■空刃(くうじん/そらやいば)

  • 世界樹の迷宮5に登場するマスラオのスキル。敵1体に遠隔斬攻撃。
  • ダメージの上がり幅が大きく消費も軽い優良スキル。とりあえずで伸ばしても損はない。
  • 遠隔攻撃なので後列から気軽に撃てる。が、うちのPTは後列が埋まっており緊急時以外下がらせてもらえない
  • 真空仏陀斬り!
  • 後列の厄介な敵を処理できる。1だけでも振っておくと幅が広がる
  • 後列からでもダメージが減衰しないので味方の列範囲スキルの都合に合わせて前後に移動しながら戦える。刀の数で攻撃回数増えるみたいな記述はないので4刀マスラオが後列に籠るための切り札にはならなさそう
  • 他のマスラオBASICスキルはだいたい鈍足補正がかかるなか、これはLv1~Maxまでずっと速度補正が通常攻撃と同等の模様。相対的に早く撃てるので勘違い注意
  • モグラとの戦いで1ターン目に鎧通しが潜られてあたらず、2ターン目に空刃が速すぎてあたらない
  • 威力の割に消費TPが少ないから 序盤は主力にしてもいいかも。
  • 遠隔とはいえ腐ってもマスラオのスキル。5はATKの影響も大きいため結構な威力が出る
  • Xでは構え中の確定クリティカル仕様により普通にクッソ強い
  • 低燃費、遠隔、構え中確定クリティカルとかなり頼れる。ウチではLv1上段ブシがLv5セスタスの倍近い火力を叩き出している。
  • ややスカり気味な気がするけど命中にマイナス補正とか無いよね?
  • ↑ブシドーのスキルは兜割り以外の技にも全体的に僅かな命中マイナス補正があるらしい
  • TP消費3で出していいダメージじゃないと思うの
  • 旧2の月影クリティカルを思い出すな。あれも強かった
  • 序盤から1人で斬突壊カバーできるけど、弱点突くよりこれだけ鍛えて振り回してたほうがお手軽強い。
  • メディックなど、雑魚戦で手が空きがちな職にサブで覚えさせるのもアリ。
  • とにかく遠隔っていうだけブシドーには必要になる。散華もあるけど、あれは相応のリスクもあって使いづらいからなおのこと、このスキルが光る。
  • Xでは序盤から猛威を奮いすぎるレベル
  • うちのブシドーはレベル60になった今でもレベル3の空刃を連打してる。多分レベル130になっても連打してそう。
  • ↑10振りしてあげなよ
  • これ通常攻撃代わりに使ってたわ。低レベルなら戦意高揚と合わせれて消費TP0だし。
  • 構え中確定クリティカルって何ですか強っ
  • 属性付与した谺流しのほうが威力高いのに、この評価の違いよ。
  • コレはこの性能で遠隔なのがホント強い
  • ロングスラストもそうだけどノービス時点から「ちょっと強い通常攻撃」的スキルが遠隔なのはものすごく便利で強い
  • ショーグンはSTRが微妙で火力の伸びが悪いからじゃね?使ったことないから知らないけど
  • 「ブシドーのSTRと刀で」「燃費も良く(★でTP10)」「構え中は確定クリティカルで」「遠隔(これが最重要)」だから強い
  • 居合いの構えから出すとイメージ的にかっこいい。
  • STR的にブシドーはショーグンの1.2倍ダメージ。一方、谺流しだと1.5倍弱点を付ける。どっちも強いけどね。
  • 最初の戦闘の段階で「消費3、遠隔,威力210%+α
  • ↑という異常な性能
  • 性能面でも色々すごいがVではBASIC、XではNovice、つまりブシドーとしては駆け出しの時点で"素振り"で真空波を発生させている。こいつら人間じゃねぇ
  • ↑某伝説のRPGも魔神剣が基礎技だし多少はね?
  • 斧を投げ当てて回収するのが前提な人たちとどっちが常識的なんだろう
  • Vでは速度・命中補正無し。Xでは両方に速度・命中共に低下補正有り。共に序~中盤の主力技だが若干クセがあるのはやはりブシドーの宿命か
  • 低コスト高火力の遠距離とブシドーにとって欲しい要素がそろった良スキル。火力はほかでも代用できるが遠距離低コストというのがTPはもちろん耐久力に難があるブシドーにとっては生命線ともいえる
  • 飛ぶ斬撃・・・ロロノア・ゾロか
  • 実際使うとケルヌンノスやワイバーン辺りまではTP切れるし割と外れるよね?
  • もしかしてワイバーンまで4止めで運用すべき?
  • 俺はワイバーンまで4止めで、ワイバーン戦で5にあげた。
  • 10振りしてみたら背甲獣でアムリタ2個とハマオ1個飲んだ上でTPすっからかんになってギリギリだった。ハマオが、ハマオが足りねぇ……
  • 序盤はガス欠しまくったけど、戦意高揚があれば何ターンでも戦ってられるわ。
  • ぶっちゃけイワォまでこれで火力足りてる。
  • 教えてくれ…俺はいつまでソニッブーンを飛ばせばいい…ブシドーは結局これ(とツバメ返し)だけでヨルムンガルド倒す所まで来ちゃったよ…
  • ↑そのまま裏ボス、真ラスボスまで突っ走りましょう。そうすればあなたも立派なガイルの仲間入りです。
  • Xは耐久補助とTP回復手段が多くて裏ボスも禍ツ神みたいに実質ターン制現有りってわけでもないから、やろうと思えばワニさん以外は本当に空刃だけで最後まで戦い抜ける。さすがに残像獣とかゴシックソウルとか相手の取り巻き排除用に別途範囲攻撃スキルは必要だが
  • 表クリアするまでのブシは持ち前のSTRと改造した刀の暴力が凄まじいのよね。序盤とか、青眼の構えかつ空刃1取りだけなのに、ボス戦でかなり高い継続火力が出るので驚いた覚えがある。
  • 斬耐性のヒーラーボールを号令かけとはいえ青眼空刃でワンパンできるので暴力でしかない
  • X空刃の勝手な個人のイメージは 上段→頭上から縦に振る、青眼→身体捻って斜めな空刃、居合→真横にズバーッな感じですわ みなさんはどんな動き方想像してるのかしら
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月03日 18:49