■もっけの幸い

  • 世界樹の迷宮Xのファーマーのベテランスキル。
  • 探索時、歩く度に一定確率で消費アイテムを入手する。
  • アムリタとかネクタルなどパーティの生命線にかかわるアイテムは多いが果たして?
  • 下を向いて歩こう♪
  • とくせい:ものひろい
  • 糸を拾ってきて糸忘れhage回避の可能性が微粒子レベルで存在する…?
  • メディカばっかり 拾ってきそう
  • 樹海に散った冒険者の…
  • なげやすいいしをひろった
  • ファーマーの名前を ジグザグマ にしたくなる。
  • Lv1でも振っておくとメディカが売るほど手に入る
  • 割といいものひろって来てくれる印象。
  • ファーマー4人でも一度の採集で一回発動するかどうか、といったところ。一度に2~3種拾ってくれるけど
  • 基本的に攻略しているダンジョンあたりで購入できるようになるものより若干先取りした良品が手に入る。ブーストでアイテムをガンガン使っていくのが本職なので探索PTにファーマーがいるなLv1でも振っておくと長期的にはお釣りが来るレベルで稼ぐ
  • きんのたまは?きんのたまは拾ってこない?
  • 拾わないです…(即答)
  • FOEから逃げていようが、氷を滑っている途中だろうが拾う
  • ↑ どんな状況でもしたたかにお宝をゲットする様はまさに冒険者かもしれない
  • メディカⅢとか火炎術の起動符とかちょいちょい拾ってきてくれるのでうれしい
  • もっけの幸い とは「思いがけない幸福」という意味である。棚から牡丹餅
  • 最終迷宮だとそれなりの頻度でアムリタⅡやハマオプライムが手に入る
  • 令嬢さんの周りをぐるぐる回り続ける変態。
  • 解剖用水溶液拾ってきてびっくらこいた。まあ確かに消費アイテムだもんな…。
  • この効果&意味なのになぜかいつも「もっけの災い」に見える
  • ものもらいに見えるからじゃね(適当)
  • 現実世界で欲しいスキル。
コメント:


■関連項目


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月05日 10:16