S-312 ディオガ・グラビドン

S-312 ディオガ・グラビドン
術 上級 MP6 +6000 ダメージ2 重力
バトル攻撃 バトル防御
次の効果の両方を、この順で使う。
●相手の魔本にダメージ。
●相手の「負傷状態」の魔物1体を選び、捨て札にする。
ブラゴ第5の術

その威力は、敵の全ての攻撃を一瞬にして潰すほど。
滅紫の野望 SR

魔本と負傷した魔物の両方を攻撃できるぞ。
最終ページ以前に使いたい。

「負傷状態の魔物を選ぶタイミング」について、ルール上の処理を理解しておく必要があるカード。
一見すると、この術の魔本へのダメージをかばった魔物を対象にし、その魔物を捨て札にできそうに見える。
しかし、真ルール及び 旧ルールVer.3.0 では以下のように定められている。

※重要
攻撃や防御の効果で、効果の対象を選ぶときは、効果の宣言時に決めてしまいます。
コインを投げる効果のときも、宣言時にコインを投げます。効果は、宣言時に確定させます。

よって 攻撃宣言時に負傷状態の魔物を対象に取る 必要があり、この術のダメージをかばった魔物(攻撃前時点では健康状態)は対象にできない。
また、捨て札にするのはダメージの後となるので、相手は捨て札効果の対象となった負傷状態の魔物でかばわせて、犠牲を最小限にできてしまう。

宣言時に対象を取るルールがいつ定められたのかは不明。
GBA版の『金色のガッシュベル!! ザ・カードバトル for GBA』では解決時に対象を選択する形となっており、この術をかばった魔物を捨て札に選べるため、制作時はそのような使い方が想定されていたカードの可能性も考えられる(GBA版では他にもS-391 ザケル等、解決時指定の効果処理がいくつか見られる)。
その処理であれば安易なかばうを予防し、既に負傷状態の魔物の除去も狙えたので使い道のあるカードだったが、現行のルールに従うと、使い辛いカードと言わざるを得ないだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP6
  • +6000
  • ダメージ2
  • 重力
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • ブラゴ
  • 魔物破壊
最終更新:2025年05月22日 06:04