季節イベント
2019年
【2019年1月】初旭に響く吉祥の賑わい
今年こそ年越しは穏やかに……と思いきや、4ヶ所同時侵攻の神託を受けて…!
侵攻を全て防ぐためにチーム分かれ迎え撃つが……
お正月恒例、着物の着せ替えをすることになったしずくだったが、
偶発的事故で着物を汚してしまい……
【2019年2月】大事なキモチ
昨年の2月を思い出し園子ズを警戒する若葉に、
亜耶からまさかの発言が……
『セカンドラブ・愛・忘れていませんか キャンペーン!』当日、
寝ている銀を早朝に須美が起こしにきて……
【2019年3月】心を潤すホワイトデー
バレンタインデーだけではなく、ホワイトデーも込みで楽しむ物なのかもという杏に
園子ズがピッカーンと閃いた企画を提案してきて……?
イケメン4の男装写真を見ながら話すひなた達の会話をきいて、
イケメンの定義が気になった芽吹は……
【2019年4月】幸せの詰まった卵
幼稚園で行う読み聞かせ用の絵本を探す風たちは
パーティのために卵を配るという話が書かれたボロボロの絵本が気になって……
勇者部のイースターパーティが開催され、
余興としてエッグハントをする事になった彼女たちは優勝の景品を目指し頑張るが…
【2019年5月】みんなで繋いだバトン
学校行事として運動会が開催されると耳にした勇者部は
部活対抗競技での1位を目指し特訓を開始するが……
運動会が始まり、やる気にあふれる勇者部。
仲間の声援が飛び交う中、短距離走のため結城がスタート位置につくと……
【2019年6月】純白の幸せは願いから
海辺ではしゃぐ銀、須美、園子、しずくを見守りながらティータイムをひなた達が楽しんでいると、
緊急招集連絡がスマホに届いて……!?
自分の撮影を終え一安心していた銀は、他のみんなが居ないことに気づく。
実は今日、ドレスの撮影も行っていて急いで見に行くと……
【2019年7月】弾ける水飛沫!ウォーターラン!
1位に贈られるうどん券を目指し、ウォーターランに参加することにした勇者部だったが、
そもそもどんなイベントなのか分からず……?
勝利を目指し砂浜でトレーニングを積んだ勇者部。
ウォーターラン当日、4チームに分かれ1位を目指すが、数多くの試練が……!?
【2019年8月】ふれあう心のアクアリウム
水族館を狙い、雪花との買い物中に貰った福引券を使うが当たらないしずく。
そんな彼女に協力する為、樹がみんなに相談して……?
シナリオの見どころををちょっとだけ紹介♪
登場する動物たちの声、なんだか聞き覚えがあるような?
あれ、このペンギンの声は…
ペンギン以外の動物の声も聞いてみてくださいね!
人手の足りない水族館を手伝う雪花たちとは別行動の歌野と水都は、
ヤドカリを見ながら思い出話に花を咲かせて……?
シナリオ後半の見どころをちょっとだけ紹介♪
前半に登場したペンギンの声の主は誰か分かったかな?
あれ、この子シャチの声も……
【2019年9月】ビート高まる文化祭
今年こそは文化祭で優勝し、うどんの1日食べ放題を!と意気込む風。
そんな彼女が提案する今年の出し物とは……?
初ライブの時間が近づき、緊張が高まるバンドメンバー。
風Pはリラックスさせる為、メンバーに文化祭を回ってくるよう指示するが……。
【2019年10月】大騒ぎ!ハイパーハロウィン
今年のハロウィンをどう盛り上げようかと悩む勇者部一同。
迷走していく彼女達だったが、園子が……。
ハイパーハロウィンのため雀、樹、風、しずく、水都、歌野、弥勒で特命班を結成!
彼女達に課せられたハイパーな任務とは…?
【2019年11月】スター誕生?勇者部温泉旅行
某有名老舗旅館からPRの依頼があったと話す風。
皆で温泉旅行に行けると盛り上がる勇者部一同だったが……?
温泉街にて思い思いの時間を過ごす勇者部一行。
そんな中、散策を楽しむ結城と東郷は旅館の番頭さんに声をかけられ……?
【2019年12月】勇んで守る!みんなの笑顔!
クリスマス以外の12月イベントについて尋ねる風。
そんな風に「冬至の七種」を紹介する東郷だったが......。
同時に3つの依頼が舞い込んできた勇者部。
ここが力の見せ所と張り切る風と勇者部一同だが...?
2020年
【2020年1月】迎春の作法は穏やかに
水都に年末の過ごし方を尋ねられた一同は...。
皆に振り袖を着て欲しい園子ズだったが...?
年越しと言えば「うどん」か「蕎麦」かで争う若葉と歌野。
そんな中、この争いを終結させると意気込む高嶋だったが...?
【2020年2月】愛のカタチは未確定?
バレンタインにおける園子ズの暗躍を警戒する若葉。
そんな若葉に部室で見張られ、大人しくしている様子の園子ズだったが……?
それぞれのバレンタインを過ごす勇者部の面々。
チョコだけではない贈り物が行き交う中、様子を見つめる影が……?
【2020年3月】みんなでなりきるお雛さま!
勇者部のメンバーで『実物大雛人形』をやりたいという風。
早速、誰がどの役をやるか考える一同だったが……。
衣装合わせな筈が、なぜか図書室に連れてこられた若葉。
そんな中「まずはひな祭りのお勉強を」とひなたに促された若葉は……?
【2020年4月】ぽかぽか陽気と幸せの季節
お花屋さんの手伝いを終えて部室へと戻る途中、
夜桜ライトアップイベントのチラシを見つけた高嶋だったが……?
お花見で貰った花の種を育てようと相談する水都と歌野。
まずは育て方を調べようと、情報収集を開始する2人だったが……?
【2020年5月】大活躍!運動会と勝利の鍵
運動会の季節となり前回を振り返る杏たち。
部活対抗の競技に向けて準備を始める勇者部だったが……。
運動会が盛り上がる中、二人三脚の本番に臨む赤嶺と蓮華。
その一方で静が語る練習中に起きた出来事とは……?
【2020年6月】こころを結ぶ晴れ姿
今年も結婚式の撮影モデルの依頼を受けた勇者部一同。
新婦役に自信満々で手を挙げる夕海子だったが……?
東郷達のモデル撮影を終え、談笑する勇者部一同。
そんな中、追加の撮影依頼が舞い込んできて……。
【2020年7月】清々しき夏の勝負
海水浴場のゴミ拾いを手伝うことになった勇者部一同。
球子と銀はその活動の終了時間が気になるようで……。
ゴミ拾いを終え、バーベキューの準備を始める勇者部一同。
そんな中、食材の調達に魚釣りをすることにした園子たちは……。
【2020年8月】夏の夜に咲く踊り花
アイスの買い出しに出ていた夕海子、銀、亜耶の3人。
その帰り道、亜耶が夏祭りのポスターを見かけて……。
いよいよ翌日へと迫った夏祭り本番。
準備は万端整っている勇者部の面々だったが……。
【2020年9月】笑顔ふるまう文化祭
「超絶大事な作戦会議」があると風に呼び出された赤嶺達。
勇者部全員が揃う中、告げられる作戦会議の内容とは……!
ステージ内容を決めて準備を始めようとする風たち。
そこに優勝には目新しさが必要だと蓮華が待ったをかけて……。
【2020年10月】ひらめき!Trick & Treat
今年は大人も子供も楽しめるハロウィンにしようと話し合う結城たち。
そこに突然ノリノリの風が現れて……。
ハロウィンの衣装案について悩む球子と杏。
結局良い案が浮かばないまま、勇者部のみんなと合流して……。
【2020年11月】貴方と飾る舞踏会
小学校から依頼があり、勇者部全員を呼び出した風。
今回は子供たちに社交ダンスの魅力を伝えてほしいとのことで……。
歌野のアイデアで、一緒にサンバを踊ることになった水都。
そんな彼女にリハーサルを見ていた雪花からリクエストがあり……。
【2020年12月】かがやき集う木の下で
例年に比べ依頼が少なく、暇を持て余していた勇者たち。
それなら今回は勇者部だけでクリスマスを楽しもうと結城が提案して……。
遊園地のアトラクションを楽しんでいた赤嶺たち。
そんな中、ある事情で困っているスタッフを見つけた芽吹は……。
2021年
【2021年1月】振りまく慶福の初詣
のんびりとした雰囲気で年末を過ごす勇者部一同。
そこに勢いよく飛び込んできた静が提案するお正月のアイデアとは……!
振り袖姿で集合写真を撮ってもらい、満足げな勇者部の面々。
しかし、振り袖は写真撮影のみということに静は少し気を落として……。
【2021年2月】めぐる想いのアイランド
地図を広げ、みんなに慰安旅行を提案する園子。
期待を膨らませる勇者部一同だったが、その夜赤嶺に電話がかかってきて……。
園子たちに連れてこられた無人島で、バラエティパックのチョコを楽しむ銀たち。
一方、東郷に「チョコは要らない」と言われた結城は不安げな様子で……。
バーテックスとの戦闘後も若葉たちに拘束されている園子ズ。
周りで勇者たちがチョコを渡し合っている中、脱出の機会をうかがっていて……。
【2021年3月】甘いささやきロワイヤル
バレンタインデーに全力を出したため、いまだに疲れが抜けない園子ズ。
そんな園子ズに代わって、ホワイトデーの企画を考える若葉たちだが……。
若葉たちのイケメンムーブに次々と落ちていく勇者部の面々。
ひなたの惨状を目の当たりにして怯えるしずくに、なんと樹が迫ってきて……。
【2021年4月】ぽかぽか包んでオレンジデー
2月のバレンタインデー、3月のホワイトデーを振り返る芽吹たち。
そこへ元気に登場した雀が告げる4月14日のイベントとは……。
オレンジデー当日、オレンジ風呂に入り損ねた防人組。
何としてもオレンジ風呂に入りたい雀に対して芽吹は……。
【2021年5月】勝利を掴め!チーム勇者部
町内会主催の球技大会があるらしく、参加することになった勇者部一同。
誰がどの競技に出るのか、一通りプレイしてみることになり……。
球技大会にドッジボール、バスケ、バレーに分かれて出場することになった勇者部の面々。
優勝を目指して意気込む中、試合開始のホイッスルが鳴り……。
【2021年6月】雨にも負けぬマリアージュ
梅雨の時期にやってくる、毎年恒例の花嫁モデルの依頼。
今回はウェディング雑誌にも掲載されるそうで、やる気にみなぎる夕海子だったが……。
園子たちの撮影が終わり、次はいよいよ夕海子と雀の番となった。
さっそくウェディングイメージのポーズを練習する二人だが……。
【2021年7月】風にそよぐ音、夜照らす花
商店街でもうすぐ七夕祭りがあると聞いた静たち。
笹や短冊、風鈴を思い浮かべる杏だが、球子は別のものに思いを馳せて……。
夜の商店街に並んだたくさんの風鈴の音を楽しむ勇者たち。
その中で美佳は千景の風鈴の音を聞き分けていて……。
【2021年8月】真夏の夜の素敵な夢
例年よりも暑い夏にバテ気味の勇者たち。
涼しくなれるように様々な企画の案があがる中、杏が……。
野外劇場にて観劇をしていた勇者部一同。
ところが楽しみにしていた演目の劇団員にトラブルが起きて……。
トラブルに見舞われた劇団員の代わりに『真夏の夜の夢』を演じる勇者たち。
物語の舞台はアセンズの森へと移り……。
【2021年9月】創れ!彩りの文化祭
「戦が始まる」と凛々しい表情の東郷と須美。
どうやら今年の文化祭で初めて採用された競技があるとのことで……。
無事ペーパードレスの衣装デザインが決まった勇者部に、とある依頼が届いた。
指名された友奈と夏凜は、依頼元の家庭科部へと向かうのだが……。
【2021年10月】本当は怖い?勇者部ハロウィン
『ハロウィンゲーム』なる遊びに興じている銀と園子。
そこにしゃっくりの止まらない風がやってきて……?
ハロウィンにお化け屋敷をすることになった勇者部。
その宣伝に須美たちは校門前でチラシ配りを行っていて……。
ハロウィン当日、勇者部のお化け屋敷は大盛況!
お客さんを誘導していた銀たちは真鈴たちと交代して休憩することになり……。
【2021年11月】秘湯を探せ!勇者部登山隊
秋の山を登り、キャンプ地の下見をしていた球子。
一段落して杏の手作り弁当食べようとしたとき、そこに現れたのは……。
秘湯を探しに秋の山を登っていた勇者部一同。
昼休憩後、秘湯の地図を開こうとした球子だったが……。
最終更新:2021年12月07日 05:09