■乱れ突き(みだれ-つ / づき)

  • 世界樹の迷宮5に登場するフェンサー(迅雷の剣士)の達人スキル。
  • 敵1列へランダムに1~4回の近接突攻撃。
  • 幽霊には効かないので注意(嘘)
  • 攻撃回数にかなりのぶれがある、運が悪いと乱れずに一回突いただけで終わってしまう
  • さあ、乱れちゃうよ!とか言いながら攻撃してるのだろうか(一回ヒットでも)
  • なぜ乱れ突きなのに最低1ヒットからなのだ...
  • ↑ 恐らく本体の性格が大雑把で、精密動作性が低いのだろう。ミリオンスピットの様に
  • レゾナンスの前提として、この残念スキルを5も取らなきゃいけない
  • 5までとったけど使ったことない
  • ★にすると2~5回攻撃になる。ポ○モン?
  • 確定5回攻撃なら使われただろうに
  • ↑ 確定5回ってなんの前提もなく178%*5だぞ?兜割りが低命中で600%、八重の華が四刀で100%*2~8だぞ?
  • 消費23で条件やデメリットがなく倍率350~875%。ばらつきはあるけどスキル単体で見れば悪くないと思うけどな。
  • せつなさみだれうち
  • せめて最低三回確定ならな…
  • ★のダメージ期待値は623%。5ヒットした際のレゾナンスも考えると、十分チェインと張り合える性能だったりする。
  • 二人旅やってる私のPTだとこれとレゾナンスがメインウエポン。チェイスと違って一人で完結しているのが強み。
  • 「針串刺しの刑」だッ!!
  • チェインのお膳立てが整う前や雑魚戦でとりあえずぶっぱしていけるのは魅力。グルメ込みで食事挟んでいけば息切れも意外としない。
  • 1振ったらタコ討伐の役に立ってくれた
  • ドリアードちゃんをこの方法だけで倒しました
  • 5屈指の残念スキル
  • ↑屈指の誤用はさて置き、これを数えるほどとは指の多そうな奴やな
  • ↑2こいつが音速剣、魂転移、先制死霊召喚、高度巡回に匹敵するとおっしゃるか?
  • ↑3はヘカトンケイルだって結論出ただろ!いい加減にしろ!
    • ⬆もうそれ5どころか全シリーズのスキルが残念化しそうな気が
  • この技名見るとなんかイソギンチャクを思い出してしまう
  • ヘカトンケイルの自演か
  • まー訳ありな人でなければ使わないw 趣味として使うにも微妙
  • なんかやたらとこの技sageてる奴おるな。チェインしか使えない人か
  • ↑逆にそれすごくね?不器用な器用さ的な
  • どっちかというとマジポン的なスキルである事は確かだな、完成は早いし強いが最終盤には抜かれていく類
  • そもそもパーティ編成に左右されるチェインとされにくいこれで比べるのが間違っている
  • 敵が一、二体しかいない列に撃てばそれなりに強い。もっといたとしても多く出てくれば強い。使ってわかる派生先との相性の良さ。このスキルに限った話じゃないけど他人の戦法やビルドに難癖付ける人いるのはどうかと思う
  • みだれづき単体で使うのではなく、レゾナンスと合わせる前提の性能なんだろうな。
  • レゾナンス10が3HIT以上で750%~1250%というかなり強烈な火力になるのでちょっと変わったチャージスキルやコンボ用スキルとみることもできる
  • 逆に中盤はレゾナンスのレベルを抑えることで、乱れ突きの消費の重さを緩和できる。
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月22日 23:15