右代宮 真里亞 (うしろみや まりあ)☆
- 楼座と夫(名前不明)の娘、9歳。序列第9位。
- 金蔵のコメント「真里亞など見るのも汚らわしいッ!!」
- 子供っぽく口癖は「うーうー」。
- 戦人が6年間不在だったため、よく覚えていなかった様子。前回彼に会ったのは3歳の時のようだ。
- ベアトリーチェなる人物に白い傘を借り、手紙を託された(真偽不明)。
- 戦人が手提げの中に傘があったのだろうと推測していることから、白い傘は折り畳み傘と思われる。
- その後この傘をどうしたのかは不明。
- 譲治に薔薇に名前を付けるように提案されるが、付けたかどうかは不明。
- 魔女ベアトリーチェを盲信しているようだ。
- 彼女は事件と碑文の符合に早くから気付いていた(or知っていた?)様子。
- 「信じないと奇跡は起きない」と主張する魔女の友達がいる?お茶会トークなので真偽不明。会話の流れからベアトリーチェではないようなので、ベルンカステル卿かラムダデルタ卿?
- たまに人が変わる。オカルト絡みの話題になると「きひひひひひひひ」という奇声と共に饒舌になる。発売前のイメージとのギャップが一番大きい人物?ここら辺は9歳児とは思えない。
- 頭を叩くと黒魔術の解説をしてくれる。黒魔術に詳しいのは何故?
- 金蔵と同好の士だが、彼には嫌われているようで、語り合うことはないようだ。
- 楼座or父親からの教育か?もし父親が日系人でなければ、真里亞が英語などを読める可能性あり。
- その言動の描写の特徴から、高機能自閉症の疑いが有る。サヴァン症候群に症状が似ている→知的障害と共に異常といえるほどの驚異的な記憶力・表現力を持つこと。詳しくはWikipediaに。
- 他に考えられるのは「知能障害」より胎児性アルコール依存症か?この場合、楼座はお酒に強いとは思えないので、夫に原因があるかもしれない。←或いは金蔵からか?よく解らないが・・・。
- 梨花好きのBTさんには嫌われると思ったんだけどなぁ~。(電撃魔王2007年10月号竜騎士のコメントより)