行進曲みたいなスキルのようです
- 動画にあった後光は前者のスキルなのだろうか
- 酒場に入り浸っている、ケチ、大雑把、スケベなセクハラ魔などという生臭シャーマンを作る人が自分以外にもいると思うんだ
- あれ?ツインテ意外と人気ないんだな
- よくジャーマンと書き間違えてドイツ人になってしまう
- ペドさと譲治さが合わさり最強に見える(ヤルシカネェ
- ♂2がショタ深王に見えたのは自分だけだったのか?
- ↑見えた!
- トラップカード「神域」を発動!強化を一つ墓地に送ることにより弱体を無効化する! 公式サイト見た時こんな文章が頭に浮かんだ
- ↑まあ、♀1ちゃんはおそらくナナドラ3のデコリストちゃんリスペクトだから
- 慈愛というスキルがあるようで
- 体験版の範囲(12SP)だと余裕無くてキッツいね。+1以上に鍛えた氷蝙蝠剣を持たせておくとかなりマシになるけど
- なおヤルシカネェカは譲治ではなかった模様
- バフ職のお約束?らしく大器晩成型……と思う バフの消費もさほど軽くないし何より歴代作と比べて序盤のスキル振りそのものの選択肢が少ない
- 上のアイコン、右二人が見分けつかない…w
- 巫女ならあの子!ということでシウアンちゃんも作れるんじゃないかと思った
- 祈祷マスタリをLv5まで上げるとチェイス前に属性付与できて準備ターン無しでお手軽チェイス出来て気持ちいい。マスラオの4回攻撃が待ち遠しい
- 体験版の範囲だと属性付与スキルだけ取ったセリアンシャーマンが強いと感じる。
- セリアンなら種族的に素早いので祈祷マスタリにポイントを割かなくとも1ターン目からチェイス発動が出来る上に筋力も高いので通常攻撃をしているだけでも仕事が出来る。緊急時の回復役にも。
- 祈祷マスタリ5取ってTP消費抑えないと運用厳しくなるね。取っちゃえばバフの効果がでかいからかなり強いけど
- アースランをシャーマンにしたいんだけどWISINTの低さとTP消費が頭痛いね、耐久力では本職に勝るから、武器と二つ名でどこまで補えるか
- ↑同じことやろうとしてる者がここに。種族と職の相性の悪い組み合わせみたいだし結構工夫必要だな。種族グラを胡散臭いおっさんシャーマンにするんだ俺
- ↑自分は種族絵の女の子の方を使ってるけど、アースランとブラニーのステータスや種族スキルを見ると、補うスキルが二つあるとはいえ素のINTが絶望的な天譴型と、補うスキルは一つだけどWISの値はまだマシな天寵型のどっちにするかもかなり悩ましい。拘るからにはお互い頑張りましょう
- 全体属性付与とフェンサーのチェインの相性が良すぎる。ボスキラーの一角になるかも
- 公式のキャラメイクキャンペーンで出てきたのでシャーマンのスキルに「前世の記憶」ってのがあるらしい。一時的に高レベルになったり他職の技が使るようになったりするのかな。
- ↑一瞬戦闘不能前のバフ継続かなって思ったけどそれだと戦闘不能=死亡ってことになると気づいた
- ↑ 過去作の引き継ぎデータを使えたら面白そう
- 攻撃系スキルの威力を引き出すならルナリアのシャマも良いかも。準備に最低1ターンかかるのがミスの破陣と似てる
- アンデッドをラウズカードに封印する人がエボリューション・キングしているわけではない。
- 趣味はTCG
- ポーカーや七並べ、タロット占いなども得意。
- ひょっとすると式神も使役するかもしれない(ちょっとムリがあるかな
- 二つ名がどっちも癖が強い……なんだかどちらもかゆい所に手が届かない感じがあるのは自分の使い方が悪いせいだろうな
- 歴代のバフ職よろしく剣・弓・杖と装備できる武器の種類が多く、軽鎧まで装備可能。思いきってセリアンにやらせて属性付与して自分も殴るのも手だ。
- 前世の記憶が上手く発動すると強い。もしもっと発動率高かったらやばかっただろうな
- 軽鎧が装備可能というのはこの格好からはまさかという感じはするが、歴代の作品には立派な鎧甲冑を立ち絵で着ているくせに服しか装備できなかった刀職もあるので別におかしくはないのだろう
- 昔はもっと露出度高い職が軽鎧装備できましたし…
- 軽鎧が装備できるから普通に前衛で使えて神降ろしがはかどる
- 立ち絵がどう見てもデュエルマスターズのシールド展開
- スキル名に東方臭がするのは俺だけだろうか?
- おさげの方が人気あるのか…好きだけど
- 初回特典CDによると、シャーマンの衣装は「信仰の対象を表している」とのこと。つまり、少なくともシャーマンの祖先は、世界樹をもたらした者を知っていたということなのだろう。
- ↑ つまりシャーマンは金太郎を信仰していた……?
- あるいはその霊感で感知していたか
- 大器晩成ってレベルじゃねーぞ!というくらいスキルビルドに癖がある。何でもやろうとするとあっという間にSPが枯渇してしまうので、具体的なコンセプトを持ってスキルビルドすべし。
- とりあえず鎮守に9振りするだけでPTの生存能力が飛躍的に上がる。祈祷マスタリーと合わせてどうぞ。
- 話術師というか言葉巧みな嘘つき詐欺師ロールでシャーマン/アースラン♂作ろうと思うんだが、二つ名はどっちがそれっぽいだろうか
- 前世の記憶とか神託とかものすごく胡散臭いので天譴だと思う
- 天寵「我が社のチェーン店はアイオリス地方が弱いので、あなたにはこのエリアを重点的に統括する店長のまとめ役になって頂きます」 天譴「いや…テンチョウはあなたでは?」 天寵「わたしはテンチョウを“告げし”巫女ですので、人事を担当するのが役目です。頼みましたよ、ブラニー店長」 天譴「いや、わたしは天譴…」 天寵「わたしは相談しているのではありません。これは上からの辞令であり、既に決定事項ですので」 天譴「……。」
- 列強化が恋しくなる、祈祷かけるのは属性攻撃無いやつらだけでいいんよ
- ↑ 全体効果ばかりだと強化枠が足りなくなるという事であれば、たしかにそれは言えると思う。ギルメンも魔物もそうだけれど、相手によって掛けたいバフデバフが違って悩ましいときはある。
- 天譴「…ひと通り店内を見させていただきました」 主任「抜き打ち検査? き、聞いていません! 貴方はたしか、統括テンチョウになられたのでは」 天譴「事前に通達する点検など何の意味もありませんから。…わたしはと言えば、従来のテンケンを下す巫女の仕事にテンチョウが加わるという、ややこしいことになってしまいました。相変わらず有無を言わせぬ人事で、人使いが荒い…ここ2、30年の景気を考えれば、致し方ないといったところです」 主任「そ、それにしても、今日は貴方が直々に? まったく気付かなかった…これが天譴のスキル……」 天譴「普段は部下に任せているのですが。…やはり聞いていた以上に、いろいろと問題があるようですね……」 主任「今は当店の店長は不在でして、わたくしからは何とも」 天譴「そろそろ戻って来られる時刻なのはわかっています。くわしい話は、そのときに。貴方も同席していただきます」 主任「……。(有無を言わせないのはどっちだ!)」
- 日本で巫女というと基本的には女性であり、特別な資格がいるようにも思われるが、実際には高校生のバイトさんなども少なくないようであり、何か試験のようなものも特に必要ないようである。自分は男だが、若い頃わりと名の知れた神社の娘さんから年末年始のバイトを頼まれたことがあった。男なので厳密には巫覡(ふげき)・巫子といったところだろうか。細かいことだが自分の場合は、各種お守りなどを買ってもらったときに「ありがとうございました」と言ってはいけないとされた。かわりに「ごくろうさまです」と言うようにとのことであった。レジも使わずレシートのようなものも渡さない。いちおう商売とは違うという意味合いだったのかもしれない。
- ここまでM4中戦車の話題なし。
- ↑世界樹シリーズに影響を与えたWizardryはシャーマン、ロウカスト、クルセイダーなど、戦車の名前由来の敵キャラがいるし、AC-10が「シャーマン戦車並みの耐久力」という設定がなされている事で有名。あと漫画「謝男(シャーマン)」の話題もなし
- ブラニーが守備号令と鎮守を一緒に掛けた場合、まさにAC-10級の守備力。
- 神道を彷彿とさせるスキル名が多いので、歴代唯一の和風バフ職という考え方もできなくない
- ショーグン「拙者らは…攻撃職ですねそうですね」
- と↑書いてふと思ったがハーバリストも香を焚いたりいぶしたりと名前以外は相当日本的な職業かもと思った。つまりブラニーは大和種族だったんだよ!ブラニーのギルメンになんとなく漢字をつけてたのはそういうことだったか。
- ↑モンゴロイドっぽい肌色がブラニーに多いのも追い風かな?ハバが日本的という解釈は新しくて面白いなと思った
- 宗教学をやると嫌というほどシャーマンという単語を見ることになったりするが、案外このシャーマンたちと同じことしてるらしい……
- 動物に指示を出してるようにも見える立ち絵のおかげでハウンドにしても違和感少なめ。動物のグラは無いがペルソナっぽい霊的な何かを使役してる脳内補完しておく。
- 世界樹Xでの代替職は、ドクトルマグスで確定か。巫術!!治癒!!転化!!
- ↑バッファーとしての役割再現のプリもありかと。サブマグいいな…
- ブラニーのグラフィックでプリやるとマジでシャマ気分味わえる
- 周囲に回るカードのどれかに触って、スキルを使用しているのだろうか?
- ↑カードキャプチャーさくら思い出した
- ↑2デュエリストなんでしょ
- ↑最近クリアしたのもあって某竜を狩り尽くすRPGの職の方を連想してしまった
最終更新:2021年09月07日 10:11