横島忠夫

  • 人柄
団子屋で炭治郎と知り合い、仲良くなる。炭治郎の1つ年上
僧兵見習いでこき使われ、貧乏生活を続けている

もてる男は嫌いだが、善逸や炭治郎とは友達
心根や優しく、義侠心を持ち、悪を嫌う。女にもてたくてモテモテ流に入門した

剣術大会のすぐ後に大槻のアドバイスを受けた炭治郎の心遣いで、手慣れた遊女の導きで童貞を失う
がっつかない状態の彼は、ただの親切でそこそこ顔立ちのいい働き者の気のいいあんちゃんだった
ガムシャラに頑張っていたが、満たされて、指針を失った
この先、さらに欲張るのは違う気もするが、かと言って、他の道を歩くのも違う
悩みがない事に悩む事になる
8歳年下で獣人の血のを引く犬塚シロに、幼い頃に手解きした縁で師匠と慕われている

所帯を持つ可能性も見据えて女性と真剣に付き合う上で、金が必要という当たり前の事に気付く
金稼ぎ目的で剣術大会に出場する

  • 戦闘力
悪霊払いなど僧兵由来の能力がある。霊以外でも並の浪人には負けない
一夏ほどの戦闘力はなく、ハクメイほどの斥候力もないが、機転の利くバランス派

命中41
速度63
回避10

先に当てるタイプの竹刀試合では極めて強力なステータス。実戦でなければ衛宮士郎よりも上
一方、打撃や防御力や耐久は平凡なのか、実戦で炭治郎に一発当てられたら戦闘不能になると考えていた
敏捷の限界が常人よりも+10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月15日 15:50