カード評価 > プレミアムパック18

最終更新:2016年01月03日 (日) 14時43分16秒

+ 目次

更新情報

01/03:カード評価追加。

概要

発売日:2015年12月19日(先行販売)、2016年3月19日(一般販売)

注目カードベスト5

  1. No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
  2. 帝王の凍気
  3. No.77 ザ・セブン・シンズ
  4. 幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
  5. 魔帝アングマール


帝王関連

魔帝アングマール

星6 闇属性 悪魔族 ATK/2400 DEF/1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地の魔法カード1枚を除外して発動できる。除外したその魔法カードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。
  • 5点
    • 既にアングマールで名推理を回収する帝が入賞していましたね。回収に召喚権を要するのでループコンボに使えず、効果のイメージ程暴れることはないカードなのかなと思います。


帝王の凍気

通常魔法
①:自分フィールドに攻撃力2400以上で守備力1000のモンスターが存在する場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:自分の墓地からこのカードと「帝王」魔法・罠カード1枚を除外し、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
  • 6点
    • アイテールやエレボスで落として、神の○○で召喚権を潰して切り返されるのを防げるのが良いですね。(どこかで聞いたことあるって?)今まではイデア→エイドスでスタートしたときだけ、次のターンにエイドスの効果でイデア→エイドスを増やして召喚権を増やすことで神からの返しを防げていましたが、これによって、イデアを引いていなくてもアイテールを出すだけで1伏せの神なら防げるようになっています。名推理との相性も良いですね。
    • 地味に伏せモンスターを割ることもできます。覚えておけば使う機会はありそうですね。


ダーク・アドバンス

通常罠
「ダーク・アドバンス」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札から攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。
  • 1点
    • 生贄の確保までやってくれれば強そうですけどね。


幻影騎士団

幻影騎士団シェード・ブリガンダイン

通常罠
「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」は1ターンに1枚しか発動できない。自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。
①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
  • 6点
    • 俊足なカバ バリキテリウムの互換カードと見るとわりとありえるカードですね。IFやノーデン1KILL系デッキでいつか使えるかも(?)


幻影騎士団ダーク・ガントレット

通常罠
①:デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
②:自分フィールドにカードが存在しない場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に墓地で発動できる。このカードは効果モンスター(戦士族・闇・星4・攻300/守600)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードの効果で特殊召喚したこのカードの守備力は、自分の墓地の「ファントム」魔法・罠カードの数×300アップする。
  • 2点
    • まあ微妙そうですね。


幻影騎士団トゥーム・シールド

通常罠
①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星3・攻/守0)となり、モンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
②:自分ターンに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
  • 5点
    • 表側表示の罠無効効果がフリーチェーンで使えるので、通常罠も無効にできるのが良いですね。幻影騎士団ネームなのでダスティ・ローブでサーチできる罠なのもOK。


汎用エクストラ

スターダスト・チャージ・ウォリアー

星6 風属性 戦士族・シンクロ ATK/2000 DEF/1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「スターダスト・チャージ・ウォリアー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
  • 6点
    • まあ悪くないですね。


究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン

星0 闇属性 ドラゴン族・シンクロ ATK/0 DEF/0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル8以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
①:このカードは効果では破壊されず、攻撃力はフィールドのモンスターの数×1000アップする。
②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。お互いのフィールドに同じ数だけ、「邪眼神トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。このターンこのカードは攻撃できない。
  • 2点
    • 召喚条件のかなり厳しいアルティマヤ・ツィオルキンですね。効果は相手の場を4体トークンで埋めることができて、宇宙の収縮などと合わせるとそこそこ良いロックになるかもしれませんが、この召喚条件だと現状実用性はあまりないように感じます。


No.37 希望織竜スパイダー・シャーク

星4 水属性 海竜族・エクシーズ ATK/2600 DEF/2100
水属性レベル4モンスター×2
「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
  • 4点
    • バハムートシャークと似た召喚条件ですが、あちらより強い状況が多そうで、海皇が強くなればチャンスがありそうですね。現状微妙そうです。


No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー

星8 光属性 ドラゴン族・エクシーズ ATK/3000 DEF/2500
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
②:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
③:自分フィールドのXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスター1体の元々の攻撃力分アップする。
  • 8点
    • 既に竜剣士EMやインフェルノイドで使われていますね。ランク8は出そうと思えば意外と出せるレベル帯で、このカードにはフェルグラントやFAフォトンとは異なった良さがあり、出す手間に見合った性能があるので普通に強いです。


No.35 ラベノス・タランチュラ

星10 闇属性 昆虫族・エクシーズ ATK/0 DEF/0
レベル10モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分と相手のLPの差の数値分アップする。
②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターを特殊召喚する度に相手に600ダメージを与える。
③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
  • 5点
    • ランク10にはスペリオルドーラという強力なライバルがいて、だいたいそちらの方が活躍できそうですが、このカードはザ・セブン・シンズの中継地点という他に真似できない役割を持っています。


No.84 ペイン・ゲイナー

星11 闇属性 昆虫族・エクシーズ ATK/0 DEF/0
レベル11モンスター×2
このカードは自分フィールドのX素材を2つ以上持ったランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。
②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。
③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
  • 5点
    • ランク8と10には素材縛りのない闇エクシーズがいるのでそこから進化できます。ザ・セブン・シンズの中継地点になるのが主な役割ですが、ガガガガンマンやフレアメタルのように相手ライフが低いときの詰めに一応使えます。


No.77 ザ・セブン・シンズ

星12 闇属性 悪魔族・エクシーズ ATK/4000 DEF/3000
レベル12モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
  • 8点
    • ランク10から進化できる中で最高の打点を持っていてそれだけで強いです。進化元のペインゲイナー、ランスロットと合わせて3枠使ってしまいますが、ランク8からも素材2個の状態で進化可能です。4000打点なだけならプライム+FAフォトンの2枠でFAフォトンを出すこともできますが、破壊耐性とモンスター除外効果(素材の数が足りなくてどちらかしか使えないが)があるのえ、FAフォトンよりこちらを優先することもありそうです。
    • RR-ラスト・ストリクスからアルティメット・ファルコンを出してそこに重ねられるのも良いですね。


その他

ジャンク・チェンジャー

星3 地属性 戦士族・チューナー ATK/1500 DEF/900
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。
  • 4点
    • レベル2~4まで調整できるデルタフライのようなチューナーですね。今のところ大したカードはないですがサポートも受けられますしぼちぼちなスペックです。


ジャンクリボー

星1 地属性 機械族 ATK/300 DEF/200
①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
  • 3点
    • 一応ギガギガントXでサーチできます。ライフバーン系が流行ったり、ギアギガントXを出せる揺れる眼差しに弱いPデッキが流行ったら入らないこともなきにしもあらず。


奇術王 ムーン・スター

星3 闇属性 悪魔族 ATK/900 DEF/600
このカードをS素材とする場合、闇属性モンスターのS召喚にしか使用できない。
①:自分フィールドにチューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はS召喚以外の特殊召喚ができない。
  • 4点
    • 自己SSできるチューナーはありですね。レベル調整の方は縛りが厳しいですが、おまけとしてはそこそこ良いでしょう。


九十九スラッシュ

速攻魔法
「九十九スラッシュ」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分のモンスターが、そのモンスターよりも攻撃力の高いモンスターに攻撃するダメージ計算時に発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ自分と相手のLPの差の数値分アップする。
  • 4点
    • 相手が攻撃してくるときに使えたら突進や収縮より強い状況もけっこうありそうでしたね。


輝望道(シャイニング・ホープ・ロード)

通常魔法
このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
①:自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体を効果を無効にして特殊召喚し、その3体のみを素材として「ホープ」Xモンスター1体をX召喚する。
  • 1点
    • 3体蘇生と聞くと派手ですが、出てくるモンスターが弱くて素材の縛りも厳しいのでかなり微妙です。
    • 素材3体を特殊召喚した上でエクシーズ召喚を行うので、素材は全て蘇生制限を満たしていなければならない。ホープゼアルを出す際は特に注意が必要。
    • 遊戯王カードWikiに対応するカードが載ってました。
    1. 《CNo.39 希望皇ホープレイ》《SNo.39 希望皇ホープONE》:光属性レベル4モンスター3体
    2. 《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》《CNo.39 希望皇ホープレイV》:レベル5モンスター3体
    3. 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》:光属性レベル5モンスター3体
    4. 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》:レベル10モンスター3体
    5. 《SNo.0 ホープ・ゼアル》:同ランクのNo.エクシーズモンスター3体


王魂調和

通常罠
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、以下の効果を適用できる。
●レベルの合計が8以下になるように、自分の墓地からチューナー1体とチューナー以外のモンスターを任意の数だけ選んで除外し、除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。
  • 1点
    • 発動タイミングが直接攻撃宣言時なのがかなり微妙ですね。フリーチェーンでも採用されるか怪しいラインですけどね。攻撃宣言時発動できて、素材はデッキから用意できて、トリシューラも出せれば余裕で合格ラインでした。


レッド・スプレマシー

通常罠
①:自分の墓地の「レッド・デーモン」Sモンスター1体を除外し、自分フィールドの「レッド・デーモン」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、このカードを発動するために除外した「レッド・デーモン」Sモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果になる。
  • 1点
    • 弱いですね。


参考リンク


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月03日 14:43