E-170 プロフェッサー・ダルタニアン(ボイン装備)

E-170 プロフェッサー・ダルタニアン(ボイン装備)
イベント MP1
自分のターン 相手のターン
【ステイ】このゲーム中、相手はカード名に「ダルタニアン」または「ボイン」を含むカードを使えない。

ボイン強奪事件の犯人は、プロフェッサー・ダルタニアン~黄金のチチを持つ男~だった!!
LEVEL:12 URパック

「プロフェッサー・ダルタニアン」と「ビッグ・ボイン」は、いずれも強力なカード。
それ1枚で奪うことができる効率のよさ。

E-024 プロフェッサー・ダルタニアンだけでなく、「ボイン」を含むカードであれば何でも使えなくできる。
E-024 プロフェッサー・ダルタニアンを封じる目的としたカードは、既にEx-072 魚の教授で登場しているが、ゲーム中の効果であるため、一度使用するだけで、対策になる。
特典として、「ビッグ・ボイン」などにも対策ができるので、E-024 プロフェッサー・ダルタニアンが流行っている環境なら使いやすい。

「ボイン」を含むカード名は、次の通り。


MJ-003 フライング・ビートを使うような魔本なら、MJ-013 ビッグ・ボイン を封じる目的として、役立つかもしれない。
第7回魔界王決定戦 優勝第7回魔界王決定戦 準優勝の魔本リストを見てもMJ-013 ビッグ・ボイン を対策する意義はある。
自分がMJ12魔本の使いなら、MJ-009 ビッグ・ボインを封じて全滅を回避させるといった使い方もできるだろう。
E-087 ボイン・チョップE-126 ボインちゃんとは呼ばないで♥も面白い効果ではあるが、相性に左右されるので、メタとしての意味は薄い。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 相手のターン
最終更新:2023年09月15日 16:44