S-529 ディオギコル・ギドルク

S-529 ディオギコル・ギドルク
術 中級 MP3 氷
自分のターン 非バトル
自分の魔本の今のページから「カルディオ(ディオギコル・ギドルク形態)」1枚を選び、
自分の場の「カルディオ」の上に重ねる。そうしたなら、相手の魔本を1枚めくる。
カルディオ第3の術

オイラ相手に強がった口、利いてんじゃねえや!!
朱玉の十傑 SR

魔本をめくる効果付きだから、相手の魔本をめくって相手の体制を崩そう。

S-510 ディオエムル・シュドルクカルディオ版のカード。
基本的なメリット・デメリットは変わらないため、あちらのページも参考としたい。

やはり「カルディオ(ディオギコル・ギドルク形態)」を入れておくページが 今のページ に限定される事で、同じターンに魔本から他のカードを使えなくなる制約が厳しい。
特にカルディオは未変身のカードがカルディオ《パルパルモーン》しか存在せず、その効果で呼び出せる「サウザー」の効果もやや癖があるため、S-394 ディオギコル・ギドルクでいきなり「カルディオ(ディオギコル・ギドルク形態)」を場に出した方が良い場合も少なくはない。
こちらを使う場合には魔本構築を一層練り込む必要があるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP3
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • カルディオ
  • 魔本めくり
  • 相手の魔本を1枚めくる
最終更新:2023年11月04日 18:22