山田たつろう後援会 守り育てる!
H21年10月~
最終更新:
yscom
-
view
- 各位 様
いつもお世話になります
山田たつろう後援会事務局でございます、
今年は大変環境の厳しい中、お世話になりました、
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます、
皆々様にとりまして良い年であります様、お祈りし
メールで失礼致しますが、ご挨拶方々まで
-- 事務局 (2009-12-25 12:07:45) - 夏目さん
ヤンキースの松井選手のドキュメンタリー見て感動して泣けました
ドラフトで西部に東郷町の石川貢選手が4位で指名され期待しています
少年野球時代は春木台ウイングスにいましたね 頑張ってほしいです! -- 山田たつろう (2009-11-19 16:24:27) - 山ちゃん、元気ですか?
テレビの揺さぶりも厳しいですね。
紳助さんの「学校建設プロジェクト」は本当に感動したのにな。
そんなテレビが、「保育園などに寄付しないで○○○」なんて質問するとは、あまりにも酷な話ですね。
本当ですか?
ヤンキースが優勝した時に、松井さんに対し、
日本の国技は相撲なのに、なぜ、メジャーリーガーを目指したんですかって聞く?無粋だと感じてしまいます。
そういえば名古屋の矢場とんさんの「カンボジア学校建設プロジェクト」http://cambodia.yabaton.com/もすばらしいと思いますが
13日に学校訪問を含めたカンボジアツアーに行かれた方が無事帰国されたようです。レポート早く見たいな。
無職ですが何か?さん
私の知人達も就活中です。頑張ってます。自分を活かせる仕事に就けますように(祈
無夢さん
私も絵文字解読に苦労しています。これがジェネレーションギャップってことだね。
携帯ゲームのグリーで、社長も交え同業者でチーム作って楽しそうに戦ってる会社もあります。役職や年齢も無関係って感じで、とっても楽しそうです。そんなところもまねしてみようかな。ギャップ埋まるかな?
-- 夏目 (2009-11-19 00:47:29) - 無職ですが何か?さん!
就職活動頑張ってくださいね ミクオさんの言うロストジェネレーション
の時代で大変だと思いますが 日本の将来を頼みますね!
夏目さん!
皆様の税金で何も気にせず学校に行けた事も感謝しないといけないですよね
以前テレビで海外に個人で学校を作ってあげて下さいとお金を寄付した
テレビ見ましたが何故日本に今足りないと言われている保育園など寄付しないで
海外に目を向けるんですか?との記者の質問に対して
税金でやれるでしょ!って。
なかなか考えさせられるものがありました。
無夢さん
絵文字が上手ですね!私はどうやってやるのかも分かりませんし
何か暗号のように見えてしまいます、私は時代に乗り遅れていますね。 -- 山田たつろう (2009-11-16 16:35:32) - 漱石さんヽ(───o───〃)ノ はぁ~い♪
Bat 彡彡(―_―;)彡彡 ッス
ハックシュン!! ( >з<)=3 …--==≡≡ヾ(゚□゚;)〃
o(* ̄ー ̄)〇グッ♪o(* ̄∇ ̄)ノバーイ♪ -- 無夢 (2009-11-14 23:05:18) - 無職ですが何か?さん、はじめまして。
「大人は嘘つきばかり」とは、サクっとブッタ切りですね。
でも、税に対し関心を持つことはいい事だと思います。
でもねです、払う部分だけに意見を付けても問題かな。
今の報道の傾向が問題かもしれませんが。
税金に助けられている人も多いのではないでしょうか。
そんな感謝報道をほとんど目にしないと感じています。アメリカなら感動ドキュメンタリーとしてやってそうだけどね
ミクオさんの意見も一考すべきでしょうね。
でも、受け取った税金も多かったように思っています。
たとえば、現状の教育資金でも、子供一人当たり年間100万円近くの税金による支援を受けていると聞いたことがあります。
となれば義務教育だけでも6+3ですから9年、実に900万円ってことです。
働くようになってから納税して返すとなると・・・・
恩恵を受けたのは、それだけではないと思います。
わたしも、諸先輩方々から受けた恩恵を返したいとは思っていますが・・・・
もう返しきれたのかな?多分、まだまだです。というか、全然足りない・・・・
一度、実際に税の恩恵額を知りたい気が・・・・でも怖いな~知るのも。
頑張って働きます。 -- 夏目 (2009-11-13 15:29:05) - 民主党の暫定税率廃止でガソリンが25円安くなると思ってたら
廃止は廃止でも環境税が新たに実施されて結局5円しか安くなないなんて
信じられません
灯油も安くならない
タバコは吸わないんで関係ないですが
大人は嘘つきばかりだと思います。 -- 無職ですが何か? (2009-11-13 01:56:49) - 初めまして(^O^)/
看板のアニメ見て実物が気になりました(^_-)-☆
政治も選挙も興味はないですが(>_<)
運転中あちこちにいろんな方の名前を良く見ますがこれって何ですか? -- やゆよ (2009-11-09 13:59:22) - 国鉄の借金も払ってると思ってたら たばこ税が来年から上がる?
倍の600円で翌年から100円上がって800円か~
たばこ辞めようかな?
ミクオさんの言ってる通りツケを払わされる世代か -- 山田たつろう (2009-11-09 13:03:22)
- 山田さん q(*^O^*)p v(*^o^*)v
ミクオさん (ー`´ー)うーん!! 勉強になりますた。
確かに ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう!!
でも、自覚なきバブル世代 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
世代別税制制度導入で問題解決
バブル世代の財産をバブルにしちゃってくださいまそ
-- 無夢 (2009-11-05 07:59:29) - 1972年から82年生まれは不幸か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1007235&media_id=90
ロストジェネレーションとかってwww
なにそれ?ww
他の世代より特別不幸な世代だとは思わないが、
世代の節目ってのは感じるね。
俺らより上の世代・・・
学生運動とかやりたい放題やって
バブルを謳歌して遊びまくり
今まさに年金をむさぼり尽くしてる世代と
そのツケを押し付けられた世代。
当然、背負わされたツケは俺ら世代で処理できるはずもなく
下の世代へと持ち越されるわけだ。
ツケで遊びまくった世代と
ツケを払わされてる世代の境目だろうね。
俺らよりも下の世代もツケを押し付けられた世代になるんだし、
苦労してると思うよ。
最近の若者が感じる社会への不満の元凶は
俺らより上の世代の負の遺産だからなぁ。
1972年から82年生まれは不幸と言うなら
不幸にさせた連中を叩けやw
のぅのぅと生きてやがるぞ。
-- ミクオ (2009-11-02 15:46:37) - 私が行ってた内科の先生が10月に亡くなっていたなんて今日まで知りませんでした
馬渕クリニック院長 馬渕先生のご冥福を心からお祈り申し上げます。 -- 山田たつろう (2009-11-02 12:11:39) - 明日の11月1日午前10時より 東郷町プレミアム商品券が
5000万円分 販売します。 -- 山田たつろう (2009-10-31 17:14:39) - 無夢さんへ
私の話になったなんてとても嬉しいです
頑張ります!
とても嬉しいです、ありがとうございます
素朴な質問やお役に立てることがありましたら
お気軽に連絡下さい。 -- 山田たつろう (2009-10-22 14:50:17) - 昨日、友達と山田さんの話になりますたすぅ~~~
年を知って・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
若いッスネェ~!!
オヤジ軍団の脳ミソ・・・シェイクしちゃってくださいませ。
応援しています。 -- 無夢 (2009-10-22 14:27:18)
