■生贄(いけにえ)
V
- 効果:死霊1体を消滅させ、次ターン終了時まで自身が与えるダメージを上昇させる / 補助:死霊・チャージ
説明:死霊を昇華し、自身の力を増幅させるスキル ユニオンスキルの攻撃力は上昇しない
- 詳細:アクティブ(Lv10) / 消費TP2~25 / 頭、依存STなし / 前提:なし
習得:破霊ネクロ(Master)
- 世界樹の迷宮5に登場するネクロマンサー(破霊のネクロマンサー)の達人スキル。
- 死霊1体を消滅させ、次ターン終了時まで自身が与えるダメージを上昇。
- 「生」贄とはいうが捧げるのは「死」霊である。「死霊だって生きてるンですよ!」ということなのか、それとも「死霊は生モノなので開封後はお早めにご消費下さい」ということなのか。
- ↑ 生贄(なまにえ)
- ↑2 聖書には、「魂無き肉体は生贄にあらず」という文言があるらしいし、重要なのは肉ではなく魂なのかも。
- 贄に必要なのは精神であって生命ではないということだと思った
- 俺のターン!魔法カード発動!モンスター1体を生贄にし、次のターンの攻撃力を2倍にする!
- 生贄→死霊転生からの3体大爆発は実にロマン溢れる
- ネクロが二人いれば生贄からの死霊大爆発が安全に出来る シャーマンの乱舞があるとなお良し
- ……げる
■関連項目
最終更新:2020年05月10日 16:08