■フルーツパン
- 世界樹の迷宮5に登場する食材。HPとTPがそこそこ回復する。
- 果物と生クリームを乗せた白パン。子供のおやつとしても人気らしい。
- そこそこ程度だが序盤からTPを回復できる貴重な手段、ジュネッタさんに焼いてもらうのもいいが焼き魚と交換してもくれるのでどちらか好きな方法で入手しよう
- グルメを取ると馬鹿にできないTP回復量になる。ルナリアは元々TP多めなのでお好みで。
- ハマオと同系統の効果であり、HPとTPのどっちかが満タンだともったいない感を持ってしまいがち。
- 体験版でドラ爺とおっさんセスタスがFOEの前でこれを食いつつ戦いに備えるというシュールな光景が・・・
- セレブっぽいアースラン職の人たちにパンがなければケーキを食べれば以下略な設定を付けて白パンを見た事がなくパン=これ、という認識のキャラを作ってしまった自分。きっとそういう人他にもいる、と思う……
- 目玉焼きは冒険者に広まってなかったのに対し、生クリームは周知の事実という謎
- 名前的にはドライフルーツを混ぜ込んだ硬めのパンにも思えるが、実際はフレッシュフルーツサンドイッチといったところ。なお一ヶ月でも一年でも新鮮なままである
- ネクロマンサーやハウンドは目玉焼きパン共々食い飽きてそう
- 白パンと同じくジェネッタさんがパン屋を辞めると途端にレアアイテムと化す。レシピを売って欲しい。
- イチゴ柄
- おぉ…
- 終盤ジェネッタが「久々に作った」と言ってコレをくれる。久々と言わず毎朝俺だけのためにフルーツパンを作ってくれないか?
- 毎日食ってたら生活習慣病になっちゃうよぉ!
- 迷宮でたっぷり運動してるからセーフ
- ジェネッタが作っているときこれをこうしてみたいにいっている描写があるのだから1層クリア後にでも自分で作れるようになっていればよかったと思う
- ↑せっかく樹海ベリーや月リンゴがあるんだからと思ったが、ただでさえ食材の需要が偏ってるのにさらに拍車をかける展開になりそうだな。マンドラジャガェ…
- パンケーキにも言えることだが、菓子パン系は卵やクリームの量が半端ないのでヘーキヘーキと食べた人がアレルギーで「」することが稀にあるので注意。もちろんアルカディアにアナフィラキシーとかアレルギーとか食品添加物とかそんな心配はないので食べまくろう(ある時は)
- 後半でも手に入れる機会があり、24F到達後に宿屋で話すことで「久しぶりに作ってみた」と5個渡される。
最終更新:2017年02月06日 23:13