■ミリオンショット
V
- 効果:次ターン開始時、敵全体へランダム4~16回遠隔突攻撃 / 攻撃:弓専用
説明:天に放った矢の雨で敵を狙う低命中のスキル 発動までに戦闘不能になると効果は失われる 同じ敵には最大4ヒットまで
- 詳細:アクティブ(Lv10) / 消費TP13~27 / 腕、STR / 前提:パワーショットLv5(必要SP10)
習得:飛鷹ハウ(Master)
- 世界樹の迷宮5に登場するハウンド(飛鷹を伴う射手)の達人スキル。
- 次ターン開始時、敵全体へランダム4~16回の遠隔突攻撃。同じ敵には最大4回まで。
- 命中低い、チェイン着火できない、単体には4回攻撃にしかならない、発射が次のターンになるなど使いにくさのオンパレード。スコールショットの純粋なる下位互換である
- ↑どちらかというと五月雨撃ちかと思った
- 同じ対象にはあくまでも「最大」4hit、消費が重いにも関わらず最悪1,2回しか当たらない
- 前提にパワーショットLv5があるためSPと使い勝手にも影響が厳しい。スコールショットとリンクが暴れすぎたにしても、他者と連携できない仕様かつ最終到達点の位置づけでこれはちょっと……
- ↑ ターン経過に加えてターン終了間際に発動ならまだ使いようがあったんだがな
- 最大HIT数こそ4回で打ち止めながらレベル上昇に伴って最低攻撃回数が増える(☆で8回) 黄FOE単体くらいなら素撃ちでも強引に当てられない事も無いし裾払い一発で現実的に当たってくれる。でもスカイダイブ周辺が雑魚・ボス戦にそれぞれ優秀なのに加えてPT編成によっては補助にも忙しくなるハウンドがこれに振る余裕はあんまり無いかもしれない・・・
- ヘボンズショット・インパクソアロー「「逃がさん……お前だけは……」」
- 命中低いのは弾幕が薄いから。10万の矢の雨ならまず躱せないはず
- ミリオン(当社比)
- ワイ五月雨撃ち、高みの見物
- 犬狼の方の弓スキルは結構優秀なのになぁ
- 犬狼の方は動物頼りの火力出しづらいからそういう棲みわけなんじゃないの
- ★相手だとパリングより先に攻撃できるのでそれなりに有用
- 一応Lv9以上だと1発200%で4HITで800%になる。敵全体ランダムなためダメージはばらけるが、確実に蓄積は出来る…当たりさえすれば。
- 祈祷で命中上げるなり裾払いするなりすると普通に使える
- ミリオン(最大3回)→ミリオン(最大16回)
- 上でも言われているが裏ボスには有用なスキルとして挙げられる。道中散々な評価をされたミリオンショット、怒りの猛反撃である。
- つーかそもそも命中率以外は普通に悪くないんだよなあ
- 複数人で連発して裏ボスを嵌め殺す戦法も存在する
- コスト考えるとLv9から★まで上げる必要性が感じられん。9止め安定よね?
- 百花繚乱・キングプレス・氷嘴撃と併用して裏ボス戦で使ってみた。うん、ミリオンショットめっちゃ強い。
- つーかセリアンハウンドはこれ使わない限り他種族の劣化
- ほぼ祈祷:的中とセットで使うのが前提となるスキル。さらに同じく的中の恩恵を受けるセスタスのキングプレスと組ませ、さらにさらに粉骨砕身も併用するなど、活かす方向自体は分かりやすいといえる。
- パリングが怖くない、ランダム多段なので均一範囲攻撃よりフルバーストさせない状況を作りやすい、パーツが少ないなら普通に高火力。命中率さえ補えばこれでもかってぐらい裏ボス用に特化した技だよなぁ。
- 9止めでも問題ないが、一番輝く裏ボス戦は攻撃回数増加の恩恵が高いので最後の最後で★に上げることになるスキル
- 短所が裏ボスだと長所にひっくり返るのは本当に面白い性質だと思う
- ラミア相手にもいいぞ。カウンター食らわず削れる
- 呪い反射ダメージは発射時の状態で参照されると某動画で知ったw
- これを活かそうと努力したけれど、そもそも低威力の弓で火力出そうとするのが間違いな気がした。セリアンなら素直にマスラオで散華でも撃ってた方が強い
- ハウンド特化パーティでのメインウェポン。いや冗談でも何でもなく
- 命中補正も兼ねて素早さブースト★にしたセリアンが撃つと祈祷的中が間に合わなくなってしまうので、ザコ戦だと裾払いや盲目足封じなどの方が相性がいい。なおターン開始時に攻撃する関係上、同じく最速攻撃の双翼閃まであるので1ターン目さえ乗り切れば2ターン目開始時の火力集中が凄まじく、上手く使えばザコ戦の殲滅力が非常に高い技
- 素早さブーストまでとったセリアンなら命中補助なくても十分当たる気がする
■関連スキル
最終更新:2025年01月11日 23:52