■三尺砲剣”秋水”
- 世界樹の迷宮Xで登場する武器。
- 第二次大戦中、航空機史上唯一のロケット推進式戦闘機であるMe163の資料が日本に供与され、それを基に開発された局地戦闘機「秋水」が元ネタと思われる。ちなみにこの戦闘機、提供元共々燃料の供給に問題があり、試作機のみに留まった模様。
- 砲剣にエンジンってついてんのかね
- 衰え知らずの切れ味を誇る刀身を携え
ずんぐりとした機関部を持つクセの強い砲剣
ATK+88 MAT+43 TP↑↑↑ (+35)
- 時期的に超強いじゃん。なんでこんなコメ少ないん?
- それだけXインペの人気がアレだってことでしょ
- ↑たぶんヤグルシとその他槌の関係みたいな感じ。最強武器だけ目立ってるんだよ。
- ↑2富嶽の賑わいを見れば帝国騎士の人気の高さは感じ取れる、↑1の発言通りの状態なだけだろう
- 迷宮ボスと戦う前にもっと強い雷電が手に入ってしまうのが難点かな。2Fに到達した辺りで頑張ってダンゴムシを倒せば結構活躍するけど。
- 三尺の名の通りの大きさだとすれば90センチ強の武器(刃渡り3尺+機関部かもだが)ということになる。イラストだと150㎝~2メートル以上はありそうな砲剣であるが、この砲剣の「ずんぐり」ぶりが気になるところである
最終更新:2023年01月08日 13:21