M-156 レイラ

M-156 レイラ
石版魔物 4000
《クール》使用を宣言する→【ステイ】このターン中、相手が使う、「MPを○へらす→」の
「魔物の効果」のコストは2ふえる。(「使用を宣言する→」効果のコストはふえない)。
パートナー=アルベール

クール、それでいいわ。頭をフルに働かせなさい。
月の石の秘力

MPを使う魔物の効果を使いにくくできるぞ。
格闘魔本を使う相手に有効だ。

この効果でコストが増えても、その分MPを支払えば相手は効果を使う事ができる。
対策としてMP枯渇を仕掛けたり、MPを増やせない効果を使ったりして、なるべく相手がMPを支払えない状態を作っていくのが良いだろう。

「使用を宣言する→」効果には適用されないが、アルベール《届いてた声》を出していれば、コストが「MPを1へらす→」になるため適用できるようになる。
このカードの効果を積極的に使いたいなら是非とも併用したいところ。
また、「このカードが場にある→」や「このカードを捨て札にする→」の効果には及ばないものの、このカードは石版魔物のためカルーラ《薔薇の戦士》デンシン《グルォオオオ》と組む事ができる。
これらによって相手の「魔物の効果」を徹底的にロックする魔本を構築するのも面白い。

なお、「使用を宣言する→」でターン中【ステイ】させる効果なので、宣言前に発動された効果には効き目がなく、【ステイ】解除にも弱いと言った隙が存在する。
特に相手ターン開始時の魔本めくりでMPを補充され、優先権で「魔物の効果」を使われる事には弱い(ただし、格闘効果に対しては「バトル・インの確認」を断ってこのカードを使用できる)。
相手ターン中は効果を封じる役と言うよりは、牽制役を務めるカードになるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 石版魔物
  • 4000
  • レイラ
  • 相手のMP消費を〇ふやす
最終更新:2023年11月19日 19:51