■コークスクリュー

  • 世界樹の迷宮5に登場するセスタス(連撃の拳闘家)の達人スキル。
  • 敵1体に近接壊攻撃。一定確率で麻痺効果が発動。
  • 打点が撃つごとに上がっていったりはしない
  • 麻痺させる つまりハートブレイクショット
  • 別名アムリタパンチ。低レベル低スキルレベルでも奴相手には面白いように入る上、消費も安いので意識して稼がずとも面白いように条件ドロップが狙える。
  • リードブローのダメージにも関係するが麻痺で他の状態異常を上書きしてしまうこともあるため前提分で止めるのもあり
  • これは見事なコークスクリュー
  • まあ麻痺で消されるなんて毒とか盲目くらいだし……あ、でも毒消えたら困るなうん
  • お母さん「コラッ! コーラをかき回して遊ぶんじゃありません!」
  • コークスクリューとスクリュードライバーがゴッチャになる。そんでスクドは昔カラオケでバイトしてて注文伝票を書くときにソルティードッグと略字を間違えてややこしかったのを思い出す(本当にどうでもいい
  • ちなみにグルグルしてるコルク栓抜きがコークスクリュー。スキーやスノーボードの技にもあるらしい。らせん状のジェットコースターの商標名にもなっている模様。石鯛釣りの仕掛けに用いられるパーツにラセンサルカン(またはコークスクリュー)というものがあるようなので、もしかするとエドガーさんが持っているかもしれない。競走馬にもいるようだが、馬名には他の言葉が何かしら当てはまるものが多い。
  • セカダン2でカンガルーのスキルとして登場。ジェットアッパーと被るからか麻痺効果はない。
  • リーパーと組んだ場合、リードブローの絞め技という印象になる
  • Xではノービスに移動、かつ追い撃ち追加で5より活躍の機会は多くなりそう
  • これって、腹パンなのだろうか?
  • 追い打ちやリードブローだけで打つなら★にしてもTP増加は気にならない…?
  • Vでの習得条件:連撃の拳闘家を選択時に覚えられる
    Xでの習得条件:なし(最初から習得可能)
  • 正直縛りスキルより優先して使うことないので追い打ち用にさっさと★にしてしまった
  • サブクラスシステムのあるXでは追い撃ちとセットで覚えて、ファーマーの不思議な種、ミスティックの方陣縛りスキルなどと一緒に覚えると面白い。まあ麻痺の状態異常は不確定要素も生むけど。
  • ん?こー○スクリュー????
  • アンドログラだと人間の限界を超えた腕の回転が可能になり威力が増すという(嘘)。
  • Vでは威力および消費において封じ3種より1段上の水準だったのだが、Xでは4種で同等になった。2つ名専用からNOVICEスキルに格下げされたためか、追い打ちの追加に伴うバランス調整のためか。
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月28日 09:24