■生気吸収(せいききゅうしゅう)

  • 世界樹の迷宮5に登場するリーパー(死を遠ざける死神)の達人スキル。
  • 敵に弱体を付与した時、自身のHPが最大HPを超えて一定割合まで回復。
  • 実質最大HPが無償で7,80近く増えるため非常にタフになる。増えたHP分を下回るダメージを受けた場合はターン終了時に全快扱いになる
  • おまえの生気、いただくよ!
  • Lv1だけでも十分有用。何がすごいってその時点で確定発動という点
  • 気分はサキュバスもしくはインキュバス。弱体は必ず決まるからとても便利
  • プレイヤー諸兄諸姉の妄想力が色々と刺激されるスキルである
  • 回復役が不足している場合、これがとんでもなく神スキルに思えてくる。耐久力は向上、軽傷なら全快も可能といろいろ便利。もっともそんなPTを組む方がおかしいと言われれば反論できないのだが
  • 大鎌、ツインテール、ゴシック衣装、生気吸収……クイーンズブレイドのアイリか
  • 世界樹Xでは veteran スキル。黒き衣と合わせて かなりの耐久が期待できそう。
  • Vの感覚が残っているが弱体でさえあればいいので他職の弱体スキルでもたぶん発動すると思われる
  • ソードマンやメディックのサブをリーパーにすると、殴りながら回復できるのか。
  • サブを パラディンやヒーローにすると、狙われ率が上がっていい感じ
  • 覇気の号令や力戦陣形と合わせると お手軽HPおばけの完成。
  • メディ/リパ だとなんか怖い。
  • Vのラスボスで詰まってリーパーの考察中。実はこのスキル回避パーティーと相性良かったり?
  • ミスリパだと邪眼★が高速自己回復も兼ねられるようになって便利だな。HP満タン時なら超過分で弱点の耐久を多少カバー出来るのも良い。
  • ファーマー/リーパーが使うと弱体を撒いたターンは怖いもの知らずが発動しない。上がる量が最大HP>現在HPで満タンではなくなる判定で、処理順が「満タン判定→最大HPが戻る」だからだろうか。
コメント:



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月01日 09:27