■恒星亭の女の子
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
|
アーマンの宿の少年 |
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
恒星亭の少女 |
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ネイピア |
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.このキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
酒場のママ |
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
Q.このキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
ギルド長 |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
グートルーネ姫 |
Q.このキャラに対するあなたのイメージは?
|
+
|
クジュラ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
深王 |
Q.深都の超技術でアンドロに追加したい装備or機能は?(項目は追記可です)
|
+
|
オランピア |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
アガタ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
カナエ |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
真祖 |
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
- 世界樹の迷宮3、深都にある瞬く恒星亭で働く女の子。
- 失望しないでくださいお願いします
- スク水を着ているように見える
- シリーズ初の糸目ではない宿屋。
- 階層を進めて聞けるコメントから察するにおそらく彼女も人間ではないようだ。
- 通称「スク水子」。由来は上記の通り。
- 深都ルート以外では会話内容がほとんど変わらない。内容からしてオランピア以上の深王ラブか?
- 深都ルート以外の裏ボス撃破後のコメント内容から、アンドロは魔撃破後に役割を果たし機能を終える運命かもしれない
- オランピアが連れてきた冒険者の記憶から、深都に関する記憶のみ消しているらしい
- そのため、カナエの記憶喪失となんらかの関係があると思われる
- モデルは2の薬泉院助手と同じくカドゥケウスシリーズの利根川アンジュ。こちらは2作目の救急救命 カドゥケウス2がモチーフ。
- くちゅくちゅくちゅ あっあっあっあっあ な方法で記憶捜査
- ↑それなんてネフェルピトー
- ↑2。宿子が自分を慰めてる様を見て、「もう深都のことなんかどうでもいいや」となることだと思ったのはオレだけじゃないと信じたい。。
- 裏ボス撃破のあとのあのセリフからみて、彼女もアンドロである可能性は極めて高い つーかアンドロ以外に考えられん
- 海都ルートでは何気に3で最も寂しさを感じる施設かもしれない。
- それ以上に本当に「女の子」だろうか?宿屋の例もあるから過信は禁物。
- ↑なんか怖くなってきたじゃないか
- その発想は無かった…がそう思うと実に良い
- 宿の子で馴れたからもはや性別とか関係無いと思えるようになった
- もしも、アンドロ…もしも、男の娘…だったら、やっぱりアレはドリルなんだろうか?
- ツンデレならぬシツデレ「失望しました…(ホントは期待してるんだからねッ…)
- この子がアンドロ?だとしたら彼女だけものすごく精巧に作られているって事になる。他の女アンドロは顔だけ人間だってのに・・・。っていうかクジュラをぼっちにしないでくれ
- ↑ 他のアンドロとは違い非戦闘要員だから、装甲面や機動力を無視して外見に力を入れたのだろうか。
- 設定画集によりスク水ローブ説が否定され、一部冒険者が血涙を流したり流さなかったり。
- ばか! 俺たちの妄想力はそんなもんじゃないだろ!
- 終盤のセリフって普通に冒険者との別れ、あるいは自殺予告と受け取っていたけど、ここではアンドロって解釈が主なのか
- 全ルートで一番救われないキャラだと思う…
- 冒険施設内のNPCで拒否的姿勢を崩さず素直にぶつけてくるキャラクターは、明確な悪とされたNPCが少ないこのゲームにおいて貴重と言っていいかも知れない。…要するに敬語で罵られたりすると強化枠が埋まる冒険者はお礼を言おう。ありがとうございます!
- ↑ありがとうございます!!
- 一向にデレないデレる気配もない、だがそれがいい。ありがとうございます!!!
- ↑みんな紳士だなぁ
- 作中で明確にアンドロと示されるキャラ(兄王含む)と違って機械腕じゃないので普通に人間かもしれない。
- まだまだ足りぬわ…。もっと失望せよ!!
- 失望しても一応泊めてはくれる。
- プレイヤーギルド宿泊時には食事に雑巾の絞り汁とか仕込んでそうだな、とぼんやり思う。
- おいおい、その程度ならむしろTP回復しちまうぜ?
- スク水子「失望しました…でも…皆さんがもっと頑張れば…見直してあげないことも…ないです。か、勘違いしないでください、別に皆さんのことが好きとかじゃないですもん!」
- スク水かわいい
- 英語版だとangieという名前がある
- 失望してくれるのはご褒美だけど絶望はやめて下さい
- スク水の謎が解けた…。恒星亭って広いからどっかにプールが備え付けられてるんだ!
- 失望した!深王様にサブクラス貰ったのにあっさり裏切る冒険者達に失望した!
- 普通に可愛いよ、スク水子。
- この娘はきちんと女の子かと思っていたらアンドロだと、、、?いや、公式じゃないしその程度全然平気だ
- 資料集を見るとスク水、という表現よりセーラー服、といった表現がしっくりくる。だ が そ れ が い い。
- スク水セーラーとな!?(・`ω・´)
- スク水セーラーとか神姫臭するな
- かわいい。ほんとかわいい
- 監禁していじめ倒したい
- ↑クジュラさんこいつです
- 「皆さんには失望しましたので、治療のついでにアンドロの改造手術を施しておきました。」(ピロリン!)『サブクラスがアンドロ(解除不可)になりました!』
- ↑俺の股間がロケットパンチ♂
- ↑↑おいおいシノビ超強化か
- 深王さんの趣味で作られたアンドロなのかな。………深王さん趣味悪!さすが変態テクノロジー!
- アンドロにしては喜怒哀楽を出しすぎだし、暑さの概念を理解しているようたから、深都兵と同じく普通に人間だろう。
- まさかの二作連続登場。カドゥケウスからの出典も3度目。カドゥケウスファンの俺は毎回何らかのキャラが登場してくれてうれしいが、4以降は登場なし。‥‥超失踪したか。
- 新3が出たらこの子も超失踪するのだろうか…
- 「…いつか、終わりは くるのでしょうか?」
- 「…けれど、終わりの時が来たのでしょう。そろそろサヨナラです。」
- 彼女「・・・深王様を殺めただけでは飽き足らず私に不純な妄想を持つとは・・・本当に失望しました!」
- 「でも、皆さんがもっと頑張れば・・・」(以下ループ)
- 幻滅しました・・・ 深王様のファンになります
- 深都ルート以外での罪悪感がきついので、特別な事情のない限り深都ルートを選んでしまう。特に海都ルート選んで失望された時は心が折れそうになった
- 上の方でも書かれているように、海都ルートのギルドに嫌がらせしてそう。ベッドメイクしてくれないとか、食事が手抜き&冷めてるとか。まあそれでも泊まるんですけどね!
- ↑ ゾクゾクするねぇ。(性癖的に)
- PC「フヌウゥゥ。アーマンの娘と同様良い匂いが・・・。なっ!これは、プールの消毒薬の・・・?」
- 誰だよキノコ殺しの短剣ていれたヤツw
- 深王倒したあとの冷たい会話、実はすきです
- ドMって殺される以外は何でもご褒美なの?
- つ 「我々の業界でも拷問です」
- 新3のストーリーでも失望するんだろうか
- キタザキ先生も職を変えて出ていたから「権利上出せない」ことはなく、単に登場理由がなかっただけだと思われる。なので特に消える必要もないなら続投できるはず
- 深都の設備が増えれば出番も夢も広がるぜ!
- 新3ならやはりアンジュって名前に……?
- 失望されてしまったことに失望しました。心が痛むので深都の宿は二回しか使ってない…。
- この娘かわいいけど、深都に宿があるから特別便利、って訳でもないし新3では削除されちゃうかもね。
- 逆にルート分岐が本格化することでネイピア支店ともども重要なポジションに収まるかもしれない
- 新3ではこの子の「正直皆さんには失望しました」のところはしっかりボイスが用意される気がする
- エグられる心の準備はできている。さぁ早く!より深く!できればラクーナの声の方でさらにエゲツナクプレイヤーを突き放すように「失望」を聞かせてくれっ!※あくまで個人の感想です。
- もしかして歴代宿屋で唯一糸目じゃない……?
- インバーの宿屋も糸目じゃないよ
- ↑ちょwwそれサエーナww
- 船の話をしてあげたときの反応がかわいい(B18F到達時の会話)
- 新3が出るとして、もし本来の役目は失われても何らかの形で続投してくれたらいいなあ。追加要素関連で地上に出張とか…
- スク水イベント来い・・・!
- 海都ルートなら仕方ないと思えるが、真ルートであの塩対応はちょっと理不尽さを感じる。
- 海都ルートエンディング後の淡々とした対応に悦びを感じるようになりました
- 冒険者たるもの、憎まれるも仕方なしみたいな感じで血の涙を流しながら平気なふりをするボウケンシャーなんてのもいたはずだ
- 「だから今もこうしています」「終わりは来るのでしょうか?」「深王様の所に行けるのでしょうか?」冷淡さの裏に隠れた切なさを見てると、MよりむしろS寄りの情欲が…
- 茸殺しの短剣に 投票してみた
- 新3出るのだろうか・・・個人的には描き下ろしで再会したいものだ
- モリビトの巫女は
- 旧作NPCで唯一立ち絵が追加されていたし、アンジュもワンチャン
- スク水子 「そろそろサヨナラです。」 PC「ダメだ、スク水子!一緒に来るんだ!」 スク水子 「それは…、無理です。私はここから…離れられない存在なのです。」
- 姫と元老院の婆ちゃんは露骨だが、この娘も仄かにインスマウス顔のデザインが入ってると思う。
- 報われない子
■関連項目
最終更新:2024年07月19日 00:41