S-189 ミコルオ・マ・ゼガルガ

S-189 ミコルオ・マ・ゼガルガ
術 上級 MP5 +6000
バトル攻撃 バトル防御
魔力勝負に勝ったとき、相手の魔物1体を捨て札にする。
そうしたなら、この術を使うのに使った「キッド」を捨て札にする。
【カウンター】魔力勝負に勝ったとき、相手の魔物1体を捨て札にする。
そうしたなら、この術を使うのに使った「キッド」を捨て札にする。
キッド第10の術

機械の女神を召喚する、キッド最大の呪文。
LEVEL:6 シク自販機

自分のキッドと相手の魔物を一緒に捨て札にしてしまう。
犠牲も大きいから、確実に開いて魔物を捨て札にしたい時だけ使おう!

魔物を選んで「捨て札にする」効果が使える術は割と貴重。
その上、攻守どちらで使った場合でもその効果が使えるというのはこのカード唯一の個性と言えるだろう。
ただし、使う際にはやはりキッドが捨て札になってしまう点に気を付けたい。
キッドを出し直したり、代わりの魔物を場に出したりといった作戦は欠かせないだろう。

キッドの術には、他にも魔物1体を捨て札にする効果を持つS-268 ギガノ・ゼガルがある。
コストや効果トリガーに違いがあるので、使い分けを考えたい。

ワイズマン《天才》で使うのであれば、デメリットは踏み倒して相手の魔物だけを捨て札にできる。
しかし、《天才》+このカードで合計コストが7も掛かってしまうのは少々重たい。
1コスト上のブザライS-469 ディオガ・ガズロン等とどちらが良いかはよく検討すべきだろう。

いずれにしても「捨て札にする」効果なので、現環境ではウォンレイ《愛のために》キャンチョメ《僕が守るんだ!!》等の対策が不可欠。
対策カードの投入が難しく、効果が見込みづらいなら、魔本を攻撃するS-580 ミコルオ・マ・ゼガルガとの入れ替えも考えた方が良いだろう。

なお、テキストに「そうしたなら」とあるので、キッドが捨て札になるのは「相手の魔物を捨て札にした時」だけである。
魔力勝負で負けた場合は勿論、相手の効果により相手の魔物を捨て札にできなかった場合もキッドは捨て札にならない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP5
  • +6000
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • キッド
  • 魔物破壊
  • カウンター
最終更新:2023年12月24日 20:31