■白パン
- 世界樹の迷宮5に登場する食材。HPがそこそこ回復する。
- 平らで膨らみのない小麦のパン。小麦の甘い味わいを堪能できる。
- 食べずに所持をしつづけても黒くはならないし攻撃アイテムとして使用することはできない
- ジェネッタちゃんの白パン
- じゃあ黒パン派で
- ライ麦から作られる黒パンもある。「世界樹のアトリエアームズ」などと呼ばれている某ゲームでは黒パンは最終兵器として運用されるぐらい硬くなる
- ○イジホイホイ
- 第二階層以降は地味に入手手段が限られるので食材のコレクションを目的とするなら要注意。
- (無言の白パン)
- ○ロサキ夏の白パン祭り
- ↑3 ハムスター「おっ旨そうやな」
- パァン!
- いかにもレムスさんが応用した新レシピを発案してくれそうなのだが…
- これ樹海ハチミツ塗ったら美味しいだろうに、なぜアイオリスの人たちは(レムスさん以外)食に淡泊なのだろうか……
- 魚とか肉とか挟めばいいのにね
- 終盤になるとなかなか手に入らない。
- 白パンが黒パンになったらそれはもうカビてるのでは
- コンラッド君にもらった白パン(意味深)
- ギルカの女性メンバーに貰った白パン(意味深) なおハウンド婆の場合
- なぜかレシピがない。樹海で手に入る食材だけで作れるのでレシピを貰えれば終盤まで役に立った可能性があるのだが……
- 3階でロースト肉と交換するときはアイテムのテキストを良く見てから交換しようw
- アイオリスの人たちに、白いパンは様々な応用が利くものなのだいうことを伝えたくて仕方がない…
- ↑2交換レートがおかしいんだよな。天然なのか策略なのか・・・
- 黒パンだったら手りゅう弾の代わりになったのに
- ネクロマン子から貰った白パン…
- 白パンって白いパンの事で白いパンティのことじゃ無かったのか!!
- 「ジェネッタちゃんがパン作ってくれたぞ!」 「えっ?ジェネッタちゃんがパンツ食ったの!?」
- 説明を良く見てなかったけど、これって食パン?コッペパンみたいなのを想像してた
- 食材(直球)
- 小麦とイーストで作ったパン。いわゆる普通のパン。ライ麦と乳酸発酵で作ったパンい比べて色付きが淡いから白パンと呼ばれる。
- 堅くなる黒パンだったら…全体遠隔壊属性攻撃(中威力 STR依存)とかだろうか。
- 中世ヨーロッパにおいて、パンを作るための粉を挽く「粉挽き人」は、嫌われ者の代名詞だった。多くの粉挽き人は粉をちょろまかしていると噂され、収入も不当に安くされた。しかし良いパンを作るには、粉挽き人自身の経験と勘が必要だというから社会は理不尽なものである。
- 水にパンを浸して放置するとビールを作れる。服役囚や施設送りになった悪ガキはパンくずを集めてこの方法でビールを作り、それを売って小銭を集める。
最終更新:2022年09月15日 23:53