能力
体力 ★★★☆☆
痴力 ★★☆☆☆
速度 ★★☆☆☆
耐久力 ★☆☆☆☆
地位 ★★★★★
勇気 ★★☆☆☆
火力 ★☆☆☆☆
スルー力 ★★★★★
迷惑度 ★★★☆☆
基地外度 ★☆☆☆☆
フィール ★★★☆☆
遊戯王関係のゆっくり実況者のyoutuberとして活動している人物で、アイコンで見てわかるように通りクラゲキャラを売りにしている。また複数の動画アカウントを並行して運用しており生声の方で「バーチャルきくらげ」という名でvtuberとしての活動、自分がプロデュースする形でvtuber「シラナミイロリ」の関係者として動画内に登場している。
初期はadsを使用した対戦動画やカード紹介(リンクス含む環境カードやマイナーカード)、デッキ解説などの動画を投稿していたが現在では上記の複数動画兼業で多様になり過ぎたのかカードとデッキ紹介が主になり、マスターデュエル配信後はそちらの方に力を入れている。
自分自身のデッキとしてはメタビート、シャドール、サブテラーなどを愛用して動画内でもネタにしている。現在は権利削除の問題で削除しているが
雲ゆきのようにアニメキャラ紹介動画も上げていた。
動画内では自身のオリジナルキャラクターを絡めた茶番劇を交えた内容になっており、パンクラトプスやドラグーン爆破ネタといった独特の内輪ネタ要素も多い。
この為か、遊戯王やそれ以外のTCGの動画内容の構成において
某店長の弟子のflat工房と共に良くも悪くも影響を与えている人物でもある。
過去には、デッキの起源が自分にあると主張し炎上した経験があるが自身の性格もありトラブルやアンチ自体は少ない。
Twitterにてゆっくんという男性が湯蔵専属イラストレーターを自称し粘着していたが、湯蔵本人はそれを認めておらず真偽は不明である。
遊戯王というコンテンツを長く維持させるために古いカードではなく新規のカードを自分は取り扱っていくと発言するわりにカード紹介のスタイルの為か取り扱うネタが過去に発売されたパックへの悪口などが多々見られ言ってることとやってることが違っている部分が目立っている。これはカード紹介を主にし出した2019年以降顕著になっている。また過去の
祭壇民のズァークの投票騒動に関してアークファイブファンに同情するツイートを出していたが動画内での回避ネタやアニメキャラ動画紹介で赤馬零王を紹介し案の定コメント欄で祭壇民を沸かすなど
雲ゆき化が進行している。
関連項目
最終更新:2024年06月15日 11:28