E-161 風を語りましょ

E-161 風を語りましょ
イベント MP1
自分のターン
次の効果の両方を、この順で使う。この効果はジャマー効果で無効にならない。
●自分のMPを3ふやす。
●【ステイ】このターン中、相手の効果によって自分のMPがへることはない。

ティオ、しっかりつかまってね。
LEVEL:12

確実にMP補給できるので、次の術が使いやすくなる。
強力な術につなげ!

コストとしてMPを1使うため、MP補給能力はE-003 ブリと変わらず、少々心許ない。
MPを減らされない効果もこのターン限定であるため、力不足は否めないと言える。
ジャマーで無効にされないという特徴こそあるが、MPを増やすならE-038 ティオの手料理E-204 ファウードの栄養液、MP枯渇対策ならPR-038 心束ねてE-177 ベートーベン交響曲第九番等、別のカードを優先した方が良いだろう。
なお、「この効果はジャマー効果で無効にならない」なので、ジャマーではないパティ《ケーキ強奪!》の効果までは防げない点に注意。

イラストやカード名からE-115 風を語ろうのセルフパロディと思われるが、あちらのような和やかなシーンではなく、ティオと大海恵がバイクで駆けつけるシーンが使用されている。

ルールにおけるテキストは以下の通り。
自分のMPを3ふやす。
このターン中、相手の効果によって自分のMPがへることはない。
この効果に対して「効果の割り込み」はできない。

効果でターン中のMP枯渇を防ぐ上、「効果の割り込み」によるこのカードの無効やMP枯渇の使用も防ぐ事ができた。
また、このカードを割り込みで使用する事によって、相手のMP枯渇を無効にする事もできた。
環境的に見ても、第12弾時点では旧ルールなので、MP枯渇魔本は有力な魔本の一つだった。
ウォンレイ《愛のために》PR-038 心束ねての登場によりMP枯渇魔本の活躍に陰りは出つつあったが、今よりもこのカードが刺さりやすかった事に違いはないだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 自分のMPを〇増やす
最終更新:2023年11月29日 20:39