M-373 キース VS キャンチョメ

M-373 キースVSキャンチョメ
VS魔物 5000
自分か相手の「キース」か「キャンチョメ」を捨て札にして場に出す。

以上、枠囲み

《チッキショー!!》このカードが場にある→相手は1ターンに1つまでしか術を使えない。
パートナー=ベルン/パルコ・フォルゴレ

一体だけならともかく、こいつら全員に強い呪文は使えん。
キース&ブザライの来襲

何度も攻撃してくる連続攻撃魔本の対策に。
キース対策にもなりそうだ。

「魔物の効果」は相手の術の使用を1ターンに1つまでへと縛るもの。
連続攻撃の防止となるだけでなく、非バトルの術を含むのでPR-006 金色の超呪文といったカードは封じ込める事ができる。
防御の術も含むので、自分が連続攻撃を仕掛ける際にめくった先のページごとの術で防御されるという事も予防できる。

なお、回数を制限する効果としては珍しく「1回まで」や「合計1回」ではなく「1つまで」というテキストとなっている。
正式な裁定が出ていないため当日のジャッジ次第だが、S-323 ロンド・ラドムのような1ターンに複数回使える術の場合、カード枚数は「1つ」なので2回目以降をこのカードで防げない判断となる可能性が考えられる点には注意したい。

キースVS魔物は他にも選択肢がある一方、 キャンチョメVS魔物はこのカードしか存在しない。
この特徴を活かし、キャンチョメの除去目的での採用も検討できるだろう。
ただし、キャンチョメ《僕が守るんだ!!》で捨て札にする事を防がれてしまう可能性があるので、重ねられる前に速やかに除去できるように構築するか、効果を無効にするカードを用いるといった対抗手段を用意しておこう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • VS魔物
  • 5000
  • キース
  • キャンチョメ
最終更新:2024年01月03日 21:26